7月29日(月)
27℃
今日は1日雨降りでした。
気温はそんなに上がりませんでしたが、
湿気が高く、ムシムシしていました。
冠島の予定でしたが、
沖合いの風が強い為、音海半島周りのポイントに変更しました。
半島周りは問題なし
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:12~15m
日差しがないので、水中は暗めでしたが、
浮遊物がなくスッキリ、
あたりの根が見渡せました
アジの群れにツバスがアタックしていました



ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:27~29℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は1日雨降りでした。
気温はそんなに上がりませんでしたが、
湿気が高く、ムシムシしていました。
冠島の予定でしたが、
沖合いの風が強い為、音海半島周りのポイントに変更しました。
半島周りは問題なし


水温:26~27℃
透視度:12~15m
日差しがないので、水中は暗めでしたが、
浮遊物がなくスッキリ、
あたりの根が見渡せました

アジの群れにツバスがアタックしていました








水温:27~29℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月28日(日) 
32℃
青空が広がり、日中は蒸し暑くなりました
ボートポイントは、少しうねりが入りだし、
浅瀬はゆ~らゆ~らしていました。
ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:15m
水面はぺた~っと静かなのに、
浅瀬はゆ~らゆ~ら、流れもあり、
アジの群れ・タカベの群れ・スズメダイの群れなど
魚影は最高
メジロの群れも見れました

お疲れ様でした
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:8~12m
ポイントにより、透視度に差がありました。
深場は、わりと綺麗
イサキの群れ・メジナの群れ・スズメダイの群れ・
マダイ・メバル・タコ・タツノオトシゴ・ウミウシいろいろ。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:27~29℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


青空が広がり、日中は蒸し暑くなりました

ボートポイントは、少しうねりが入りだし、
浅瀬はゆ~らゆ~らしていました。

水温:26~27℃
透視度:15m
水面はぺた~っと静かなのに、
浅瀬はゆ~らゆ~ら、流れもあり、
アジの群れ・タカベの群れ・スズメダイの群れなど
魚影は最高

メジロの群れも見れました


お疲れ様でした


水温:26~27℃
透視度:8~12m
ポイントにより、透視度に差がありました。
深場は、わりと綺麗

イサキの群れ・メジナの群れ・スズメダイの群れ・
マダイ・メバル・タコ・タツノオトシゴ・ウミウシいろいろ。

水温:27~29℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月27日(土)
33℃
今日も良いお天気。
海も穏やかでした
ポイント:冠 島
水温:26~29℃
透視度:15~20m
今日の冠島は、しっかりした流れあり。
慌ただしく去っていくメジロの群れや
優雅に泳ぐ大きなマダイの群れ など
お魚を堪能

安全停止中もお魚だらけ


お疲れさまでした
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:27~29℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も良いお天気。
海も穏やかでした


水温:26~29℃
透視度:15~20m
今日の冠島は、しっかりした流れあり。
慌ただしく去っていくメジロの群れや
優雅に泳ぐ大きなマダイの群れ など
お魚を堪能


安全停止中もお魚だらけ



お疲れさまでした


水温:27~29℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月26日(金) 
33℃
青空が広がり、蒸し暑い1日になりました
海も穏やか。
今日はアサグリへ行ってきました
ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:12~15m
今日のアサグリは、流れあり。
潮あたりの良い所はお魚だらけでした
メジロや大きなマダイも


お疲れさまでした
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:5~6m

アオリイカの卵25日目
所々、生まれでた穴が・・・。
卵の中で動いている赤ちゃん、まだ見れますよ

アオハタ幼魚 イシダイ

アオウミウシ ミヤコウミウシ

ヒラタブンブク ゴンズイ玉
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


青空が広がり、蒸し暑い1日になりました

海も穏やか。
今日はアサグリへ行ってきました


水温:26~27℃
透視度:12~15m
今日のアサグリは、流れあり。
潮あたりの良い所はお魚だらけでした

メジロや大きなマダイも




お疲れさまでした


水温:26~27℃
透視度:5~6m

アオリイカの卵25日目
所々、生まれでた穴が・・・。
卵の中で動いている赤ちゃん、まだ見れますよ



アオハタ幼魚 イシダイ


アオウミウシ ミヤコウミウシ


ヒラタブンブク ゴンズイ玉
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月25日(木) 
一時
34℃
今日は、晴れたり曇ったり、雨が降りだしたり・・・と
不安定なお天気でした。
ポイント:冠 島
水温:26℃
透視度:10~12m
今日は、ほとんど流れがなく、静かな冠島でした。
水中も綺麗で、よく見えていました
アジやイサキの群れがいっぱい
Bigサイズのマダイやメジロ、ウミウシ数種、タツノオトシゴなど。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°



