5月29日(水)
26℃
予報では雨でしたが、早朝のうちに止み、
日中は降らずに過ごせました
風も気にならない程度で、1日中穏やかな海でした
ポイント:音海半島ボート
水温:17~18℃
透視度:8~10m
潜降中は濁りが気になりましたが、
水底に着くとまだ見えていました。

ダンゴウオ イチモンジハゼ

ヒメクロモウミウシ ヒロウミウシ

ミヤコウミウシ クロミドリガイ

アリモウミウシ イソウミウシの仲間
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:18~19℃
透視度:8~10m
昨日の雨の影響で、濁っているかと思いましたが、
そんなに気にならなかったようです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

予報では雨でしたが、早朝のうちに止み、
日中は降らずに過ごせました

風も気にならない程度で、1日中穏やかな海でした


水温:17~18℃
透視度:8~10m
潜降中は濁りが気になりましたが、
水底に着くとまだ見えていました。


ダンゴウオ イチモンジハゼ


ヒメクロモウミウシ ヒロウミウシ


ミヤコウミウシ クロミドリガイ


アリモウミウシ イソウミウシの仲間

水温:18~19℃
透視度:8~10m
昨日の雨の影響で、濁っているかと思いましたが、
そんなに気にならなかったようです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月26日(日)
30℃
5月最後の日曜日も真夏のような暑さに
海も穏やかでした。
ポイント:音海半島ボート
水温:17~18℃
透視度:10~12m
コブダイ、イシダイ、メジナなど

ダンゴウオ ヒメクロモウミウシ

アカボシウミウシ エムラミノウミウシ

コクチフサカサゴ ヒメギンポ

コケギンポ
音海の観光名所にもなっている 音海断崖 です
遊歩道を歩いて行くと、見晴らし台から海を見渡せますが、
この断崖絶壁を見るとなると 海からしか見れません。
ボートダイビングの時には、是非、ご覧ください

ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:19~20℃
透視度:10~12m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

5月最後の日曜日も真夏のような暑さに

海も穏やかでした。

水温:17~18℃
透視度:10~12m
コブダイ、イシダイ、メジナなど



ダンゴウオ ヒメクロモウミウシ


アカボシウミウシ エムラミノウミウシ


コクチフサカサゴ ヒメギンポ


コケギンポ
音海の観光名所にもなっている 音海断崖 です

遊歩道を歩いて行くと、見晴らし台から海を見渡せますが、
この断崖絶壁を見るとなると 海からしか見れません。
ボートダイビングの時には、是非、ご覧ください



水温:19~20℃
透視度:10~12m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月25日(土)
30℃
今日は気温がぐんぐん上昇し、蒸し暑い1日になりました
海も穏やかで、
ボートの上からも、隠れ根がハッキリ見えていました
ポイント:音海半島ボート
水温:17~18℃
透視度:8~12m

ダンゴウオ アサヒアナハゼ

アリモウミウシ キイロイボウミウシ

ヒロウミウシ マドレラ・フェルギノーサ

とっても仲良しなお二人、会社の先輩・後輩だそうです。
社内に同じ趣味の方がいるって、素敵ですね

お疲れさまでした
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:19~20℃
透視度:10~12m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は気温がぐんぐん上昇し、蒸し暑い1日になりました

海も穏やかで、
ボートの上からも、隠れ根がハッキリ見えていました


水温:17~18℃
透視度:8~12m


ダンゴウオ アサヒアナハゼ


アリモウミウシ キイロイボウミウシ


ヒロウミウシ マドレラ・フェルギノーサ

とっても仲良しなお二人、会社の先輩・後輩だそうです。
社内に同じ趣味の方がいるって、素敵ですね


お疲れさまでした


水温:19~20℃
透視度:10~12m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月23日(木)
24℃
心地良い風が気持ち良い1日でした
ポイント:音海半島ボート
水温:17~18℃
透視度:7~8m
今日のダンゴDiveは、1Diveのみ。
赤ちゃんダンゴばかりでした

