7月31日(火)
35℃
今日も朝から良いお天気
早朝から、セミの鳴き声が響いています
海は静かで穏やかでした。
ポイント:音海半島ボート
水温:24~27℃
透視度:10~15m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:28~29℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も朝から良いお天気

早朝から、セミの鳴き声が響いています

海は静かで穏やかでした。

水温:24~27℃
透視度:10~15m

水温:28~29℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月30日(月)
36℃
朝から、強烈な暑さ
今年の夏は、より一層暑い気がします・・・
海は、引き続き穏やかでした。
ポイント:アサグリ
水温:24~27℃
透視度:15~20m
今日も流れがありました。
水中も青くて、気持ちが良かったです
ツバスの群れが見れました
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:28~29℃
透視度:5~6m
所々、冷たい水の場所がありました。
場所によって、濁り気味な所も・・・
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

朝から、強烈な暑さ

今年の夏は、より一層暑い気がします・・・

海は、引き続き穏やかでした。

水温:24~27℃
透視度:15~20m
今日も流れがありました。
水中も青くて、気持ちが良かったです

ツバスの群れが見れました


水温:28~29℃
透視度:5~6m
所々、冷たい水の場所がありました。
場所によって、濁り気味な所も・・・

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月29日(日)
35℃
今日も蒸し暑い1日
水の中が気持ち良いです・・・
海は穏やかな日が続いています。
ポイント:冠 島
水温:24~26℃
透視度:15~20m
どのポイントも流れがありました。
水も綺麗になってきたので、水中でも明るさがありました
残念ながら、回遊魚には出逢えませんでしたが、
根付きのお魚はいっぱいでした
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:5~15m
ポイントにより、かなり透視度に差がありました。
群れも多く、お魚たちの中に交じって泳ぐのは気持ち良いです

今日は、メリベウミウシが3匹いました。
1か所に、こんなに居たのは初めてのことです
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:27℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も蒸し暑い1日

水の中が気持ち良いです・・・

海は穏やかな日が続いています。

水温:24~26℃
透視度:15~20m
どのポイントも流れがありました。
水も綺麗になってきたので、水中でも明るさがありました

残念ながら、回遊魚には出逢えませんでしたが、
根付きのお魚はいっぱいでした


水温:26~27℃
透視度:5~15m
ポイントにより、かなり透視度に差がありました。
群れも多く、お魚たちの中に交じって泳ぐのは気持ち良いです


今日は、メリベウミウシが3匹いました。
1か所に、こんなに居たのは初めてのことです


水温:27℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月28日(土)
35℃
7月最後の週末も良いお天気
早朝から気温も高く、蒸し暑い1日でした。
海も穏やかでした。
ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:12~15m
しっかり流れがあったようで、
『今日は、なかなかハードな海やった・・・』と
参加されたお客様のご感想
残念ながら、期待していたアオモノには出逢えなかったようですが、
水中に青さが戻ってきたようです
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~12m
イサキやカマスなど、お魚いっぱいでした
コケギンポやウミウシなど、マクロ系も堪能
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:27℃
透視度:5~6m
濁りがあり、いまいちスッキリしません
でも、生物はいろいろいて、楽しめました

サンゴタツ キジハタ

サラサウミウシ クロシタナシウミウシ

イシダイ赤ちゃん アメフラシ4連結
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

7月最後の週末も良いお天気

早朝から気温も高く、蒸し暑い1日でした。
海も穏やかでした。

水温:26~27℃
透視度:12~15m
しっかり流れがあったようで、
『今日は、なかなかハードな海やった・・・』と
参加されたお客様のご感想

残念ながら、期待していたアオモノには出逢えなかったようですが、
水中に青さが戻ってきたようです


水温:26~27℃
透視度:10~12m
イサキやカマスなど、お魚いっぱいでした

コケギンポやウミウシなど、マクロ系も堪能


水温:27℃
透視度:5~6m
濁りがあり、いまいちスッキリしません

でも、生物はいろいろいて、楽しめました



サンゴタツ キジハタ


サラサウミウシ クロシタナシウミウシ


イシダイ赤ちゃん アメフラシ4連結
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月27日(金)
34℃
少し風が吹いていましたが、海は穏やか。
ボートも問題なく出港しました。
水中が少し綺麗になっていました
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~12m