今日は、晴れたり曇ったり、雨が降りだしたり・・・と
不安定なお天気でした。

水温:26℃
透視度:10~12m
今日は、ほとんど流れがなく、静かな冠島でした。
水中も綺麗で、よく見えていました

アジやイサキの群れがいっぱい

Bigサイズのマダイやメジロ、ウミウシ数種、タツノオトシゴなど。

水温:26~27℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月24日(水) 
31℃
午前中、雨が降っていましたが、
お昼前には晴れ間が見え、ムシムシと暑い1日になりました。
海は静かで穏やか
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:6~8m
潜降し始めてすぐに、クロダイがお出迎え
興味深そうに、目のまえをウロウロしていました

頭上で気配を感じたので見上げると、アジの群れが

タコがあちこちにいました

アミメハギの赤ちゃんもいっぱい

そして、ハッチアウト真近のアオリイカの卵
小さくても、ちゃんと模様がありました

ボートポイントで見るような大きなメジナや
イシダイも見かけました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中、雨が降っていましたが、
お昼前には晴れ間が見え、ムシムシと暑い1日になりました。
海は静かで穏やか


水温:26~27℃
透視度:6~8m
潜降し始めてすぐに、クロダイがお出迎え

興味深そうに、目のまえをウロウロしていました


頭上で気配を感じたので見上げると、アジの群れが


タコがあちこちにいました


アミメハギの赤ちゃんもいっぱい


そして、ハッチアウト真近のアオリイカの卵

小さくても、ちゃんと模様がありました


ボートポイントで見るような大きなメジナや
イシダイも見かけました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月23日(火)
34℃
今日は、風もなく蒸し暑い一日でした
海はベタ凪
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:8~10m
今日潜られたショップスタッフさんから、
海の情報をいただきました
ビーチの水温が上がり、生温かったようです。
午後から、少し濁りが入ってきました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は、風もなく蒸し暑い一日でした

海はベタ凪


水温:27~28℃
透視度:8~10m
今日潜られたショップスタッフさんから、
海の情報をいただきました

ビーチの水温が上がり、生温かったようです。
午後から、少し濁りが入ってきました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月22日(月) 
37℃
少し風があるものの、ムシムシと暑い1日
一時、ザッと雨が降りました。
道路がかなり熱くなっていたようで、
地面から湯気が立ちのぼり、異様な景色でした
午前中は綺麗な水中でしたが、
午後からは濁りが入ってきました
ポイント:音海半島ボート
水温:24~26℃
透視度:10~12m
久しぶりにコブダイ成魚が見れました
ちょっと深場の穴に数匹入って行くのを発見
でてくるのを待っていたのですが、
ダメでした…



☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


少し風があるものの、ムシムシと暑い1日

一時、ザッと雨が降りました。
道路がかなり熱くなっていたようで、
地面から湯気が立ちのぼり、異様な景色でした

午前中は綺麗な水中でしたが、
午後からは濁りが入ってきました


水温:24~26℃
透視度:10~12m
久しぶりにコブダイ成魚が見れました

ちょっと深場の穴に数匹入って行くのを発見

でてくるのを待っていたのですが、
ダメでした…







☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月21日(日)
32℃
少し風がありましたが、
うねりもなく、穏やかな海でした
今日はアサグリと冠島へ、1艘ずつ出航しました
ポイント:アサグリ
水温:24~26℃
透視度:20m
今日は流れもなく、静かなアサグリでした。
根付きの魚たちはいっぱいでしたが、
アオモノには出逢えませんでした
水中は綺麗で、-25mからボートがハッキリ
あたりの根も綺麗に見えていました

