8月28日(日)
29℃
今日は1日中、しっかりした雨が。
防波堤の外はまだ波が残っています。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29℃
透視度:5~8m
今日は講習のショップさんでした。
タツが数匹、いたそうです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は1日中、しっかりした雨が。
防波堤の外はまだ波が残っています。

水温:29℃
透視度:5~8m
今日は講習のショップさんでした。
タツが数匹、いたそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月28日(日)
26℃
風向きもかわり、
一晩でずいぶん波が落ち着きました。
早朝は青空が広がっていましたが、
日中は雨が降ったりやんだりの空模様。
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:20m
水中はスッキリ綺麗
ゆる~い流れがありました。
地形と魚群を満喫
本日潜られたN川さまにお写真をお借りしました






ポイント:音海半島ボート
水温:25~28℃
透視度:12~13m
雨雲が近付いてきたので、アサグリDiveは1本だけにして、
2本目は、音海半島ポイントで潜りました。
こちらもの写真もN川さまに・・・。
有難うございました



お疲れさまでした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29℃
透視度:5~8m
ビーチでは、夏休み最後の日曜日ということで、
ご家族の体験ダイビングでした
はじめは耳抜きのコツがうまくいかないようでしたが、
徐々に慣れ、楽しんで頂くことができました。
まずは、遊ダイブ看板の前で記念撮影

器材を背負って いざ海へ

水中でも記念撮影
楽しい時間はあっという間にすぎちゃいますね


お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

風向きもかわり、
一晩でずいぶん波が落ち着きました。
早朝は青空が広がっていましたが、
日中は雨が降ったりやんだりの空模様。

水温:25~28℃
透視度:20m
水中はスッキリ綺麗

ゆる~い流れがありました。
地形と魚群を満喫

本日潜られたN川さまにお写真をお借りしました








水温:25~28℃
透視度:12~13m
雨雲が近付いてきたので、アサグリDiveは1本だけにして、
2本目は、音海半島ポイントで潜りました。
こちらもの写真もN川さまに・・・。
有難うございました




お疲れさまでした


水温:29℃
透視度:5~8m
ビーチでは、夏休み最後の日曜日ということで、
ご家族の体験ダイビングでした

はじめは耳抜きのコツがうまくいかないようでしたが、
徐々に慣れ、楽しんで頂くことができました。
まずは、遊ダイブ看板の前で記念撮影


器材を背負って いざ海へ


水中でも記念撮影

楽しい時間はあっという間にすぎちゃいますね



お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月27日(土)
26℃
今日は北風の影響で波が高く、
湾内ビーチにも波が届いていました。
いつものエントリー場所ではなく、
スロープ側からエントリーしました。
ボートは午前便のみ出港。
ポイント:音海半島ボート
水温:25~28℃
透視度:8m
アンカー付近でみんながそろうのを待っていると
カンパチ数十匹の群れが登場
キハッソクの群れも、とっても綺麗
タツノオトシゴやウミウシなど、じっくりマクロを楽しみました
そして本日、記念すべき50ダイブを迎えられた方も
おめでとうございます

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29℃
透視度:5~8m
講習ゾーンは白濁りがありましたが、
奥の方は、わりと見えていました
ウミウシやサンゴタツなど、のんびりDive.
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は北風の影響で波が高く、
湾内ビーチにも波が届いていました。
いつものエントリー場所ではなく、
スロープ側からエントリーしました。
ボートは午前便のみ出港。

水温:25~28℃
透視度:8m
アンカー付近でみんながそろうのを待っていると
カンパチ数十匹の群れが登場

キハッソクの群れも、とっても綺麗

タツノオトシゴやウミウシなど、じっくりマクロを楽しみました

そして本日、記念すべき50ダイブを迎えられた方も

おめでとうございます


お疲れ様でした


水温:29℃
透視度:5~8m
講習ゾーンは白濁りがありましたが、
奥の方は、わりと見えていました

ウミウシやサンゴタツなど、のんびりDive.
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月26日(金) 
31℃
午前中は晴れていましたが、
お昼過ぎから、雨が降り始めました。
海は変わらず穏やか。
ポイント:音海半島ボート
水温:25~28℃
透視度:10~15m

