6月27日(土)
24℃
今日は朝から雨降りな1日。
風は吹いていましたが、
湾内ビーチは穏やか
ボートは、風の影響も考慮し、
島影のポイント限定で潜りました。
ポイント:音海半島ボート
水温:19~22℃
透視度:5~8m
雨の影響もあり、浅瀬はにごにご。
まだ、ダンゴウオが見れました
ウミウシも色々

ダンゴウオ

ダンゴウオ

アオウミウシ

キイロイボウミウシ

ゴマフビロードウミウシ

シラユキウミウシ

ヒロウミウシ

ミヤコウミウシ

コケギンポ
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:22~23℃
透視度:4~5m
今日は体験ダイブのお客様でした
はじめは耳抜きの感じがつかめないようでしたが、
少しずつ慣れてこられると、魚を指さしたりして、
楽しまれていました
この夏は、Cカードを取得されるそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は朝から雨降りな1日。
風は吹いていましたが、
湾内ビーチは穏やか

ボートは、風の影響も考慮し、
島影のポイント限定で潜りました。

水温:19~22℃
透視度:5~8m
雨の影響もあり、浅瀬はにごにご。
まだ、ダンゴウオが見れました

ウミウシも色々


ダンゴウオ

ダンゴウオ

アオウミウシ

キイロイボウミウシ

ゴマフビロードウミウシ

シラユキウミウシ

ヒロウミウシ

ミヤコウミウシ

コケギンポ

水温:22~23℃
透視度:4~5m
今日は体験ダイブのお客様でした

はじめは耳抜きの感じがつかめないようでしたが、
少しずつ慣れてこられると、魚を指さしたりして、
楽しまれていました

この夏は、Cカードを取得されるそうです


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月21日(日) 
24℃
早朝まで雷雨が続いていましたが、
お客様が到着される頃には雨もやみ、
青空が見え始めました
波もおさまり、穏やかな海でした。
ポイント:音海半島ボート
水温:19~21℃
透視度:3~15m
昨夜からの豪雨の影響も重なり、
ずいぶん濁りが
-20mあたりまで潜るとスッキリ。
コブダイ成魚4匹登場
一瞬で去っていきましたがハマチも

ダンゴウオ

ダンゴウオ

キヌハダウミウシ産卵中

クロシタナシウミウシ

アカボシウミウシ

シロウミウシ
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21~23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


早朝まで雷雨が続いていましたが、
お客様が到着される頃には雨もやみ、
青空が見え始めました

波もおさまり、穏やかな海でした。

水温:19~21℃
透視度:3~15m
昨夜からの豪雨の影響も重なり、
ずいぶん濁りが

-20mあたりまで潜るとスッキリ。
コブダイ成魚4匹登場

一瞬で去っていきましたがハマチも


ダンゴウオ

ダンゴウオ

キヌハダウミウシ産卵中

クロシタナシウミウシ

アカボシウミウシ

シロウミウシ

水温:21~23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月20日(土) 
24℃
今日は曇り空。
北寄りの風が吹いていた為、
防波堤の外は、少し波がありました。
ポイント:音海半島ボート
水温:19~21℃
透視度:5~8m
今日もダンゴウオのリクエスト
まだ見れました、赤&ピンクの個体
大きく育っていました

ダンゴウオ

ダンゴウオ

アカボシウミウシ

サラサウミウシ

ミヤコウミウシ

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21~23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は曇り空。
北寄りの風が吹いていた為、
防波堤の外は、少し波がありました。

水温:19~21℃
透視度:5~8m
今日もダンゴウオのリクエスト

まだ見れました、赤&ピンクの個体

大きく育っていました


ダンゴウオ

ダンゴウオ

アカボシウミウシ

サラサウミウシ

ミヤコウミウシ

お疲れ様でした


水温:21~23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月15日(月)
29℃
今日も蒸し暑い1日
風もなく、海も穏やかでした。
ポイント:アサグリ
水温:19~21℃
透視度:12~15m
気持ち良い程度の流れがありました。
水中はお魚だらけ
イサキやアジ、イワシの大群
ハマチの群れも見れました



ポイント:音海半島ボート
水温:19~21℃
透視度:5~6m
ダンゴウオのリクエストで潜ってきました。
まだ、赤&ピンクの個体が見れました


ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21~23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も蒸し暑い1日