カマスの群れ マツバスズメダイ

好奇心旺盛なイシダイの赤ちゃん
イソカサゴ

サラサウミウシ ユビウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:5~7m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

少し風が吹いていましたが、海は穏やか。
ボートも問題なく出港しました。
水中が少し綺麗になっていました


水温:26~27℃
透視度:10~12m


カマスの群れ マツバスズメダイ


好奇心旺盛なイシダイの赤ちゃん



サラサウミウシ ユビウミウシ

水温:26~27℃
透視度:5~7m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月26日(木)
34℃
海は引き続き穏やか。
透明度は、抜群に良いのですが、
透視度はイマイチ・・・スッキリしません
ポイント:音海半島ボート
水温:25~27℃
透視度:5~10m
ポイントにより、透視度に差がありました。
魚の群れも多いですが、ウミウシもいっぱいです
皆さん、ワイドにマクロに・・・と 大忙しでした

マツバスズメダイ イチモンジハゼ

タツノオトシゴ ハナイロウミウシ

イガグリウミウシ メリベウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:5~7m

サンゴタツ お腹が大きいです。 コワタクズガニ

カラスキセワタガイ シラヒメウミウシ

泳ぐ ミドリアメフラシ
ゴンズイ玉
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

海は引き続き穏やか。
透明度は、抜群に良いのですが、
透視度はイマイチ・・・スッキリしません


水温:25~27℃
透視度:5~10m
ポイントにより、透視度に差がありました。
魚の群れも多いですが、ウミウシもいっぱいです

皆さん、ワイドにマクロに・・・と 大忙しでした



マツバスズメダイ イチモンジハゼ


タツノオトシゴ ハナイロウミウシ


イガグリウミウシ メリベウミウシ


水温:26~27℃
透視度:5~7m


サンゴタツ お腹が大きいです。 コワタクズガニ


カラスキセワタガイ シラヒメウミウシ


泳ぐ ミドリアメフラシ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月25日(水)
33℃
今日も海は穏やか。
水底の小石まで、ハッキリ見えていました
ボートは、流れがあったので、
少し青さがあるかな・・・という感じ。
ポイント:音海半島ボート
水温:24~26℃
透視度:10m
今日も カマスの群れ が見れました。
アジやメジナ、イサキも すべて群れ

カマスの群れ イサキの群れ

コケギンポ マツカサウオ

コモンウミウシ フジイロウミウシ

ユビウミウシ アオウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:25~27℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も海は穏やか。
水底の小石まで、ハッキリ見えていました

ボートは、流れがあったので、
少し青さがあるかな・・・という感じ。

水温:24~26℃
透視度:10m
今日も カマスの群れ が見れました。
アジやメジナ、イサキも すべて群れ



カマスの群れ イサキの群れ


コケギンポ マツカサウオ


コモンウミウシ フジイロウミウシ


ユビウミウシ アオウミウシ

水温:25~27℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月24日(火)
34℃
静かで、穏やかな海でした。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:6~7m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

静かで、穏やかな海でした。

水温:26~27℃
透視度:6~7m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月23日(月)
34℃
穏やかな海でした。
水中は、まだ濁りがあり、スッキリしません
ポイント:音海半島ボート
水温:23~26℃
透視度:10m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

穏やかな海でした。
水中は、まだ濁りがあり、スッキリしません


水温:23~26℃
透視度:10m

水温:26~27℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月22日(日)
32℃
今日も良いお天気
少しうねりがありましたが、
アサグリ、音海半島周り・・・と2艘出港しました
ポイント:アサグリ
水温:23~26℃
透視度:10~15m
今日のアサグリは、心地良~い流れが。
1本目は綺麗でしたが、2本目は濁りがでてきました
メジロの群れや大きなスズキ、マダイなど
イサキは川のように群れていました