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.5℃
透視度:8m
アジやカマスの群れが

クロシタナシウミウシ

ワカヨウジ

ホソエガサ 今年は多いです

ポイント:へてがさきビーチ
水温:26~29℃
透視度:8~10m

スズメダイやイサキの群れも。
タツノオトシゴ

キハッソク

イガグリウミウシ

キイロイボウミウシ

今日はリフレッシュコースのお客様でした
3年ぶりのダイビングに、最初は緊張されていたようですが、
すぐに慣れ、いろんな生物を見て、楽しまれていました


お疲れ様でした
また来月もお越しくださるとのこと。
お待ちしております
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中は晴れていましたが、
お昼過ぎから、雨が降り始めました。
海は変わらず穏やか。

水温:25~28℃
透視度:10~15m

お疲れ様でした


水温:29.5℃
透視度:8m
アジやカマスの群れが


クロシタナシウミウシ

ワカヨウジ

ホソエガサ 今年は多いです



水温:26~29℃
透視度:8~10m

スズメダイやイサキの群れも。
タツノオトシゴ

キハッソク

イガグリウミウシ

キイロイボウミウシ

今日はリフレッシュコースのお客様でした

3年ぶりのダイビングに、最初は緊張されていたようですが、
すぐに慣れ、いろんな生物を見て、楽しまれていました



お疲れ様でした

また来月もお越しくださるとのこと。
お待ちしております

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月25日(木)
36℃
午前中はほとんど風がなく、強烈な暑さ
うねりも落ち着き、
今日もアサグリへ行ってきました。
ポイント:アサグリ
水温:25~29℃
透視度:20m
今日も流れがありました。
水中は変わらず綺麗
少数でしたが、ハマチの群れも登場
アジやイサキ、スズメダイが一面に群れていました。




アサグリDiveのみなさん

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.6℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

午前中はほとんど風がなく、強烈な暑さ

うねりも落ち着き、
今日もアサグリへ行ってきました。

水温:25~29℃
透視度:20m
今日も流れがありました。
水中は変わらず綺麗

少数でしたが、ハマチの群れも登場

アジやイサキ、スズメダイが一面に群れていました。




アサグリDiveのみなさん

お疲れ様でした


水温:29.6℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月24日(水)
32℃
防波堤の外は、まだ少しうねりが残っていましたが、
ずいぶん落ち着いてきました。
湾内ビーチは穏やか。
今日もアサグリへ行ってきました。
ポイント:アサグリ
水温:25~29℃
透視度:20m
今日も流れがありました。
浅瀬はお湯のように温かいですが、
深場はひんやり。
大きなマダイやハマチの群れがウロウロしていました



今日も囲まれました



本日、K口さまが250本目を迎えられました

おめでとうございます
みなさま、お疲れ様でした
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:12~15m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.6℃
透視度:8~10m
朝イチのビーチは綺麗だったようです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

防波堤の外は、まだ少しうねりが残っていましたが、
ずいぶん落ち着いてきました。
湾内ビーチは穏やか。
今日もアサグリへ行ってきました。

水温:25~29℃
透視度:20m
今日も流れがありました。
浅瀬はお湯のように温かいですが、
深場はひんやり。
大きなマダイやハマチの群れがウロウロしていました




今日も囲まれました




本日、K口さまが250本目を迎えられました


おめでとうございます

みなさま、お疲れ様でした


水温:25~28℃
透視度:12~15m

水温:29.6℃
透視度:8~10m
朝イチのビーチは綺麗だったようです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月23日(火)
32℃
防波堤の外は、うねりが残っていましたが、
湾内ビーチは問題なし
今日もアサグリへ行ってきました。
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:15~20m
今日も良い感じの流れが入っていて、
見渡す限り、群れ・群れ・群れ
深場は冷水が入っていて濁りが。
久しぶりにホシエイ登場