風もなく、海も穏やかでした。

水温:19~21℃
透視度:12~15m
気持ち良い程度の流れがありました。
水中はお魚だらけ

イサキやアジ、イワシの大群

ハマチの群れも見れました





水温:19~21℃
透視度:5~6m
ダンゴウオのリクエストで潜ってきました。
まだ、赤&ピンクの個体が見れました




水温:21~23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月14日(日) 
29℃
穏やかなお天気の1日。
沖合いは大きなうねりが残っている個所もありましたが、
湾内ビーチは静かでした。
ポイント:冠島
水温:19~21℃
透視度:4~10m
春濁り、続いてます
一昨日の豪雨も影響しているかも。
ポイントにより、透明度にかなり差がありました。
ハマチやマダイなど
魚影は濃いものの、見渡せません


大きなコブダイが


午後からのポイントは水中にも明るさがありました
ここからは、本日のお客様にお写真をお借りしました
NOMUさん、有難うございました







ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21~23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


穏やかなお天気の1日。
沖合いは大きなうねりが残っている個所もありましたが、
湾内ビーチは静かでした。

水温:19~21℃
透視度:4~10m
春濁り、続いてます

一昨日の豪雨も影響しているかも。
ポイントにより、透明度にかなり差がありました。
ハマチやマダイなど
魚影は濃いものの、見渡せません



大きなコブダイが



午後からのポイントは水中にも明るさがありました

ここからは、本日のお客様にお写真をお借りしました

NOMUさん、有難うございました









水温:21~23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月13日(土) 
29℃
早朝から気温も高く、
日中は蒸し暑さ倍増

今日は皆さんウエットスーツのお客様でした
ポイント:へてがさきビーチ
水温:20~22℃
透視度:5~8m
どんよりした濁りがありました。
深場には大きなコブダイが
メジナやアジの群れも
ウミウシも色々見れました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21~23℃
透視度:5~6m
今日は体験ダイビングのお客様でした
初めてのダイビングにかなり緊張されていましたが、
浅瀬で少しずつ慣れて頂き、
潜っていただきました

そして、器材を脱いだとたん
元気いっぱい泳いで遊ばれていました


みなさん、お疲れ様でした
引率されたY岡さん、有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


早朝から気温も高く、
日中は蒸し暑さ倍増


今日は皆さんウエットスーツのお客様でした


水温:20~22℃
透視度:5~8m
どんよりした濁りがありました。
深場には大きなコブダイが

メジナやアジの群れも
ウミウシも色々見れました


水温:21~23℃
透視度:5~6m
今日は体験ダイビングのお客様でした

初めてのダイビングにかなり緊張されていましたが、
浅瀬で少しずつ慣れて頂き、
潜っていただきました


そして、器材を脱いだとたん
元気いっぱい泳いで遊ばれていました



みなさん、お疲れ様でした

引率されたY岡さん、有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月10日(水)
25℃
今日は朝から良いお天気
うねりもおさまり、穏やかな海でした。

ポイント:音海半島ボート
水温:19~20℃
透視度:5~12m
ポイント・水深により濁りが・・・。
流れもなく、水中も穏やかでした



コケギンポ

サラサウミウシ

クロシタナシウミウシ
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:6~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は朝から良いお天気

うねりもおさまり、穏やかな海でした。


水温:19~20℃
透視度:5~12m
ポイント・水深により濁りが・・・。
流れもなく、水中も穏やかでした




コケギンポ

サラサウミウシ

クロシタナシウミウシ

水温:20~21℃
透視度:6~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月9日(火)
23℃
今日は1日中、雲に覆われていました。
防波堤の外は大きなうねりが
湾内ビーチは穏やかでした
ポイント:音海半島ボート
水温:18~20℃
透視度:5~15m
ポイントによって、大きなうねりがあるところも。
水面層は濁りがありましたが、深場はスッキリ。
-30m付近からでも
ボートが見えていました
ハマチの群れが


マドレラ・フェルギノーサ

オトメウミウシ

アカボシウミウシ

ミヤコウミウシ

ハナタツ

ダンゴウオ

ダンゴウオ
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は1日中、雲に覆われていました。
防波堤の外は大きなうねりが
湾内ビーチは穏やかでした


水温:18~20℃
透視度:5~15m
ポイントによって、大きなうねりがあるところも。
水面層は濁りがありましたが、深場はスッキリ。
-30m付近からでも
ボートが見えていました

ハマチの群れが



マドレラ・フェルギノーサ

オトメウミウシ

アカボシウミウシ

ミヤコウミウシ

ハナタツ

ダンゴウオ

ダンゴウオ

水温:20~21℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月7日(日)
25℃
早朝から良いお天気
昨日の波が残り、
ビーチエントリー場所までうねりが届いていました。
ポイント:音海半島ボート
水温:18~20℃
透視度:6~10m
今日も浅瀬は濁りが。
うねりがあったので、
午後からは、さらに白っぽくなっていました
ダンゴウオリクエストで、今日も見に行ってきました
昨日はいなかった赤ダンゴがまた見れました