水中で

本日のアサグリチーム、お疲れさまでした
ポイント:冠 島
水温:24~26℃
透視度:10~12m
冠島もほとんど流れはなく、
水中は少し濁っていたようです。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

少し風がありましたが、
うねりもなく、穏やかな海でした

今日はアサグリと冠島へ、1艘ずつ出航しました


水温:24~26℃
透視度:20m
今日は流れもなく、静かなアサグリでした。
根付きの魚たちはいっぱいでしたが、
アオモノには出逢えませんでした

水中は綺麗で、-25mからボートがハッキリ

あたりの根も綺麗に見えていました


水中で


本日のアサグリチーム、お疲れさまでした


水温:24~26℃
透視度:10~12m
冠島もほとんど流れはなく、
水中は少し濁っていたようです。

水温:26~27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月20日(土)
32℃
今日はまた、蒸し暑い日になりました
深夜に降った雨の影響か、水中は白っぽい濁りがありました。
ポイント:音海半島ボート
水温:25~26℃
透視度:10~12m
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:5~6m
アジの群れが綺麗でした
アオリイカの卵19日目
イカの赤ちゃんが透き通って見えました
もう少しでハッチアウトしそうです

シラヒメウミウシ クロシタナシウミウシ

タツノオトシゴ サンゴタツ

今日はとっても仲良しな親子…のお客様でした
家族でダイビングなんて素敵ですね
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日はまた、蒸し暑い日になりました

深夜に降った雨の影響か、水中は白っぽい濁りがありました。

水温:25~26℃
透視度:10~12m

水温:26~27℃
透視度:5~6m
アジの群れが綺麗でした


アオリイカの卵19日目
イカの赤ちゃんが透き通って見えました

もう少しでハッチアウトしそうです



シラヒメウミウシ クロシタナシウミウシ


タツノオトシゴ サンゴタツ

今日はとっても仲良しな親子…のお客様でした

家族でダイビングなんて素敵ですね

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月19日(金)
28℃
今日は気温が低く、なんだか涼しい1日でした。
少し波がありましたが、冠島へ行ってきました
ポイント:冠 島
水温:25~26℃
透視度:15m
水中はゆる~い流れがありました。
ヒラマサの群れに接近
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は気温が低く、なんだか涼しい1日でした。
少し波がありましたが、冠島へ行ってきました


水温:25~26℃
透視度:15m
水中はゆる~い流れがありました。
ヒラマサの群れに接近

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月15日(月)
29℃
3連休はずっと雨マークがありましたが、
晴れ間が見えたり、蒸し暑かったりと
お天気に恵まれました
今日は、午後からの北寄りの風と雷が心配でしたが
問題なく潜ることができました。
ポイント:冠 島
水温:25~26℃
透視度:15m
今日は、昨日より強い流れがありました。
カンパチや大きなマダイ、イサキの群れ、一面にスズメダイなど
小アジの群れにメジロの群れが突っ込んでいました


お魚いっぱいでしたね

冠島・鳥居前で記念撮影
お疲れさまでした
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:6~8m
今日は体験ダイビングのお客さまでした

お疲れさまでした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

3連休はずっと雨マークがありましたが、
晴れ間が見えたり、蒸し暑かったりと
お天気に恵まれました

今日は、午後からの北寄りの風と雷が心配でしたが
問題なく潜ることができました。

水温:25~26℃
透視度:15m
今日は、昨日より強い流れがありました。
カンパチや大きなマダイ、イサキの群れ、一面にスズメダイなど
小アジの群れにメジロの群れが突っ込んでいました



お魚いっぱいでしたね


冠島・鳥居前で記念撮影

お疲れさまでした


水温:26~27℃
透視度:6~8m
今日は体験ダイビングのお客さまでした


お疲れさまでした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月14日(日)
30℃
今日も1日中、雨の予報でしたが、
日中に1時間弱降っただけで、なんとかお天気もちました
冠島方面は、パラッとしただけ
海は穏やかでした。
ポイント:冠 島
水温:24~26℃
透視度:15m
少し流れがありました。
メジロ数匹・イサキの群れ・アジの群れ・イシダイ・コブダイなど
2本目エントリー直前、水面にイルカを発見
ちょっと遠かったので写真は撮れませんでした
本日のお客様より、写真をお借りしました