ダンゴウオ幼魚

コケギンポ

サクラミノウミウシ ユビウミウシ

タ コ シロウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:18~21℃
透視度:6~8m
水温、上がってきました
水面付近は21℃あったようです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

心地良い風が気持ち良い1日でした


水温:17~18℃
透視度:7~8m
今日のダンゴDiveは、1Diveのみ。
赤ちゃんダンゴばかりでした



ダンゴウオ幼魚


コケギンポ


サクラミノウミウシ ユビウミウシ


タ コ シロウミウシ

水温:18~21℃
透視度:6~8m
水温、上がってきました

水面付近は21℃あったようです


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月20日(月)
→
24℃
早朝降っていた雨も、お客様が到着される頃には止み、
青空が広がりました
海は1日中穏やかでした

ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:17℃
透視度:7~8m
6/2(日)に音海クリーンキャンペーンがあります。
年に1度の音海区一斉清掃の日で、ダイバーは水中掃除を担当。
お手伝い頂ける方は、宜しくお願いします。
連絡お待ちしております
(0770-76-1581・メールでもOKです)
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


早朝降っていた雨も、お客様が到着される頃には止み、
青空が広がりました

海は1日中穏やかでした



水温:17℃
透視度:7~8m

年に1度の音海区一斉清掃の日で、ダイバーは水中掃除を担当。
お手伝い頂ける方は、宜しくお願いします。
連絡お待ちしております

(0770-76-1581・メールでもOKです)
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月19日(日)
→
23℃
予報どうり、お昼過ぎから雨が降り始めました。
ボートポイントは風が吹いている時だけ、
水面がバシャバシャしていましたが、うねりはなし。
水中は浮遊物があるものの、青さがあり、きれいでした
ビーチは問題なし
ポイント:音海半島ボート
水温:16~17℃
透視度:10~15m
コブダイ狙いで入ったら、ほんとに見れました
メジナやメバルなど、魚の群れがいっぱいでした

コブダイ イシダイ群れ

タツノオトシゴ コケギンポ

イガグリウミウシ アカボシウミウシ

ダンゴウオ ヒロウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:17℃
透視度:8m
小さめサイズのキヌバリがいっぱい
小魚の群れも増えてきました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


予報どうり、お昼過ぎから雨が降り始めました。
ボートポイントは風が吹いている時だけ、
水面がバシャバシャしていましたが、うねりはなし。
水中は浮遊物があるものの、青さがあり、きれいでした

ビーチは問題なし


水温:16~17℃
透視度:10~15m
コブダイ狙いで入ったら、ほんとに見れました

メジナやメバルなど、魚の群れがいっぱいでした



コブダイ イシダイ群れ


タツノオトシゴ コケギンポ


イガグリウミウシ アカボシウミウシ


ダンゴウオ ヒロウミウシ

水温:17℃
透視度:8m
小さめサイズのキヌバリがいっぱい

小魚の群れも増えてきました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月18日(土)
30℃
今日は気温が高く、蒸し暑い1日でした。
風もなく、穏やかな海でした。
ポイント:音海半島ボート
水温:16℃
透視度:8~10m
潜降途中は、浮遊物が多いのですが、
水底につくと、スッキリしていて、
あたりの岩場が見渡せました

ダンゴウオ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は気温が高く、蒸し暑い1日でした。
風もなく、穏やかな海でした。

水温:16℃
透視度:8~10m
潜降途中は、浮遊物が多いのですが、
水底につくと、スッキリしていて、
あたりの岩場が見渡せました



ダンゴウオ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月17日(金)
23℃
気温が高く、日差しが気持ち良い1日
休憩時間の日向ぼっこが 良い感じです

ボートは、少し波があったので、
穏やかなポイントで、のんびり潜りました
ポイント:音海半島ボート
水温:16℃
透視度:7~8m
コブダイが見れました
スズメダイやメジナ、メバルなど、魚の群れが増えてきました。
ポイントにより、ダンゴウオの数が減ってきつつありますが、
探せば まだまだいましたよ

