天候:晴れ→曇り時々雨
気温:14℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:20℃
透視度:8~10m
風が吹いていたので、水面はバシャバシャしていましたが、
潜ってしまえば問題なし
水中は、濁っているかと思っていたのですが、
以外に綺麗だったようです
日中、福井県全域に竜巻注意報がでていたのですが、
音海は大丈夫でした。
気温:14℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:20℃
透視度:8~10m
風が吹いていたので、水面はバシャバシャしていましたが、
潜ってしまえば問題なし

水中は、濁っているかと思っていたのですが、
以外に綺麗だったようです

日中、福井県全域に竜巻注意報がでていたのですが、
音海は大丈夫でした。
天候:雨
気温:13℃
昨夜から吹き続いた強い風の影響で
海は大荒れです
お天気も悪く、雨が降ったりやんだりしていました
風はおさまってきたのですが
明日も波が高そうなので、
クローズさせていただきます
パラオ速報 
今回のパラオも大当たりだったようです
ジャーマンチャネルでは マンタ7枚の乱舞
普段見ることのない ウーロンチャネルでも マンタ3枚
ペリリューでは 約2mの至近距離で、
カジキ を見ることが出来たとのこと
写真もバッチリ撮れているようなので、遠征ログをお楽しみに
気温:13℃
昨夜から吹き続いた強い風の影響で
海は大荒れです

お天気も悪く、雨が降ったりやんだりしていました

風はおさまってきたのですが
明日も波が高そうなので、
クローズさせていただきます



今回のパラオも大当たりだったようです

ジャーマンチャネルでは マンタ7枚の乱舞
普段見ることのない ウーロンチャネルでも マンタ3枚
ペリリューでは 約2mの至近距離で、
カジキ を見ることが出来たとのこと

写真もバッチリ撮れているようなので、遠征ログをお楽しみに

天候:晴れ
気温:18℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~7m
今日も青空が広がり、暖かかったです
波の音がまったく聞こえないぐらい、穏やかな海でした
陸上からは綺麗に水底が見えているのに、
水中はパッとせず・・・
午後から、濁りがひどくなってきました

明日は天気が崩れそうです

気温:18℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~7m
今日も青空が広がり、暖かかったです

波の音がまったく聞こえないぐらい、穏やかな海でした

陸上からは綺麗に水底が見えているのに、
水中はパッとせず・・・

午後から、濁りがひどくなってきました


明日は天気が崩れそうです


天候:晴れ
気温:18℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:7~8m
昨日よりもさらに暖かく、
過ごしやすい1日でした
海も穏やかで、水面に太陽の光が反射してキラキラ
陸上からでも、水底の小石がハッキリ見えていました
明日もこの陽気が続くようです
皆さまのお越しをお待ちしております

気温:18℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:7~8m
昨日よりもさらに暖かく、
過ごしやすい1日でした

海も穏やかで、水面に太陽の光が反射してキラキラ

陸上からでも、水底の小石がハッキリ見えていました

明日もこの陽気が続くようです

皆さまのお越しをお待ちしております


天候:くもり時々雨
気温:13℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:8~10m
今日は、晴れ間が見えたり、雨が降ったりと
不安定なお天気でした
雨が降ると急に寒さが増すような気がします・・・
防波堤の外は、まだうねりが残っていますが
湾内は落ち着いてきました
今夜1時、しし座流星群がピークのようですね
さほど星に興味があるわけでもないのですが、
流れ星、それも流星群となれば、やっぱり気になります
今日の音海の空は雲が多いので
ですが、
見れたらいいなぁ
気温:13℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:8~10m
今日は、晴れ間が見えたり、雨が降ったりと
不安定なお天気でした