《写真提供・ぴかりん》
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:5~7m
ポイント:へてがさきビーチ
水温:26~27℃
透視度:6~10m
夕方近かったので、やや濁り気味
ミヤコウミウシが産卵していました
本日のお客様より、写真をお借りしました



《写真提供・ぴかりん》

お疲れさまでした
東京方面からお越し頂いたM2ご一行様より
スカイツリーのクッキーを頂きました

ありがとうございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も1日中、雨の予報でしたが、
日中に1時間弱降っただけで、なんとかお天気もちました

冠島方面は、パラッとしただけ

海は穏やかでした。

水温:24~26℃
透視度:15m
少し流れがありました。
メジロ数匹・イサキの群れ・アジの群れ・イシダイ・コブダイなど
2本目エントリー直前、水面にイルカを発見

ちょっと遠かったので写真は撮れませんでした

本日のお客様より、写真をお借りしました







《写真提供・ぴかりん》

水温:26~27℃
透視度:5~7m

水温:26~27℃
透視度:6~10m
夕方近かったので、やや濁り気味

ミヤコウミウシが産卵していました

本日のお客様より、写真をお借りしました







《写真提供・ぴかりん》


お疲れさまでした

東京方面からお越し頂いたM2ご一行様より
スカイツリーのクッキーを頂きました


ありがとうございました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月13日(土)
34℃
1日中、雨の予報でしたが、
途中にパラッときただけで、なんとかお天気もちました
海は静かで穏やか
今日は、一艘がアサグリの予定でしたが、
流れが強すぎたので、音海半島周りに変更しました
ポイント:音海半島ボート
水温:24~26℃
透視度:12~15m
メジロ数匹が横切っていきました
コブダイも多かったです。

タツノオトシゴ アオウミウシ

マツバスズメダイが卵を守っていました
イソギンポ

タコが卵を守っていました
フサカサゴ

お疲れさまでした
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:5~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

1日中、雨の予報でしたが、
途中にパラッときただけで、なんとかお天気もちました

海は静かで穏やか

今日は、一艘がアサグリの予定でしたが、
流れが強すぎたので、音海半島周りに変更しました


水温:24~26℃
透視度:12~15m
メジロ数匹が横切っていきました

コブダイも多かったです。


タツノオトシゴ アオウミウシ


マツバスズメダイが卵を守っていました



タコが卵を守っていました


お疲れさまでした


水温:26~27℃
透視度:5~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月12日(金)
36℃
少し風があったので、
アサグリは、水面が少しチャパチャパしていました。
ビーチは問題なし
ポイント:アサグリ
水温:23~24℃
透視度:15m
わりとしっかりした流れがありました。
岩をつかみながら進む感じ・・・
潮が当たっている所は、アジやスズメダイ、イサキなどが
ぐっちゃぐちゃに群れていました。
その中をメジロが数匹
ウミウシもいろいろ

お疲れさまでした
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

少し風があったので、
アサグリは、水面が少しチャパチャパしていました。
ビーチは問題なし


水温:23~24℃
透視度:15m
わりとしっかりした流れがありました。
岩をつかみながら進む感じ・・・

潮が当たっている所は、アジやスズメダイ、イサキなどが
ぐっちゃぐちゃに群れていました。
その中をメジロが数匹

ウミウシもいろいろ


お疲れさまでした


水温:26℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月11日(木)
35℃
今日も穏やかな海。
のんびり3ビーチ、楽しみました
ポイント:へてがさきビーチ
水温:25~26℃
透視度:12~15m
朝イチが一番綺麗でした