ポイント:音海半島ボート
水温:23~26℃
透視度:7~10m
今日も カマスの群れ が見れました。
どこまでも続く群れは、見ていて飽きません
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:25~27℃
透視度:5~6m
今日は、体験ダイビングのお客様でした。
お父様がダイバーで、息子さんに体験させてあげたい・・・
という事で、親子でのご参加
初めて潜って見る生物に 興味津々なご様子
生物を見つけるたびに、指さして楽しまれていました


水中で記念撮影

良い笑顔です
お疲れさまでした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も良いお天気

少しうねりがありましたが、
アサグリ、音海半島周り・・・と2艘出港しました


水温:23~26℃
透視度:10~15m
今日のアサグリは、心地良~い流れが。
1本目は綺麗でしたが、2本目は濁りがでてきました

メジロの群れや大きなスズキ、マダイなど
イサキは川のように群れていました




水温:23~26℃
透視度:7~10m
今日も カマスの群れ が見れました。
どこまでも続く群れは、見ていて飽きません


水温:25~27℃
透視度:5~6m
今日は、体験ダイビングのお客様でした。
お父様がダイバーで、息子さんに体験させてあげたい・・・
という事で、親子でのご参加

初めて潜って見る生物に 興味津々なご様子

生物を見つけるたびに、指さして楽しまれていました



水中で記念撮影


良い笑顔です


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月21日(土)
→
32℃
早朝、雨が降りましたが、
徐々に青空が広がり始めました
少し波が出始めましたが、
今日はアサグリへ行ってきました

ポイント:アサグリ
水温:23~26℃
透視度:10m
午前中は、気持ち良い程度の流れがあったのですが、
午後からは流れもなく、のんびりダイビングでした。
根沿いには イサキやマツバスズメダイ、
アジなどの群れがいっぱい
今日は、アオモノ パラッっとしか出ませんでした
まぁ、たまにはこんな日もあります・・・。
壁をじっくり探すとウミウシがいろいろいて、楽しめました
明日もアサグリへ行ってきま~す
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


早朝、雨が降りましたが、
徐々に青空が広がり始めました

少し波が出始めましたが、
今日はアサグリへ行ってきました



水温:23~26℃
透視度:10m
午前中は、気持ち良い程度の流れがあったのですが、
午後からは流れもなく、のんびりダイビングでした。
根沿いには イサキやマツバスズメダイ、
アジなどの群れがいっぱい

今日は、アオモノ パラッっとしか出ませんでした

まぁ、たまにはこんな日もあります・・・。
壁をじっくり探すとウミウシがいろいろいて、楽しめました

明日もアサグリへ行ってきま~す

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月20日(金)
一時
32℃
じめっとした蒸し暑さでしたが、
ザッと降った雨で、気温が3℃下がり、
一時的に涼しく感じました。
海は穏やかでしたが、濁りがありました。
ポイント:音海半島ボート
水温:23~26℃
透視度:8~10m

今日はあちこちで コブダイ が見れました

カマスの大群 ユウダチタカノハ

初 チギレフシエラガイ ユビウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


じめっとした蒸し暑さでしたが、
ザッと降った雨で、気温が3℃下がり、
一時的に涼しく感じました。
海は穏やかでしたが、濁りがありました。

水温:23~26℃
透視度:8~10m


今日はあちこちで コブダイ が見れました



カマスの大群 ユウダチタカノハ



☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月19日(木)
34℃
今日もほんとに蒸し暑い1日
海は静かで穏やかでした。
まだ濁りがあり、スッキリしません
ポイント:へてがさきビーチ
水温:24~26℃
透視度:5~8m
浅瀬の岩場は綺麗でしたが、
深場は濁りが・・・。
ミズクラゲの幻想的な世界が広がっていました
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:25~26℃
透視度:5~6m
ビーチで お馴染みのサンゴタツ。
今年は、個体数も多いようで、あちこちで目撃されています
お腹の大きい個体も・・・
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日もほんとに蒸し暑い1日