ダンゴウオ

ゴマフビロードウミウシ イガグリウミウシ

サクラミノウミウシ セトミノウミウシ

キイロイボウミウシ クロシタナシウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:16℃
透視度:5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

気温が高く、日差しが気持ち良い1日

休憩時間の日向ぼっこが 良い感じです


ボートは、少し波があったので、
穏やかなポイントで、のんびり潜りました


水温:16℃
透視度:7~8m
コブダイが見れました

スズメダイやメジナ、メバルなど、魚の群れが増えてきました。
ポイントにより、ダンゴウオの数が減ってきつつありますが、
探せば まだまだいましたよ



ダンゴウオ


ゴマフビロードウミウシ イガグリウミウシ


サクラミノウミウシ セトミノウミウシ


キイロイボウミウシ クロシタナシウミウシ

水温:16℃
透視度:5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月16日(木)
18℃
今日は気温が低く、ひんやりした1日でした
ポイント:音海半島ボート
水温:15~16℃
透視度:5~8m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:16℃
透視度:5~8m
コブダイ、メジナの群れ、コウイカ、ウミウシetc
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は気温が低く、ひんやりした1日でした


水温:15~16℃
透視度:5~8m

水温:16℃
透視度:5~8m
コブダイ、メジナの群れ、コウイカ、ウミウシetc
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月13日(月)
30℃
今日はぐんぐん気温が上昇し、
午前中のうちに、7月上旬のような暑さになりました
湾内ビーチは穏やかでしたが、
へてがさきビーチは、少し波がありました。
ポイント : へてがさきビーチ
水 温 : 15℃
透視度 : 5m

今日はぐんぐん気温が上昇し、
午前中のうちに、7月上旬のような暑さになりました

湾内ビーチは穏やかでしたが、
へてがさきビーチは、少し波がありました。

水 温 : 15℃
透視度 : 5m
5月12日(日)
24℃
雲ひとつない青空が広がりました
気温も高く、日中は夏のような強い日差し
ウエットスーツのお客さまもいらっしゃいました
今日は風もなく、べた凪でした
ポイント:音海半島ボート
水温:15℃
透視度:7~8m
赤ちゃんダンゴがいっぱいいました
ダンゴウオが多くいた根に
ウミウシやコケギンポもいて、そこだけで楽しめました

ダンゴウオ

コケギンポ キイロイボウミウシ

アリモウミウシ クロモウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:15℃
透視度:3~5m
昨夜の雨の影響か、
浅瀬はかなり濁りが入っていました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

雲ひとつない青空が広がりました

気温も高く、日中は夏のような強い日差し
ウエットスーツのお客さまもいらっしゃいました

今日は風もなく、べた凪でした


水温:15℃
透視度:7~8m
赤ちゃんダンゴがいっぱいいました

ダンゴウオが多くいた根に
ウミウシやコケギンポもいて、そこだけで楽しめました



ダンゴウオ


コケギンポ キイロイボウミウシ


アリモウミウシ クロモウミウシ

水温:15℃
透視度:3~5m
昨夜の雨の影響か、
浅瀬はかなり濁りが入っていました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月6日(月)
26℃
GW最終日は、一番気温が高く、暑い日になりました
海は静かで穏やかでした。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:14~15℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

GW最終日は、一番気温が高く、暑い日になりました

海は静かで穏やかでした。

水温:14~15℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月5日(日)
20℃
GW後半3日目も、青空が広がりました
ビーチは穏やかでしたが、
ボートでは、ポイントによって
大きなうねりが入っている所もありました。
ポイント:音海半島ボート
水温:14℃
透視度:5~8m
まだ濁りが残っていました。
今日も赤ダンゴ・天使の輪が消えかけのダンゴ
赤ちゃんダンゴ・・・とダンゴ三昧