素晴らしい数のイサキ

じっとしていたら、ぐるぐる囲まれました



最近良く見かけるクロヒラアジ

ミノカサゴ 3匹一緒にいました

ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:10m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.6℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

防波堤の外は、うねりが残っていましたが、
湾内ビーチは問題なし

今日もアサグリへ行ってきました。

水温:25~28℃
透視度:15~20m
今日も良い感じの流れが入っていて、
見渡す限り、群れ・群れ・群れ

深場は冷水が入っていて濁りが。
久しぶりにホシエイ登場


素晴らしい数のイサキ

じっとしていたら、ぐるぐる囲まれました




最近良く見かけるクロヒラアジ

ミノカサゴ 3匹一緒にいました



水温:25~28℃
透視度:10m

水温:29.6℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月22日(月)
35℃
まだ少しうねりが残っていましたが、
問題ない程度だったので、
今日はアサグリへ行ってきました。
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:15~20m
わりとしっかりした流れがありました。
浅瀬はすっきりしていてキレイ
エチゼンクラゲが見れました


深場では、ハマチやマダイがうろうろ

最近よく見るミノカサゴ


ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:10m
雨雲が近付いてきたので、
アサグリは1ダイブだけにして、2本目は音海半島ポイントへ
じっくりと生物観察を楽しみました
タツノオトシゴ

ニシキハゼ

コケギンポ

イガグリウミウシ

キイロイボウミウシ

シロイバラウミウシ

ヒロウミウシ

フジイロウミウシ


お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.5℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

まだ少しうねりが残っていましたが、
問題ない程度だったので、
今日はアサグリへ行ってきました。

水温:25~28℃
透視度:15~20m
わりとしっかりした流れがありました。
浅瀬はすっきりしていてキレイ

エチゼンクラゲが見れました



深場では、ハマチやマダイがうろうろ

最近よく見るミノカサゴ




水温:25~28℃
透視度:10m
雨雲が近付いてきたので、
アサグリは1ダイブだけにして、2本目は音海半島ポイントへ

じっくりと生物観察を楽しみました

タツノオトシゴ

ニシキハゼ

コケギンポ

イガグリウミウシ

キイロイボウミウシ

シロイバラウミウシ

ヒロウミウシ

フジイロウミウシ


お疲れ様でした


水温:29.5℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月21日(日)
36℃
風はほとんどありませんでしたが、
まだうねりが残っていました。
今日は冠島と音海半島ポイントへ、遊ダイブボート フル出動

ポイント:冠島
水温:25~28℃
透視度:10~15m
流れもなく、のんびりダイブ。
今日も、ハマチの群れが見れました
帰りには、イルカの群れ
も登場
冠島ダイブのみなさん

お疲れ様でした
すいません、
もう一艘の方たちのお写真撮り忘れちゃいました・・・
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:10~12m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.5℃
透視度:7~8m
今日は、中学生と高校生のご兄妹の体験ダイビングでした。
ブリーフィングも真剣に聞いて下さり、いざ海へ
最初はちょっと緊張されていましたが、
アジの群れやタツノオトシゴなど、ゆっくり見て楽しんでいらっしゃいました