ダンゴウオ

ダンゴウオ

ハナタツ

アカボシウミウシ

クロシタナシウミウシ

サラサウミウシ

シロウミウシ

コガネマツカサウミウシ

岩の間に綺麗な貝が
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:5~6m
ポイント:小泊湾内
水温:19~20℃
透視度:3~5m
今日は年に一度の音海クリーンナップDAY
ダイバーは水中掃除を担当。
今年は、遊ダイブ施設がある音海半島の反対側
小泊ビーチの湾内を潜りました。
バーベキューコンロやボートのバッテリー、椅子etc
ハングル文字が書かれたカゴなども
でもやっぱり多いのはルアーや釣り糸でした。


お手伝い頂いたみなさま、どうも有り難うございました。
また来年(6月第1日曜日)も宜しくお願い致します

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

早朝から良いお天気

昨日の波が残り、
ビーチエントリー場所までうねりが届いていました。

水温:18~20℃
透視度:6~10m
今日も浅瀬は濁りが。
うねりがあったので、
午後からは、さらに白っぽくなっていました

ダンゴウオリクエストで、今日も見に行ってきました

昨日はいなかった赤ダンゴがまた見れました


ダンゴウオ

ダンゴウオ

ハナタツ

アカボシウミウシ

クロシタナシウミウシ

サラサウミウシ

シロウミウシ

コガネマツカサウミウシ

岩の間に綺麗な貝が


水温:20~21℃
透視度:5~6m

水温:19~20℃
透視度:3~5m
今日は年に一度の音海クリーンナップDAY

ダイバーは水中掃除を担当。
今年は、遊ダイブ施設がある音海半島の反対側
小泊ビーチの湾内を潜りました。
バーベキューコンロやボートのバッテリー、椅子etc
ハングル文字が書かれたカゴなども

でもやっぱり多いのはルアーや釣り糸でした。


お手伝い頂いたみなさま、どうも有り難うございました。
また来年(6月第1日曜日)も宜しくお願い致します


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月6日(土) 
23℃
午前中は雨でしたが、
午後には青空が見え始めました
昨日のうねりが残りつつ、
今日も北寄りの風が吹いていたので
湾内ビーチにもうねりが。
ポイント:音海半島ボート
水温:18~20℃
透視度:8~10m
浅瀬はにごにご・・・
深場はあたりの根が見渡せました。
ピンクのダンゴウオが大きくなっていました
ハナタツのお腹もパンパンに。
久しぶりにミズタマウミウシが見られました

ミズタマウミウシ

ミツイラメリウミウシ

イソウミウシの仲間

イチモンジハゼ

ハオコゼ

ハナタツ

ダンゴウオ
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:5~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中は雨でしたが、
午後には青空が見え始めました

昨日のうねりが残りつつ、
今日も北寄りの風が吹いていたので
湾内ビーチにもうねりが。

水温:18~20℃
透視度:8~10m
浅瀬はにごにご・・・

深場はあたりの根が見渡せました。
ピンクのダンゴウオが大きくなっていました

ハナタツのお腹もパンパンに。
久しぶりにミズタマウミウシが見られました


ミズタマウミウシ

ミツイラメリウミウシ

イソウミウシの仲間

イチモンジハゼ

ハオコゼ

ハナタツ

ダンゴウオ

水温:20~21℃
透視度:5~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月1日(月)
26℃
今日は朝から青空
風はおさまりましたが、
昨日のうねりが少し残っていました。
ポイント:冠島
水温:18~19℃
透視度:8m
濁りがあり、すっきりしない水中
深場には大きなコブダイが
イサキも大きめ、
マダイやハマチの群れも見られました
50~60cmサイズのヒラメも
今日はSARUさんに写真をお借りしました
有難うございました。

冠島

サガミミノウミウシ

オトメウミウシ

アカボシウミウシ

シロウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:4~5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は朝から青空

風はおさまりましたが、
昨日のうねりが少し残っていました。

水温:18~19℃
透視度:8m
濁りがあり、すっきりしない水中

深場には大きなコブダイが

イサキも大きめ、
マダイやハマチの群れも見られました

50~60cmサイズのヒラメも

今日はSARUさんに写真をお借りしました

有難うございました。

冠島

サガミミノウミウシ

オトメウミウシ

アカボシウミウシ

シロウミウシ


水温:20~21℃
透視度:4~5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
| ホーム |