ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】 【ボート】
天 候 【雨→晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【18℃】 【16℃】
透 視 度 【10~12m】 【10~15m】
午後から 晴れ間が見え始めました
ボートでは、ヒラマサの群れや
カンパチ数百匹の群れに大当たり
コブダイやイシダイ、ウミウシもいろんな種類がいました。
ビーチでは、お馴染みのサンゴタツやホウボウ、
マツバスズメダイやアイゴの群れetc
今日は、ナイトダイビングもしました
カニが一生懸命お食事中
エビもあちこちで、ピョンピョン飛び跳ねていました。
ライトを当てて見ていると、アッという間に砂の中に潜り、
目だけを出して辺りの様子を伺っていました
昼間とは、また違った海の様子が見れるナイトダイビング、
面白いですよ


☆大学の講習生&FUNDIVEの皆さん、お疲れ様でした
天 候 【雨→晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【18℃】 【16℃】
透 視 度 【10~12m】 【10~15m】
午後から 晴れ間が見え始めました


カンパチ数百匹の群れに大当たり

コブダイやイシダイ、ウミウシもいろんな種類がいました。

マツバスズメダイやアイゴの群れetc

今日は、ナイトダイビングもしました

カニが一生懸命お食事中

エビもあちこちで、ピョンピョン飛び跳ねていました。
ライトを当てて見ていると、アッという間に砂の中に潜り、
目だけを出して辺りの様子を伺っていました

昼間とは、また違った海の様子が見れるナイトダイビング、
面白いですよ




☆大学の講習生&FUNDIVEの皆さん、お疲れ様でした

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ→曇り】
気 温 【26℃】
水 温 【18℃】
透 視 度 【10~12m】
晴れ
時々曇り空になりつつも、蒸し暑い1日でした。
夕方からは空気が冷たくなり、
予報どうり ポツポツと降り始めました・・・
先週、沖縄が梅雨入りしました
この辺りの梅雨入りはいつになるんでしょうね。
ちなみに昨年の近畿地方の梅雨入りは 6/14頃。
北陸地方は 6/21頃でした。。
ここ音海は、福井というより、京都北部のお天気なので、
昨年のデータからだと、6月中旬ぐらいかな・・・?
天 候 【晴れ→曇り】
気 温 【26℃】
水 温 【18℃】
透 視 度 【10~12m】
晴れ

夕方からは空気が冷たくなり、
予報どうり ポツポツと降り始めました・・・

先週、沖縄が梅雨入りしました

この辺りの梅雨入りはいつになるんでしょうね。
ちなみに昨年の近畿地方の梅雨入りは 6/14頃。
北陸地方は 6/21頃でした。。
ここ音海は、福井というより、京都北部のお天気なので、
昨年のデータからだと、6月中旬ぐらいかな・・・?
ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【18℃】
透 視 度 【10~12m】
からっとしたさわやかな1日でした
でも、明日の午後から天気が崩れだすそうです・・・。
台風5号が発生しました。
現在、フィリピンの東あたりで、ほぼ停滞中。
天 候 【晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【18℃】
透 視 度 【10~12m】
からっとしたさわやかな1日でした

でも、明日の午後から天気が崩れだすそうです・・・。

現在、フィリピンの東あたりで、ほぼ停滞中。
ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ時々曇り】
気 温 【27℃】
水 温 【18℃】
透 視 度 【10~12m】
たまに雲が広がってきたりもしましたが、ほとんど青空の1日でした
いよいよ 今度の日曜日 6/1は、
音海クリーンキャンペーンがあります
1年に1度、音海の村中を一斉に綺麗にする日で、
ダイバーは、水中のゴミ拾いをします。
毎年多いのが、釣り人が残していった疑似餌や釣り糸、
船のバッテリー、缶やビン。
食器や鍋、鉄クズ、レジャー用のイスなど。
今までに一番驚いたのは、トイレの便器
一体、誰が捨てていくんでしょう・・・
クリーンキャンペーンに参加して下さる方 募集中です。
是非、お待ちしております
天 候 【晴れ時々曇り】
気 温 【27℃】
水 温 【18℃】
透 視 度 【10~12m】
たまに雲が広がってきたりもしましたが、ほとんど青空の1日でした

いよいよ 今度の日曜日 6/1は、
音海クリーンキャンペーンがあります

1年に1度、音海の村中を一斉に綺麗にする日で、
ダイバーは、水中のゴミ拾いをします。
毎年多いのが、釣り人が残していった疑似餌や釣り糸、
船のバッテリー、缶やビン。
食器や鍋、鉄クズ、レジャー用のイスなど。
今までに一番驚いたのは、トイレの便器