雨が降ると急に寒さが増すような気がします・・・

防波堤の外は、まだうねりが残っていますが
湾内は落ち着いてきました



さほど星に興味があるわけでもないのですが、
流れ星、それも流星群となれば、やっぱり気になります

今日の音海の空は雲が多いので

見れたらいいなぁ

天候:雨
気温:14℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:20~22℃
透視度:5~8m
昨日のようには気温が上がらず...
特にお昼を過ぎた辺りから、風が強くなり気温が下がりました
明日はさらに寒くなるとの予報
お越しいただく際は、暖かくしていらしてくださいね
気温:14℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:20~22℃
透視度:5~8m
昨日のようには気温が上がらず...
特にお昼を過ぎた辺りから、風が強くなり気温が下がりました

明日はさらに寒くなるとの予報

お越しいただく際は、暖かくしていらしてくださいね


天候:曇り時々はれ
気温:21℃
ポイント:音海半島周辺ポイント
水温: 19~20℃
透視度:8~15m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~10m
浅い所は 濁っていましたが
底に行けば 澄んでいました
ビーチも 微妙に 濁りが残っています
昼間の気温が高いのが 嬉しいですね
《見れた生物》
・キハッソク
・ハリセンボン
・ホンソメワケベラ
・マツバスズメダイ
・カンパチの群れ
・サクラウミウシ
・コノハミドリガイ
・マダイ
・キジハタ etc
気温:21℃
ポイント:音海半島周辺ポイント
水温: 19~20℃
透視度:8~15m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~10m
浅い所は 濁っていましたが
底に行けば 澄んでいました

ビーチも 微妙に 濁りが残っています

昼間の気温が高いのが 嬉しいですね

《見れた生物》
・キハッソク
・ハリセンボン
・ホンソメワケベラ
・マツバスズメダイ
・カンパチの群れ
・サクラウミウシ
・コノハミドリガイ
・マダイ
・キジハタ etc
天候:晴れ
気温:19℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~8m
昨日よりもうねりは落ち着きつつあります
ただ...濁りがとれないので、回復を待っているところです
週末に向けて、お天気・気温・海況...とっても気になります
気温:19℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~8m
昨日よりもうねりは落ち着きつつあります

ただ...濁りがとれないので、回復を待っているところです

週末に向けて、お天気・気温・海況...とっても気になります

天候:曇り
気温13℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~8m
気温がグッと下がり、寒い1日となってしまいました...
海況は、うねりあり
週のはじめと比べると、10℃程の気温差はキツイです...
体調管理をしっかりとしないといけませんね
気温13℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~8m
気温がグッと下がり、寒い1日となってしまいました...
海況は、うねりあり

週のはじめと比べると、10℃程の気温差はキツイです...
体調管理をしっかりとしないといけませんね

天候:はれ
気温:24℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:22℃
透視度:7~8m
毎日、暖かい日が続いています
朝晩と日中との気温差がありすぎるので、
衣服
の調整、迷ってしまいます・・・
今日も穏やかな海でした
今は、おうし座流星群が見れる時期ですね
良いお天気が続いているので、毎晩 星が綺麗です。
6日が新月
だったので、しばらくは
お月さまの明るさに邪魔されずに観測することができそう・・・
ということで、昨夜 星を眺めてみました
都会で見るより 近くに見えて とっても綺麗
・・・でも、ずっと見上げていると首が痛い・・・、それに寒い・・・。
何よりじっとしていることが苦手な私にとっては・・・・・無理でした
見れた方が羨ましいです
気温:24℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:22℃
透視度:7~8m
毎日、暖かい日が続いています

朝晩と日中との気温差がありすぎるので、
衣服


今日も穏やかな海でした

今は、おうし座流星群が見れる時期ですね

良いお天気が続いているので、毎晩 星が綺麗です。
6日が新月

お月さまの明るさに邪魔されずに観測することができそう・・・

ということで、昨夜 星を眺めてみました

都会で見るより 近くに見えて とっても綺麗

・・・でも、ずっと見上げていると首が痛い・・・、それに寒い・・・。
何よりじっとしていることが苦手な私にとっては・・・・・無理でした

見れた方が羨ましいです

天候:はれ
気温:21℃
ポイント:音海半島周辺ポイント
水温:21℃
透視度:7~8m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:22℃
透視度:8~10m
今日は気温も高く、日中はTシャツでも大丈夫でした
ビーチは、太陽の光が水底まで届いていたので
水中も明るく感じました
ボートは、まだ透明度が悪く濁っていましたが
うねりもおさまり、のんびり潜ることができました
昨日のログに写真を載せました。
どうぞご覧ください
気温:21℃
ポイント:音海半島周辺ポイント
水温:21℃
透視度:7~8m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:22℃
透視度:8~10m
今日は気温も高く、日中はTシャツでも大丈夫でした