海は静かで穏やかでした。
まだ濁りがあり、スッキリしません


水温:24~26℃
透視度:5~8m
浅瀬の岩場は綺麗でしたが、
深場は濁りが・・・。
ミズクラゲの幻想的な世界が広がっていました


水温:25~26℃
透視度:5~6m
ビーチで お馴染みのサンゴタツ。
今年は、個体数も多いようで、あちこちで目撃されています

お腹の大きい個体も・・・

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月18日(水)
37℃
今日の最高気温は なんと37℃
暑すぎます・・・
浅瀬の水温も一気に上がりました。
今日も海は穏やかでした。
まだ白っぽい濁りがあり、スッキリしません。
ポイント:音海半島ボート
水温:23~27℃
透視度:6~10m

ブ リ コブダイ

カマスの群れに囲まれました
アジの群れ

アカボシウミウシ キイロイボウミウシ

コイボウミウシ マドレラ・フェルギノーサ

フジイロウミウシ ヒロウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:25~26℃
透視度:5~6m

サンゴタツ カレイ

オニカサゴ 背びれを立てると綺麗です
キンセンウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日の最高気温は なんと37℃

暑すぎます・・・

浅瀬の水温も一気に上がりました。
今日も海は穏やかでした。
まだ白っぽい濁りがあり、スッキリしません。

水温:23~27℃
透視度:6~10m


ブ リ コブダイ


カマスの群れに囲まれました



アカボシウミウシ キイロイボウミウシ


コイボウミウシ マドレラ・フェルギノーサ


フジイロウミウシ ヒロウミウシ

水温:25~26℃
透視度:5~6m


サンゴタツ カレイ


オニカサゴ 背びれを立てると綺麗です

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月17日(火)
34℃
早朝から、夜遅くまで聞こえる セミの鳴き声が
より一層、暑さを感じる毎日です・・・
海は静かで穏やかでしたが、
2日間荒れたあとなので、透視度はイマイチでした

『だいせん』が停泊中
近くで見ると大きくて迫力ありました。
ポイント:音海半島ボート
水温:23~25℃
透視度:7~8m
ブリ数匹、コブダイ成魚など・・・。

タツノオトシゴお腹が大きかったです。 コブダイ赤ちゃん 約2cm

コクチフサカサゴ ニシキハゼ

マツカサウオ ミヤコウミウシ
今日は、スバルも一緒に乗って行きました
ボートが大好きなので大喜び

ポイントに到着すると、スタッフと一緒に泳ぎましたよ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

早朝から、夜遅くまで聞こえる セミの鳴き声が
より一層、暑さを感じる毎日です・・・

海は静かで穏やかでしたが、
2日間荒れたあとなので、透視度はイマイチでした


『だいせん』が停泊中

近くで見ると大きくて迫力ありました。

水温:23~25℃
透視度:7~8m
ブリ数匹、コブダイ成魚など・・・。


タツノオトシゴお腹が大きかったです。 コブダイ赤ちゃん 約2cm


コクチフサカサゴ ニシキハゼ


マツカサウオ ミヤコウミウシ
今日は、スバルも一緒に乗って行きました

ボートが大好きなので大喜び


ポイントに到着すると、スタッフと一緒に泳ぎましたよ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月16日(月)
35℃
今日は朝から気温が高く、猛暑日に
海の日らしく、青空が広がり、
海も穏やかで、絶好のダイビング日和となりました
ポイント:音海半島ボート
水温:23~25℃
透視度:10m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:24~26℃
透視度:7~8m

ユウダチタカノハ のっかりカサゴ

アヤアナハゼ キヌバリ

ユビウミウシ オトメウミウシ

クロシタナシウミウシ ダイダイウミウシ
《写真提供・S岡様》
連休中も 多くのお客様に遊Diveをご利用頂きました。
どうも有難うございました
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は朝から気温が高く、猛暑日に