一体、誰が捨てていくんでしょう・・・

クリーンキャンペーンに参加して下さる方 募集中です。
是非、お待ちしております

ポ イ ン ト 【ビーチ】 【ボート】
天 候 【雨→曇り時々晴れ】
気 温 【24℃】
水 温 【18℃】 【16~18℃】
透 視 度 【10~15m】 【10~20m】
昨日から降り続いた雨も止み、
お昼過ぎには青空も見え始めました
今日はボートが出航
雨のせいで、水面付近はやや濁り気味でしたが、深場は綺麗
エントリーしてすぐにヒラマサ
の群れが、
上から・・・下から・・・と慌ただしく登場
まだまだ小ぶりでしたが、魚の群れをはじめて見たゲストは、
あまりの迫力にちょっと驚かれたようです
根についている魚もずいぶん増えてきました
大きなマダイもいましたよ。
他には・・・カラフルなウミウシがあちこちにいて楽しめました
ビーチを潜った SHOPスタッフさんからの情報によると
へてがさきには、アジの群れが入ってきたそうです。
これを狙って、大物が見られることも これからは期待大
昨日からの雨の影響も少なかったようで、水は綺麗でした
天 候 【雨→曇り時々晴れ】
気 温 【24℃】
水 温 【18℃】 【16~18℃】
透 視 度 【10~15m】 【10~20m】
昨日から降り続いた雨も止み、
お昼過ぎには青空も見え始めました

今日はボートが出航

雨のせいで、水面付近はやや濁り気味でしたが、深場は綺麗

エントリーしてすぐにヒラマサ

上から・・・下から・・・と慌ただしく登場

まだまだ小ぶりでしたが、魚の群れをはじめて見たゲストは、
あまりの迫力にちょっと驚かれたようです

根についている魚もずいぶん増えてきました

大きなマダイもいましたよ。
他には・・・カラフルなウミウシがあちこちにいて楽しめました


へてがさきには、アジの群れが入ってきたそうです。
これを狙って、大物が見られることも これからは期待大

昨日からの雨の影響も少なかったようで、水は綺麗でした

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【曇り/雨】
気 温 【22℃】
水 温 【18℃】
透 視 度 【10~13m】
朝から曇り空
お昼前から雨が降り始めました
残念ながら今日 《マトウダイ》は ダイバーの前にはあらわれなかったようです
どこへ行ったんでしょうね。
ホンダワラと同系色なので、その間に隠れているのかな・・・?
今日
見れなかったSHOPスタッフさんからは、
『明日、もう一回探してみます
』 と力強いお言葉が・・・。
楽しみです
ホウボウはいましたよ
ですが、片方のヒレを閉じたままで、
綺麗な姿は見せてくれなかったようです
天 候 【曇り/雨】
気 温 【22℃】
水 温 【18℃】
透 視 度 【10~13m】
朝から曇り空


残念ながら今日 《マトウダイ》は ダイバーの前にはあらわれなかったようです

どこへ行ったんでしょうね。
ホンダワラと同系色なので、その間に隠れているのかな・・・?
今日

『明日、もう一回探してみます

楽しみです

ホウボウはいましたよ

ですが、片方のヒレを閉じたままで、
綺麗な姿は見せてくれなかったようです

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【18~19℃】
透 視 度 【8~10m】
今日も快晴
ポカポカと気持ちが良い1日でした
こんな日は 水中まで太陽の光が届いていて 気持ちが良いです
・・・とこんなことを書いていると 以前聞いた お客様の言葉を思い出しました。
『毎日忙しくて、ストレスばっかりたまるけど 海来たらなんかスッキリする!!』 なんとも嬉しいお言葉です
同感された方も多いんではないでしょうか・・・?
そういう私も なんだか気分がすぐれない時やモヤモヤ考え事がある時に 海に潜るとスカッとすることが多々あります
あんなに重装備で、逆に疲れそうなんですけどね・・・(笑)
なぜか 水中って癒されます
天 候 【晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【18~19℃】
透 視 度 【8~10m】
今日も快晴


こんな日は 水中まで太陽の光が届いていて 気持ちが良いです

・・・とこんなことを書いていると 以前聞いた お客様の言葉を思い出しました。
『毎日忙しくて、ストレスばっかりたまるけど 海来たらなんかスッキリする!!』 なんとも嬉しいお言葉です