水中も明るく感じました


うねりもおさまり、のんびり潜ることができました

昨日のログに写真を載せました。
どうぞご覧ください

天候:はれ
気温:19℃
ポイント:アサグリ
水温:21℃
透視度:15m
ポイント:音海半島周辺ポイント
水温:21℃
透視度:8m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:22℃
透視度:7~8m
青空が広がり
ぽかぽかと過ごしやすい1日でした
昨日に比べ、透明度は随分回復
久しぶりに アサグリへ行ってきました
流れもなく穏やかでしたが、浅瀬はゆ~らゆ~ら
魚影は濃く、イサキやタカベなどの群れがいっぱいでした
ヒラマサの群れも見ることができました
夏場
からいる ツノダシ まだ頑張ってましたよ
午後からは、音海半島ポイントへ
こちらでは、ツバスの群れが

ミナミハコフグ&ホンソメワケベラの赤ちゃんもいました
カワハギをクリーニングする姿は もう一人前です


ミナミハコフグ

ツノダシ

ケムシクラゲ
(写真提供・М田様)
気温:19℃
ポイント:アサグリ
水温:21℃
透視度:15m
ポイント:音海半島周辺ポイント
水温:21℃
透視度:8m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:22℃
透視度:7~8m
青空が広がり
ぽかぽかと過ごしやすい1日でした

昨日に比べ、透明度は随分回復

久しぶりに アサグリへ行ってきました

流れもなく穏やかでしたが、浅瀬はゆ~らゆ~ら

魚影は濃く、イサキやタカベなどの群れがいっぱいでした

ヒラマサの群れも見ることができました

夏場


午後からは、音海半島ポイントへ

こちらでは、ツバスの群れが


ミナミハコフグ&ホンソメワケベラの赤ちゃんもいました

カワハギをクリーニングする姿は もう一人前です



ミナミハコフグ

ツノダシ

ケムシクラゲ
(写真提供・М田様)
天候:はれ時々雨
気温:16℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23℃
透視度:2~5m
文化の日
は
久しぶりの青空でした
気温が低いので、肌寒い1日でした。
深夜 再び吹き始めた風&雨のおかげで、
海はうねりと濁りがひどいです
でも水中は、お魚たちの赤ちゃんで賑わっていました
気温:16℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23℃
透視度:2~5m
文化の日

久しぶりの青空でした

気温が低いので、肌寒い1日でした。
深夜 再び吹き始めた風&雨のおかげで、
海はうねりと濁りがひどいです

でも水中は、お魚たちの赤ちゃんで賑わっていました

天候:くもり
気温:17℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5m
昨日吹き続いた風の影響で、大きなうねりが入っていました。
今日は風もおさまり、晴れ間も見えて明るい空
ビーチのEN/EXは、少し足をとられることもありましたが
水中に入ってしまえば問題なかったようです
白っぽい濁りで透明度は

明日は 11月最初の祝日
遊Diveツアー組は、和歌山・白浜へ日帰りで行ってきます

音海・遊Diveは通常どうり営業しております。
皆さまのお越しをお待ちしております

気温:17℃
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5m
昨日吹き続いた風の影響で、大きなうねりが入っていました。
今日は風もおさまり、晴れ間も見えて明るい空

ビーチのEN/EXは、少し足をとられることもありましたが
水中に入ってしまえば問題なかったようです

白っぽい濁りで透明度は


明日は 11月最初の祝日

遊Diveツアー組は、和歌山・白浜へ日帰りで行ってきます


音海・遊Diveは通常どうり営業しております。
皆さまのお越しをお待ちしております


| ホーム |