お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

風はほとんどありませんでしたが、
まだうねりが残っていました。
今日は冠島と音海半島ポイントへ、遊ダイブボート フル出動



水温:25~28℃
透視度:10~15m
流れもなく、のんびりダイブ。
今日も、ハマチの群れが見れました

帰りには、イルカの群れ


冠島ダイブのみなさん

お疲れ様でした

すいません、
もう一艘の方たちのお写真撮り忘れちゃいました・・・


水温:25~28℃
透視度:10~12m

水温:29.5℃
透視度:7~8m
今日は、中学生と高校生のご兄妹の体験ダイビングでした。
ブリーフィングも真剣に聞いて下さり、いざ海へ

最初はちょっと緊張されていましたが、
アジの群れやタツノオトシゴなど、ゆっくり見て楽しんでいらっしゃいました




お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月20日(土)
34℃
今日もまだうねりが残っていました。
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:15m
ゆる~い流れ、あり。
魚影も濃く、ハマチの群れも
エチゼンクラゲがいました
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:10~15m
ポイント:へてがさきビーチ
水温:26~29℃
透視度:10m
白っぽい濁りがあったものの水中は明るく、
良く見えていました
アジの群れやイカの赤ちゃんの群れ、
イシダイやイサキの群れなど、魚群を楽しめました



ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.6℃
透視度:7~8m
朝イチのビーチは、よく見えていました
タツノオトシゴの赤ちゃんも
アジの大群

キヌバリ

人魚のワイングラス ホソエガサ

今日は、リフレッシュコースのお客様でした
2年~6年ぶりのみなさま。
久しぶりのダイビングに最初は緊張気味。
でも、お魚を目の前にし、少しずつ緊張も和らいだようです

器材を背負って記念撮影


お疲れ様でした
U本さま、50歳のバースデーダイブ

おめでとうございます
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日もまだうねりが残っていました。

水温:25~28℃
透視度:15m
ゆる~い流れ、あり。
魚影も濃く、ハマチの群れも

エチゼンクラゲがいました


水温:25~28℃
透視度:10~15m

水温:26~29℃
透視度:10m
白っぽい濁りがあったものの水中は明るく、
良く見えていました

アジの群れやイカの赤ちゃんの群れ、
イシダイやイサキの群れなど、魚群を楽しめました





水温:29.6℃
透視度:7~8m
朝イチのビーチは、よく見えていました

タツノオトシゴの赤ちゃんも

アジの大群

キヌバリ

人魚のワイングラス ホソエガサ


今日は、リフレッシュコースのお客様でした

2年~6年ぶりのみなさま。
久しぶりのダイビングに最初は緊張気味。
でも、お魚を目の前にし、少しずつ緊張も和らいだようです


器材を背負って記念撮影



お疲れ様でした



おめでとうございます

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月19日(金)
36℃
昨日よりマシになっていましたが、
今日もまだ大~きなうねりが残っていました。
湿気が高く、じっとり蒸し暑い1日
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:8~12m
今日はほとんど流れがなく、まったりDive.
お客様のI川様にお写真をお借りしました







ここからは、先日アサグリで撮影された
オキマツゲのお写真もI川様にお借りしました。
可愛すぎます



素敵なお写真、有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.8℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

昨日よりマシになっていましたが、
今日もまだ大~きなうねりが残っていました。
湿気が高く、じっとり蒸し暑い1日


水温:25~28℃
透視度:8~12m
今日はほとんど流れがなく、まったりDive.
お客様のI川様にお写真をお借りしました








ここからは、先日アサグリで撮影された
オキマツゲのお写真もI川様にお借りしました。
可愛すぎます




素敵なお写真、有難うございました


水温:29.8℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月18日(木)
34℃
今日も北寄りの風の為、
ボートポイントは波があるところも。
雨が降ったので、白っぽい濁りはありましたが、
ボートの上からでも隠れ根がハッキリ見えていました
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:8~12m
風と水中の流れが、ほぼ逆
エントリーした瞬間、いつもと違う雰囲気の水中。
普段はいない、浅瀬まで一面にアジの群れが・・・
『これは、出るな
』って思ってたら、
やっぱり登場、ハマチの群れ
-5mまで、上がってきました
アジの群れ

ハマチの群れ


マツバスズメダイ


キハッソクがゴンズイと一緒に移動していました

タツノオトシゴ

コケギンポ

フジイロウミウシ

キイロイボウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.8℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も北寄りの風の為、
ボートポイントは波があるところも。
雨が降ったので、白っぽい濁りはありましたが、
ボートの上からでも隠れ根がハッキリ見えていました