同感された方も多いんではないでしょうか・・・?
そういう私も なんだか気分がすぐれない時やモヤモヤ考え事がある時に 海に潜るとスカッとすることが多々あります

あんなに重装備で、逆に疲れそうなんですけどね・・・(笑)
なぜか 水中って癒されます

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【曇り】
気 温 【24℃】
水 温 【18~19℃】
透 視 度 【6~8m】
予報どうり、朝からずっと曇り空でした
ビーチにいる <マトウダイ> 健在です
目撃情報によると 先日より少~しだけ移動しているようです。
このままずっと ビーチで成長してほしいです・・・
天 候 【曇り】
気 温 【24℃】
水 温 【18~19℃】
透 視 度 【6~8m】
予報どうり、朝からずっと曇り空でした

ビーチにいる <マトウダイ> 健在です

目撃情報によると 先日より少~しだけ移動しているようです。
このままずっと ビーチで成長してほしいです・・・

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【18~19℃】
透 視 度 【10m】
今日も気持ちが良い青空でした
水温が上がっていました

ビーチでは、どの水深でも安定した水温でした。
フードをかぶらなくてもいけるかな・・・と思ったものの勇気がなく、
今までどうり フード+ウインターグローブ でエントリー
水中も太陽の光が届いているからか、いつもより明るい気が・・・。
何だか綺麗でした
天 候 【晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【18~19℃】
透 視 度 【10m】
今日も気持ちが良い青空でした

水温が上がっていました


ビーチでは、どの水深でも安定した水温でした。
フードをかぶらなくてもいけるかな・・・と思ったものの勇気がなく、
今までどうり フード+ウインターグローブ でエントリー

水中も太陽の光が届いているからか、いつもより明るい気が・・・。
何だか綺麗でした

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ】
気 温 【23℃】
水 温 【17~18℃】
透 視 度 【5~6m】
昨日にひき続き、今日も1日良いお天気でした
ボート乗り場で、<キアンコウ> の幼魚 を発見しました
カメラを持っていなかった為、すぐにまたカメラを持って入ったのですが、残念ながら見つけることは出来ず・・・残念

毎年、これぐらいの時期に現れる キアンコウの幼魚
小さいうちは、半透明な体で、一生懸命泳ぐ姿がなんとも綺麗なんですが、大人になると 皆さんご存知の深海魚アンコウと同じ あのボッテリした体に・・・。
幼魚のうちは浮遊生活を送り、大きくなると水深25~560mの砂泥底で生活しています。
でも一度ぐらいは、キアンコウの成魚にお目にかかりたいものです
天 候 【晴れ】
気 温 【23℃】
水 温 【17~18℃】
透 視 度 【5~6m】
昨日にひき続き、今日も1日良いお天気でした

ボート乗り場で、<キアンコウ> の幼魚 を発見しました

カメラを持っていなかった為、すぐにまたカメラを持って入ったのですが、残念ながら見つけることは出来ず・・・残念


毎年、これぐらいの時期に現れる キアンコウの幼魚

小さいうちは、半透明な体で、一生懸命泳ぐ姿がなんとも綺麗なんですが、大人になると 皆さんご存知の深海魚アンコウと同じ あのボッテリした体に・・・。
幼魚のうちは浮遊生活を送り、大きくなると水深25~560mの砂泥底で生活しています。
でも一度ぐらいは、キアンコウの成魚にお目にかかりたいものです

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【17~18℃】
透 視 度 【5~6m】
本日 快晴
雲ひとつない青空でした
沖縄の南の方に熱帯低気圧が発生しました。
明日のうちに台風になるようです。
今年は台風が多いんでしょうか・・・。
天 候 【晴れ】
気 温 【25℃】
水 温 【17~18℃】
透 視 度 【5~6m】
本日 快晴



明日のうちに台風になるようです。
今年は台風が多いんでしょうか・・・。
ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】 【ボート】
天 候 【晴れ】
気 温 【24℃】
水 温 【17℃】 【14~16℃】
透 視 度 【5~6m】 【6~8m】
天気予報どうり、夕方から雨
が降り始め、少し寒く感じました。
ビーチは波もなく穏やかでしたが、
ボートでは、少しうねりが残っていた為、
ポイントが限られてしまいました・・・。
今日は、バーベキューをされているお客様がいらっしゃいました
お肉を焼く煙とともに、良いにおいが・・・
ダイビング後のバーベキューは、一段と美味しいものです
天 候 【晴れ】
気 温 【24℃】
水 温 【17℃】 【14~16℃】
透 視 度 【5~6m】 【6~8m】
天気予報どうり、夕方から雨

ビーチは波もなく穏やかでしたが、
ボートでは、少しうねりが残っていた為、
ポイントが限られてしまいました・・・。
今日は、バーベキューをされているお客様がいらっしゃいました