マツカサウオ クロダイ

タツノオトシゴ ヒメギンポ

キイロイボウミウシ ミヤコウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:26℃
透視度:5~8m

アオリイカ卵10日目 アサヒアナハゼ
卵のうの中の卵がふくらんで、ぷくぷくしてきました

キジハタ サンゴタツ

コモンウミウシ シラユキウミウシ

お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も穏やかな海。
のんびり3ビーチ、楽しみました


水温:25~26℃
透視度:12~15m
朝イチが一番綺麗でした



マツカサウオ クロダイ


タツノオトシゴ ヒメギンポ


キイロイボウミウシ ミヤコウミウシ

水温:26℃
透視度:5~8m


アオリイカ卵10日目 アサヒアナハゼ
卵のうの中の卵がふくらんで、ぷくぷくしてきました



キジハタ サンゴタツ


コモンウミウシ シラユキウミウシ

お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月10日(水)
35℃
風もほとんどなく、穏やかな海。
今日は冠島へ行ってきました

ボートの上から見ていると、
根がハッキリ見えて綺麗なのですが、
水中に入ると・・・
今日も程良く流れがあり、お魚いっぱいでした
ポイント:冠 島
水温:23~24℃
透視度:12~15m
ハマチの大群に遭遇
じっ~と見ていると、周りをぐるぐる囲まれました


地形ポイントも楽しみました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

風もほとんどなく、穏やかな海。
今日は冠島へ行ってきました


ボートの上から見ていると、
根がハッキリ見えて綺麗なのですが、
水中に入ると・・・

今日も程良く流れがあり、お魚いっぱいでした


水温:23~24℃
透視度:12~15m
ハマチの大群に遭遇

じっ~と見ていると、周りをぐるぐる囲まれました



地形ポイントも楽しみました



☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月9日(火)
36℃
今日は早朝から蒸し暑く、日中はなんと36℃に
暑すぎますね
海は静かで穏やかでした。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:24℃
透視度:8~10m
浅瀬には、アジの群れがいっぱいでした

アオリイカ卵8日目
ウスメバルの群れ
卵のうの中の卵が大きくなってきました。

キヌバリ サンゴタツ
ユウダチタカノハ ヒラムシ

アオウミウシ シロウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は早朝から蒸し暑く、日中はなんと36℃に

暑すぎますね

海は静かで穏やかでした。

水温:24℃
透視度:8~10m
浅瀬には、アジの群れがいっぱいでした



アオリイカ卵8日目

卵のうの中の卵が大きくなってきました。


キヌバリ サンゴタツ


ユウダチタカノハ ヒラムシ


アオウミウシ シロウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月7日(日)
時々
時々
30℃
七夕
天の川みれるかな・・・
たまに風が吹きましたが、海は穏やか。
大雨の後だったので、濁りが気になりましたが、
あまり影響ありませんでした
ポイント:冠 島 鳥居前
水温:22~24℃
透視度:15m
今日の冠島は流れが強く、
1本目に予定していたポイント付近はハッキリ潮目が
あちこちで渦がぐるぐる・・・
断念して、鳥居前に移動。
でもやっぱりここも流れがありました。
水中は、一面に小アジの群れ
大きなマダイがバンバン突っ込んでいました
ハマチの群れもいたそうです。

本日のお客様
海外ダイビングがメインだそう・・・羨ましい限りです

冠島をバックにみんなで記念撮影

お疲れさまでした
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°



七夕


たまに風が吹きましたが、海は穏やか。
大雨の後だったので、濁りが気になりましたが、
あまり影響ありませんでした


水温:22~24℃
透視度:15m
今日の冠島は流れが強く、
1本目に予定していたポイント付近はハッキリ潮目が

あちこちで渦がぐるぐる・・・

断念して、鳥居前に移動。
でもやっぱりここも流れがありました。
水中は、一面に小アジの群れ

大きなマダイがバンバン突っ込んでいました

ハマチの群れもいたそうです。

本日のお客様

海外ダイビングがメインだそう・・・羨ましい限りです


冠島をバックにみんなで記念撮影


お疲れさまでした


水温:23~24℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月6日(土)
一時
31℃
今日もじめじめと蒸し暑かったです。
時々、風が吹くこともありましたが、
問題なく潜れました
ポイント:音海半島ボート
水温:22~24℃
透視度:6~10m