海の日らしく、青空が広がり、
海も穏やかで、絶好のダイビング日和となりました


水温:23~25℃
透視度:10m

水温:24~26℃
透視度:7~8m


ユウダチタカノハ のっかりカサゴ


アヤアナハゼ キヌバリ


ユビウミウシ オトメウミウシ


クロシタナシウミウシ ダイダイウミウシ
《写真提供・S岡様》
連休中も 多くのお客様に遊Diveをご利用頂きました。
どうも有難うございました

これからもどうぞ宜しくお願い致します。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月15日(日)
33℃
今日はほんとに良いお天気で、
朝、白かった方も、
お帰りの頃には、真っ赤&真っ黒に・・・
今日も大きなうねりが残っていました。
ポイント:アサグリ
水温:23~24℃
透視度:10m
濁っているのが残念でしたが、今日のアサグリも大当たり
ヒラマサの群れに出逢えました
ポイント:音海半島ボート
水温:23~24℃
透視度:5~10m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:24℃
透視度:5~6m
今日は、体験ダイビングのご家族でした。
小さな魚の群れやミズクラゲなどを見て、
指をさして、喜んでいただけました

初めは緊張気味だった二人も、
終わったあとはこんな良い笑顔に

お疲れさまでした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日はほんとに良いお天気で、
朝、白かった方も、
お帰りの頃には、真っ赤&真っ黒に・・・

今日も大きなうねりが残っていました。

水温:23~24℃
透視度:10m
濁っているのが残念でしたが、今日のアサグリも大当たり

ヒラマサの群れに出逢えました


水温:23~24℃
透視度:5~10m

水温:24℃
透視度:5~6m
今日は、体験ダイビングのご家族でした。
小さな魚の群れやミズクラゲなどを見て、
指をさして、喜んでいただけました


初めは緊張気味だった二人も、
終わったあとはこんな良い笑顔に


お疲れさまでした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月14日(土) 
32℃
時々、晴れ間も見え、明るい空に
昨日のうねりが残っていたので、
底揺れもあり、濁りがありました
ポイント:音海半島ボート
水温:22~24℃
透視度:5~10m
コンディションはあまり良くなかったのですが、
今日はコブダイに、かなり接近できたようです。
『あんなに近くで、コブダイ見れたの初めて~
』
と喜んで頂けました

ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


時々、晴れ間も見え、明るい空に

昨日のうねりが残っていたので、
底揺れもあり、濁りがありました


水温:22~24℃
透視度:5~10m
コンディションはあまり良くなかったのですが、
今日はコブダイに、かなり接近できたようです。
『あんなに近くで、コブダイ見れたの初めて~

と喜んで頂けました



水温:23~24℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月13日(金)
→
30℃
湿度が高く、
じわ~っと汗ばむ1日でした
午前中、穏やかだった海も
午後からは、うねりが入ってきました。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


湿度が高く、
じわ~っと汗ばむ1日でした

午前中、穏やかだった海も
午後からは、うねりが入ってきました。

水温:23~24℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月12日(木)
31℃
午前中、強い風が吹いていましたが、
波が出ることもなく、通常どうりボートも出港しました
これだけ蒸し暑いと 水中が気持ち良いです
ポイント:音海半島ボート
水温:22~24℃
透視度:8~15m
ポイントにより、透視度がかなり違いました。

タツノオトシゴ ハオコゼ

マツカサウオ アズキウミウシ

ミヤコウミウシ サラサウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

午前中、強い風が吹いていましたが、
波が出ることもなく、通常どうりボートも出港しました

これだけ蒸し暑いと 水中が気持ち良いです


水温:22~24℃
透視度:8~15m
ポイントにより、透視度がかなり違いました。


タツノオトシゴ ハオコゼ


マツカサウオ アズキウミウシ


ミヤコウミウシ サラサウミウシ

水温:23~24℃
透視度:5~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月11日(水) 
30℃
午前中は青空が広がっていましたが、
午後からは雲がでてきて、一時 怪しい空に。
風が少し吹いていましたが、
影響はなくのんびり潜れました
ポイント:アサグリ
水温:22~24℃
透視度:10~15m
今日のアサグリは、ゆる~い流れが。
水面層は、白っぽい濁りが気になりましたが、
深場は、青さがありました
ヒラマサの群れに遭遇
あまりの迫力に、みんなで大興奮でした




ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:7~8m
きょうは、サンゴタツが3匹、まとまっていたようです

ホウボウも可愛いです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中は青空が広がっていましたが、
午後からは雲がでてきて、一時 怪しい空に。
風が少し吹いていましたが、
影響はなくのんびり潜れました


水温:22~24℃
透視度:10~15m
今日のアサグリは、ゆる~い流れが。
水面層は、白っぽい濁りが気になりましたが、
深場は、青さがありました

ヒラマサの群れに遭遇

あまりの迫力に、みんなで大興奮でした






水温:23~24℃
透視度:7~8m
きょうは、サンゴタツが3匹、まとまっていたようです


ホウボウも可愛いです


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月10日(火)
32℃
今日も、気温がぐんぐん上がり、
蒸し暑い1日でした
ポイント:音海半島ボート
水温:21~23℃
透視度:8~12m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も、気温がぐんぐん上がり、
蒸し暑い1日でした


水温:21~23℃
透視度:8~12m

水温:23~24℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月9日(月
30℃
今日は良いお天気で暑い1日でした
ポイント:音海半島ボート
水温:22~24℃
透視度:8~10m




お腹の大きなタツノオトシゴがいました。
パンパンのお腹がなんだかかわいかったです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は良いお天気で暑い1日でした

ポイント:音海半島ボート
水温:22~24℃
透視度:8~10m




お腹の大きなタツノオトシゴがいました。
パンパンのお腹がなんだかかわいかったです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月8日(日)
23℃
昨日のうねりが まだ少し残っていましたが、
通常どうりボートは出港しました
透視度は、昨日より随分マシになっていました。
ポイントによっては、青さがある所も・・・
ポイント:音海半島ボート
水温:21~22℃
透視度:8~15m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:22℃
透視度:5~6m

この時期には珍しい ミノカサゴ
タツノオトシゴ

サラサウミウシ マツカサウオ

本日のお客様 H場ご夫妻&I田様
今年もお越し頂き、有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

昨日のうねりが まだ少し残っていましたが、
通常どうりボートは出港しました

透視度は、昨日より随分マシになっていました。
ポイントによっては、青さがある所も・・・


水温:21~22℃
透視度:8~15m

水温:22℃
透視度:5~6m


この時期には珍しい ミノカサゴ



サラサウミウシ マツカサウオ

本日のお客様 H場ご夫妻&I田様
今年もお越し頂き、有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月7日(土) 
25℃
午前中、一時的に強い風が吹いたので
波が出始めましたが、
夕方には回復傾向に・・・。
ポイント:音海半島ボート
水温:20~22℃
透視度:5~8m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21~22℃
透視度:4~5m
水中は、白っぽい濁りがありました
濁っている中でも、
ホウボウの鮮やかな色が目立っていました

ホウボウ
アオウミウシ

サンゴタツ タツノオトシゴ

マツカサウオ タコ

キヌハダウミウシ イシダイ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中、一時的に強い風が吹いたので
波が出始めましたが、
夕方には回復傾向に・・・。

水温:20~22℃
透視度:5~8m

水温:21~22℃
透視度:4~5m
水中は、白っぽい濁りがありました

濁っている中でも、
ホウボウの鮮やかな色が目立っていました



ホウボウ




サンゴタツ タツノオトシゴ


マツカサウオ タコ


キヌハダウミウシ イシダイ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月6日(金)
28℃
海は穏やかでしたが、
昨日までの雨の影響で、少し濁っていました
ポイント:音海半島ボート
水温:20~22℃
透視度:7~10m
ゆる~い流れがありました。
根には上から下まで、魚がびっしり群れていました
深場には、コブダイ成魚も