お肉を焼く煙とともに、良いにおいが・・・

ダイビング後のバーベキューは、一段と美味しいものです

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ】
気 温 【22℃】
水 温 【17℃】
透 視 度 【5~6m】
久しぶりに 気持ちが良い青空
空気が澄んでいるせいか、
普段より 山の緑
が綺麗に感じました
昨日まであったうねりはおさまり、今日は穏やかな海でした
天 候 【晴れ】
気 温 【22℃】
水 温 【17℃】
透 視 度 【5~6m】
久しぶりに 気持ちが良い青空

空気が澄んでいるせいか、
普段より 山の緑


昨日まであったうねりはおさまり、今日は穏やかな海でした

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【曇り】
気 温 【20℃】
水 温 【16~18℃】
透 視 度 【6~7m】
今日は、いつ雨が降り初めてもおかしくない、どんより暗い空でした
水温が少し上がっていました

この時期の+1~2℃は特に嬉しいです
ですが、まだまだ ウインターグローブ+フード は必需品ですよ。
このまま順調に上がってほしいものです
天 候 【曇り】
気 温 【20℃】
水 温 【16~18℃】
透 視 度 【6~7m】
今日は、いつ雨が降り初めてもおかしくない、どんより暗い空でした

水温が少し上がっていました


この時期の+1~2℃は特に嬉しいです

ですが、まだまだ ウインターグローブ+フード は必需品ですよ。
このまま順調に上がってほしいものです

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ/曇り】
気 温 【23℃】
水 温 【15~16℃】
透 視 度 【5~6m】
雲が多い空
昼過ぎから空気が冷た~くなり、涼しくなってきました。
明日は天気が崩れるようです・・・。
6月1日(日)に、音海クリーンキャンペーンがあります
1年に1度、みんなで村全域を掃除する日です。
私たちダイバーは、水中を担当
海にあるゴミを拾い集め、気持ちよく潜れる環境を整えます
お手伝いして頂ける方は、是非ご連絡下さい。
天 候 【晴れ/曇り】
気 温 【23℃】
水 温 【15~16℃】
透 視 度 【5~6m】
雲が多い空

昼過ぎから空気が冷た~くなり、涼しくなってきました。
明日は天気が崩れるようです・・・。
6月1日(日)に、音海クリーンキャンペーンがあります

1年に1度、みんなで村全域を掃除する日です。
私たちダイバーは、水中を担当

海にあるゴミを拾い集め、気持ちよく潜れる環境を整えます

お手伝いして頂ける方は、是非ご連絡下さい。
ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ】
気 温 【28℃】
水 温 【15℃】
透 視 度 【5~6m】
G・W最終日は快晴
午前中は少しひんやりして涼しく感じましたが、日中には陽射しもキツく暑いくらいになりました。
今朝、パラオツアーにご参加の皆様が 無事、帰国しました
夏が来る前に ひと足早く こんがり日焼けされたようです。
詳しくは、遊Dive遠征ログをご覧下さい
天 候 【晴れ】
気 温 【28℃】
水 温 【15℃】
透 視 度 【5~6m】
G・W最終日は快晴

午前中は少しひんやりして涼しく感じましたが、日中には陽射しもキツく暑いくらいになりました。
今朝、パラオツアーにご参加の皆様が 無事、帰国しました


詳しくは、遊Dive遠征ログをご覧下さい

ポ イ ン ト 【遊Dive前ビーチ】
天 候 【晴れ/曇り】
気 温 【23℃】
水 温 【15℃】
透 視 度 【5~6m】
晴れたり曇ったりの空
過ごしやすい1日でした。
日本の場合、紫外線の害が一番多いのが5月です
真夏ほど暑くない為、紫外線対策をおこたりがちですが、曇りの日でも、晴れの日の60~70%の紫外線が地上に届いているので、油断大敵です
最近は、男性
も肌を気にする方が増えているようで、男性用日焼け止めクリームなんかも発売されているみたいです・・・。
女性も負けてはいられませんね
明日から、G・W後半 4連休です
遊Diveをご利用の皆さま、気をつけてお越し下さい

天 候 【晴れ/曇り】
気 温 【23℃】
水 温 【15℃】
透 視 度 【5~6m】
晴れたり曇ったりの空

日本の場合、紫外線の害が一番多いのが5月です

真夏ほど暑くない為、紫外線対策をおこたりがちですが、曇りの日でも、晴れの日の60~70%の紫外線が地上に届いているので、油断大敵です

最近は、男性

女性も負けてはいられませんね

明日から、G・W後半 4連休です

遊Diveをご利用の皆さま、気をつけてお越し下さい