タツノオトシゴ タコが卵を守っていました

コケギンポ コブダイ幼魚

ハオコゼ ニシキハゼ

イガグリウミウシ ミヤコウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5~6m

アオリイカ卵5日目 サンゴタツ

コモンウミウシ シロウミウシ

予報どうり、夕方には雨が降ってきました。 シラユキウミウシ
水中から見る雨粒、綺麗です
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日もじめじめと蒸し暑かったです。
時々、風が吹くこともありましたが、
問題なく潜れました


水温:22~24℃
透視度:6~10m


タツノオトシゴ タコが卵を守っていました



コケギンポ コブダイ幼魚


ハオコゼ ニシキハゼ


イガグリウミウシ ミヤコウミウシ

水温:23~24℃
透視度:5~6m


アオリイカ卵5日目 サンゴタツ


コモンウミウシ シロウミウシ


予報どうり、夕方には雨が降ってきました。 シラユキウミウシ
水中から見る雨粒、綺麗です

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月4日(木)
時々
29℃
今日は じめ~っと湿気が高い1日でした
こんな日は、水の中が気持ち良いですね

風もおさまり、穏やかな海でした。
ポイント:へてがさきビーチ
水温:22~24℃
透視度:10~12m

マツカサウオ ミヤコウミウシ

サラサウミウシ ヒロウミウシ
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:10m
小アジの群れが綺麗でした

アオリイカ 卵3日目

アオウミウシ クロシタナシウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は じめ~っと湿気が高い1日でした

こんな日は、水の中が気持ち良いですね


風もおさまり、穏やかな海でした。

水温:22~24℃
透視度:10~12m


マツカサウオ ミヤコウミウシ


サラサウミウシ ヒロウミウシ

水温:23~24℃
透視度:10m
小アジの群れが綺麗でした



アオリイカ 卵3日目


アオウミウシ クロシタナシウミウシ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月3日(水)
時々
28℃
早朝と夕方に雨が降り、
日中はじっとりした暑さでした
午前中は、たまに強い南風が吹いていましたが、
午後にはおさまりました。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:10m
昨日、生み付けられた卵を見に行ってきました

卵のうの中で、綺麗に卵が連なっていました

キジハタ&アイナメ キヌバリ

サンゴタツ お腹がパンパンでした
オニオコゼ

クロシタナシウミウシ 赤い何かが…
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


早朝と夕方に雨が降り、
日中はじっとりした暑さでした

午前中は、たまに強い南風が吹いていましたが、
午後にはおさまりました。

水温:23~24℃
透視度:10m
昨日、生み付けられた卵を見に行ってきました



卵のうの中で、綺麗に卵が連なっていました



キジハタ&アイナメ キヌバリ


サンゴタツ お腹がパンパンでした



クロシタナシウミウシ 赤い何かが…

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月2日(火)
29℃
少し風があったので、、
水面がパチャパチャしている時もありました。
曇っていても、蒸し暑い1日でした。
ポイント:遊Dive前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:10m
曇っていたのに、水中は明るく、よく見えていました
生んで間もない感じのアオリイカの卵を発見
あたりをうろうろしていると、
頭上になにやら気配を感じたので見上げたら
大きなアオリイカが。


少し距離をとって、ジッと見ていると、
1匹が海藻の中にもぐり込んで卵を生み、
もう1匹はその周りをウロウロ。
もぐり込んでは離れ・・・を何度も繰り返していました。
こうやって、あの束のような卵になるんだ・・・
と感心しました


このペアの卵がいつハッチアウトするのか
見守っていこうとおもいます
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

少し風があったので、、
水面がパチャパチャしている時もありました。
曇っていても、蒸し暑い1日でした。

水温:23~24℃
透視度:10m
曇っていたのに、水中は明るく、よく見えていました

生んで間もない感じのアオリイカの卵を発見

あたりをうろうろしていると、
頭上になにやら気配を感じたので見上げたら
大きなアオリイカが。


少し距離をとって、ジッと見ていると、
1匹が海藻の中にもぐり込んで卵を生み、
もう1匹はその周りをウロウロ。
もぐり込んでは離れ・・・を何度も繰り返していました。
こうやって、あの束のような卵になるんだ・・・
と感心しました



このペアの卵がいつハッチアウトするのか
見守っていこうとおもいます

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
| ホーム |