水温:25~28℃
透視度:8~12m
風と水中の流れが、ほぼ逆

エントリーした瞬間、いつもと違う雰囲気の水中。
普段はいない、浅瀬まで一面にアジの群れが・・・
『これは、出るな

やっぱり登場、ハマチの群れ

-5mまで、上がってきました

アジの群れ

ハマチの群れ


マツバスズメダイ


キハッソクがゴンズイと一緒に移動していました


タツノオトシゴ

コケギンポ

フジイロウミウシ

キイロイボウミウシ


水温:29.8℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月17日(水) 
28℃
今日は北寄りの風が吹いていた為、
沖合いは、次第に白波が立ち始めました。
ボートは、アサグリと音海半島ポイントへ出港
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:15m
午前中は静かな水中でしたが、
午後から、流れが。
今日も魚群を満喫
深場では、ハマチの群れ


ハマチの群れ


カンパチに交じって、クロヒラアジ

接近しすぎて、後ろ半分

オキマツゲ

ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:10~15m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.6℃
透視度:5~7m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は北寄りの風が吹いていた為、
沖合いは、次第に白波が立ち始めました。
ボートは、アサグリと音海半島ポイントへ出港


水温:25~28℃
透視度:15m
午前中は静かな水中でしたが、
午後から、流れが。
今日も魚群を満喫

深場では、ハマチの群れ



ハマチの群れ


カンパチに交じって、クロヒラアジ


接近しすぎて、後ろ半分


オキマツゲ


水温:25~28℃
透視度:10~15m

水温:29.6℃
透視度:5~7m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月16日(火)
時々
34℃
今日も海は穏やか。
ボートは、アサグリと音海半島ポイントへ出港
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:15m
水中はゆる~い流れ。
今日も魚群を楽しんできました
深場では、ハマチの群れや大きなマダイがウロウロ



イカの群れ

トンネルをくぐって、オノミチキサンゴも見てきました

ジガボウミウシ

ユビウミウシ

オキマツゲ


みんなで記念撮影

お疲れ様でした
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:10~15m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.7℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日も海は穏やか。
ボートは、アサグリと音海半島ポイントへ出港


水温:25~28℃
透視度:15m
水中はゆる~い流れ。
今日も魚群を楽しんできました

深場では、ハマチの群れや大きなマダイがウロウロ




イカの群れ

トンネルをくぐって、オノミチキサンゴも見てきました

ジガボウミウシ

ユビウミウシ

オキマツゲ


みんなで記念撮影


お疲れ様でした


水温:25~28℃
透視度:10~15m

水温:29.7℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月15日(月)
34℃
今日は曇が多めで、過ごしやすい1日か・・・と思いきや、
午後からは蒸し暑さが戻ってきました
沖合いは、一時的に風が強まり、白波が。
ポイント:冠島
水温:25~28℃
透視度:15m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.7℃
透視度:7~8m
今日は、15歳の双子のお客様の体験ダイビングでした
15歳といっても、お二人とも私よりずいぶん身長が高くて、
不思議な感じ
器材を背負って記念撮影

水中でも落ち着いていて、
うまくバランスをとって泳がれてました


お疲れ様でした
夏の良い思い出になったかな

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は曇が多めで、過ごしやすい1日か・・・と思いきや、
午後からは蒸し暑さが戻ってきました

沖合いは、一時的に風が強まり、白波が。

水温:25~28℃
透視度:15m

水温:29.7℃
透視度:7~8m
今日は、15歳の双子のお客様の体験ダイビングでした

15歳といっても、お二人とも私よりずいぶん身長が高くて、
不思議な感じ

器材を背負って記念撮影


水中でも落ち着いていて、
うまくバランスをとって泳がれてました



お疲れ様でした

夏の良い思い出になったかな


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月14日(日)
35℃
連日、猛暑が続いています
海は変わらず穏やか。
今日も遊ダイブボート、フル出動
ポイント:冠島
水温:25~28℃
透視度:15m
まったく流れがなかったようです。
ハマチの群れやマダイ、イサキなど
本日も貸し切りで出航