ダンゴウオ

3ニモダンゴ
ヒメギンポ

シロウミウシ マドレラ・フェルギノーサ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

GW後半3日目も、青空が広がりました

ビーチは穏やかでしたが、
ボートでは、ポイントによって
大きなうねりが入っている所もありました。

水温:14℃
透視度:5~8m
まだ濁りが残っていました。
今日も赤ダンゴ・天使の輪が消えかけのダンゴ
赤ちゃんダンゴ・・・とダンゴ三昧



ダンゴウオ


3ニモダンゴ



シロウミウシ マドレラ・フェルギノーサ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月4日(土)
時々
19℃
GW後半2日目も、良いお天気
海は波もなく、穏やかでした。
時おり雨が降り、少し肌寒く感じることも。
ポイント:音海半島ボート
水温:14℃
透視度:7~8m
まだ濁りがあり、スッキリしない水中でした
今日は、初カメラのKMG様にお写真をおかりしました
1本目は苦戦されていましたが、
2本目は上手くいったようです


イソウミウシ マドレラ・フェルギノーサ

クロヘリアメフラシ シロウミウシ
小さなダンゴウオも

お疲れさまでした&有難うございました
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:14℃
透視度:4~5m
今日は、体験ダイビングのお客さまでした
ガチャピン&ムック カラーのドライスーツ
良くお似合いです
初めはちょっと緊張されていましたが、
少しすると落ち着いて楽しまれていました

お疲れさまでした&有難うございました
待ち時間にスバルのお散歩、有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


GW後半2日目も、良いお天気

海は波もなく、穏やかでした。
時おり雨が降り、少し肌寒く感じることも。

水温:14℃
透視度:7~8m
まだ濁りがあり、スッキリしない水中でした

今日は、初カメラのKMG様にお写真をおかりしました

1本目は苦戦されていましたが、
2本目は上手くいったようです




イソウミウシ マドレラ・フェルギノーサ


クロヘリアメフラシ シロウミウシ
小さなダンゴウオも




お疲れさまでした&有難うございました


水温:14℃
透視度:4~5m
今日は、体験ダイビングのお客さまでした

ガチャピン&ムック カラーのドライスーツ
良くお似合いです


初めはちょっと緊張されていましたが、
少しすると落ち着いて楽しまれていました


お疲れさまでした&有難うございました

待ち時間にスバルのお散歩、有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月3日(金)
19℃
GW後半初日、早朝から気持ち良い青空が広がりました
昨日からのうねりが、まだ残っていたので、
水底につくまでは、かなりの濁りが・・・
アンカー付近が一番濁っていたようで、
深場に移動すると あたりの根が綺麗に見えていました
ポイント:音海半島ボート
水温:13~14℃
透視度:3~8m
赤ダンゴ・ニモダンゴ・天使の輪が消えかけのダンゴなど
いろいろ楽しめました

ダンゴウオ

ウミウシもいっぱいです

フジエラミノウミウシ アリモウミウシ

マドレラ・フェルギノーサ ミノウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

GW後半初日、早朝から気持ち良い青空が広がりました

昨日からのうねりが、まだ残っていたので、
水底につくまでは、かなりの濁りが・・・

アンカー付近が一番濁っていたようで、
深場に移動すると あたりの根が綺麗に見えていました


水温:13~14℃
透視度:3~8m
赤ダンゴ・ニモダンゴ・天使の輪が消えかけのダンゴなど
いろいろ楽しめました



ダンゴウオ



ウミウシもいっぱいです



フジエラミノウミウシ アリモウミウシ


マドレラ・フェルギノーサ ミノウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月1日(水) 
15℃
青空が広がったと思ったら、急に雨が降ったり・・・と
目まぐるしく変わる空でした。
少しずつビーチにもうねりが届き始め、
午後には、浅瀬は ゆ~らゆ~ら。
透明度も落ちてきました
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:14℃
透視度:3~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


青空が広がったと思ったら、急に雨が降ったり・・・と
目まぐるしく変わる空でした。
少しずつビーチにもうねりが届き始め、
午後には、浅瀬は ゆ~らゆ~ら。
透明度も落ちてきました


水温:14℃
透視度:3~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
ファンダイビングは【遊Dive】でどうぞ
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
| ホーム |