マツバスズメダイ・イサキ・アジなど サクラダイ
もの凄い群れでした

マツカサウオ ミヤコウミウシ

ハナイロウミウシ ヒロウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

海は穏やかでしたが、
昨日までの雨の影響で、少し濁っていました


水温:20~22℃
透視度:7~10m
ゆる~い流れがありました。
根には上から下まで、魚がびっしり群れていました

深場には、コブダイ成魚も



マツバスズメダイ・イサキ・アジなど サクラダイ
もの凄い群れでした



マツカサウオ ミヤコウミウシ


ハナイロウミウシ ヒロウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月4日(水)
30℃
気温も高く、太陽の日差したっぷりのなか、
今日は、冠島へ行ってきました
風もなく、海は穏やか

そして、流れもなく 水中も穏やか・・・
ポイント:冠島 トドグリ・宮前
水温:20~22℃
透視度:15m

冠 島

水中も明るく、綺麗でした
イサキの群れ

イシダイの群れ 水面を見上げるとアジだらけ・・・

海藻付近にはチャガラの群れ ちょっとしたアーチも・・・
アジの群れに突っ込む、メジロがいたり
ウミウシも数類いたりと、のんびり楽しみました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

気温も高く、太陽の日差したっぷりのなか、
今日は、冠島へ行ってきました

風もなく、海は穏やか


そして、流れもなく 水中も穏やか・・・


水温:20~22℃
透視度:15m

冠 島


水中も明るく、綺麗でした



イシダイの群れ 水面を見上げるとアジだらけ・・・


海藻付近にはチャガラの群れ ちょっとしたアーチも・・・
アジの群れに突っ込む、メジロがいたり

ウミウシも数類いたりと、のんびり楽しみました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月3日(火)
25℃
今日は風もなく、海も穏やかでしたが、
ほぼ1日中、雨でした。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23℃
透視度:8m

ホウボウ アサヒアナハゼ

チャガラ ネンブツダイ

カラスキセワタガイ クロシタナシウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は風もなく、海も穏やかでしたが、
ほぼ1日中、雨でした。

水温:23℃
透視度:8m


ホウボウ アサヒアナハゼ


チャガラ ネンブツダイ


カラスキセワタガイ クロシタナシウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月2日(月)
→
29℃
雲が多かったのは早朝だけで、
次第に青空が広がり始めました。
海は穏やかでしたが、
昨日の雨水の影響で、濁りあり・・・
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23℃
透視度:4~5m
水温が上がってました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


雲が多かったのは早朝だけで、
次第に青空が広がり始めました。
海は穏やかでしたが、
昨日の雨水の影響で、濁りあり・・・


水温:23℃
透視度:4~5m
水温が上がってました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月1日(日)
→
26℃
湿度が高く、じっとりした暑さの1日でした
いよいよ7月
寒がりな遊DiveスタッフOも
本格的にウエットシーズン突入です
深場は少しひんやりしますが、水が気持ち良いです
たまに吹く風が気になりましたが、
ボートも問題なく出港しました。
ポイント:音海半島ボート
水温:20~21℃
透視度:8~10m

午後のボートは、 コブダイ成魚
しっかり降っていました

アラリウミウシ アカボシウミウシ

ダイダイウミウシ クロシタナシウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:21~22℃
透視度:5~8m
今日も、体験ダイビングのお客さまでした

高浜原発をバックに記念撮影
その後、いざ海へ

少し慣れてくると、自由に泳ぎ回り
浮遊感を満喫されていました
お疲れさまでした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


湿度が高く、じっとりした暑さの1日でした

いよいよ7月

寒がりな遊DiveスタッフOも
本格的にウエットシーズン突入です

深場は少しひんやりしますが、水が気持ち良いです

たまに吹く風が気になりましたが、
ボートも問題なく出港しました。

水温:20~21℃
透視度:8~10m


午後のボートは、 コブダイ成魚

しっかり降っていました



アラリウミウシ アカボシウミウシ


ダイダイウミウシ クロシタナシウミウシ

水温:21~22℃
透視度:5~8m
今日も、体験ダイビングのお客さまでした


高浜原発をバックに記念撮影

その後、いざ海へ

少し慣れてくると、自由に泳ぎ回り
浮遊感を満喫されていました

お疲れさまでした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリ(浅グリ)・音海半島のボートダイビング
のんびりビーチファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております


Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
| ホーム |