有難うございました
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:20m
今日のアサグリは流れがありました。
水中も綺麗

潮あたりの良い場所は、常にハマチの群れが行ったり来たり・・・


今日は、マクロ狙いのお客様も
オキマツゲ&ウミウシ、がっつり2ダイブ堪能
オキマツゲ



イソギンポ


アズキウミウシ

ウスイロウミウシ

キイロイボウミウシ

コノハミドリガイ

コモンウミウシ

サラサウミウシ

シラユキウミウシ

シロウミウシ

リュウモンイロウミウシ

ベニキヌヅツミ

マツバスズメダイの卵

本日のアサグリDiveのみなさん

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.8℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

連日、猛暑が続いています

海は変わらず穏やか。
今日も遊ダイブボート、フル出動


水温:25~28℃
透視度:15m
まったく流れがなかったようです。
ハマチの群れやマダイ、イサキなど

本日も貸し切りで出航


有難うございました


水温:25~28℃
透視度:20m
今日のアサグリは流れがありました。
水中も綺麗


潮あたりの良い場所は、常にハマチの群れが行ったり来たり・・・


今日は、マクロ狙いのお客様も

オキマツゲ&ウミウシ、がっつり2ダイブ堪能

オキマツゲ



イソギンポ


アズキウミウシ

ウスイロウミウシ

キイロイボウミウシ

コノハミドリガイ

コモンウミウシ

サラサウミウシ

シラユキウミウシ

シロウミウシ

リュウモンイロウミウシ

ベニキヌヅツミ

マツバスズメダイの卵

本日のアサグリDiveのみなさん


お疲れ様でした


水温:29.8℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月13日(土)
35℃
今日も朝からじっとり蒸し暑い。
風が吹いていたので、沖合いはポイントにより
少し揺れているところも。
ポイント:冠島
水温:25~28℃
透視度:15~20m
水中はゆる~い流れが。
青さはあったのですが、少し白っぽい場所もありました。

ホシエイ

アサグリで見るホシエイより、かなり小さめ

地形全体が見渡せるのは、やっぱり気持ち良い




本日の冠島Diveのみなさん

お疲れ様でした
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:15~20m
ほとんど流れがなかったようです。
ハマチの群れやマダイなど
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.7℃
透視度:5~6m
今日は体験ダイビングのお客様でした
水中はアジの群れが多く、カンパチなども。
タツノオトシゴやクロシタナシウミウシ。
ミノカサゴも綺麗

余裕のポーズ


お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も朝からじっとり蒸し暑い。
風が吹いていたので、沖合いはポイントにより
少し揺れているところも。

水温:25~28℃
透視度:15~20m
水中はゆる~い流れが。
青さはあったのですが、少し白っぽい場所もありました。

ホシエイ

アサグリで見るホシエイより、かなり小さめ


地形全体が見渡せるのは、やっぱり気持ち良い





本日の冠島Diveのみなさん


お疲れ様でした


水温:25~28℃
透視度:15~20m
ほとんど流れがなかったようです。
ハマチの群れやマダイなど


水温:29.7℃
透視度:5~6m
今日は体験ダイビングのお客様でした

水中はアジの群れが多く、カンパチなども。
タツノオトシゴやクロシタナシウミウシ。
ミノカサゴも綺麗


余裕のポーズ



お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月12日(金)
35℃
早朝から蒸し暑い1日。
はやく海に入りたい・・・と思いながらの出港
海は変わらず穏やか。
ポイント:冠島
水温:25~28℃
透視度:20m
今日も青さが気持ち良かったようです

お疲れ様でした
ポイント:アサグリ
水温:25~28℃
透視度:15~20m
少~し流れがありました。
今日はみなさん3ダイブ
3ダイブとも、ハマチの群れやBigサイズのマダイGET
ボート下には、イカの赤ちゃんの群れが見られるようになってきました
明るい水中は気持ち良すぎ

ハマチの群れ

どんどん集まってきました
でも、ちょっと遠い・・・




明るさにつられて、水中でも記念撮影


本日のアサグリDiveのみなさん

3ダイブ、お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29℃
透視度:5~6m
今日も、講習や体験ダイビングのお客様で賑わっていました。

お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

早朝から蒸し暑い1日。
はやく海に入りたい・・・と思いながらの出港

海は変わらず穏やか。

水温:25~28℃
透視度:20m
今日も青さが気持ち良かったようです


お疲れ様でした


水温:25~28℃
透視度:15~20m
少~し流れがありました。
今日はみなさん3ダイブ

3ダイブとも、ハマチの群れやBigサイズのマダイGET

ボート下には、イカの赤ちゃんの群れが見られるようになってきました

明るい水中は気持ち良すぎ


ハマチの群れ

どんどん集まってきました

でも、ちょっと遠い・・・




明るさにつられて、水中でも記念撮影



本日のアサグリDiveのみなさん


3ダイブ、お疲れ様でした


水温:29℃
透視度:5~6m
今日も、講習や体験ダイビングのお客様で賑わっていました。

お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月11日(木)
31℃
青空が広がっているものの雲が多く、
北風が吹いているので、今日も涼しく感じました。
午後からは、蒸し暑さ復活
ポイント:冠島
水温:25~28℃
透視度:20m
スッキリした青さが気持ち良い水中
地形全体が見渡せました。

お疲れ様でした
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:8~10m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29℃
透視度:5~6m
講習や体験ダイビングのお客様で賑わっていました。


お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

青空が広がっているものの雲が多く、
北風が吹いているので、今日も涼しく感じました。
午後からは、蒸し暑さ復活


水温:25~28℃
透視度:20m
スッキリした青さが気持ち良い水中

地形全体が見渡せました。

お疲れ様でした


水温:25~28℃
透視度:8~10m

水温:29℃
透視度:5~6m
講習や体験ダイビングのお客様で賑わっていました。


お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月10日(水)
30℃
日差しはあるものの、
北風のせいか、ちょっと涼しく、
過ごしやすい1日でした。
今日は音海半島周辺ポイントへ
水中は濁りがありました。
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:8~12m
今日は学生サークルの皆さんでした
大勢で集まると、なにかとワイワイ楽しい1日。
しっかりブリーフィング

久しぶりのダイビングにワクワク

初ボートのみなさんも余裕でポーズ

CMみたいに・・・タツノオトシゴ

水中で記念撮影

安全停止中もなんか楽しそう


別チームのエキジットを待っている間に・・・

みんなでジャーーーンプ

全力で海を満喫

Blue Oaf(ブルーオアフ)のみなさん

有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.8℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

日差しはあるものの、
北風のせいか、ちょっと涼しく、
過ごしやすい1日でした。
今日は音海半島周辺ポイントへ

水中は濁りがありました。

水温:25~28℃
透視度:8~12m
今日は学生サークルの皆さんでした

大勢で集まると、なにかとワイワイ楽しい1日。
しっかりブリーフィング


久しぶりのダイビングにワクワク


初ボートのみなさんも余裕でポーズ


CMみたいに・・・タツノオトシゴ


水中で記念撮影


安全停止中もなんか楽しそう



別チームのエキジットを待っている間に・・・

みんなでジャーーーンプ


全力で海を満喫


Blue Oaf(ブルーオアフ)のみなさん

有難うございました


水温:29.8℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月9日(火)
31℃
今日は音海半島周辺ポイントへ行ってきました
湾内は風はありませんでしたが、
北よりの風の為、
防波堤の外は、少し波があるところも。
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~28℃
透視度:5~15m
ポイントにより、透視度にかなり差が。
アジの群れが多く、ツバスたちがアタックしていました。
ムラサキダコがいたそうです






今日は、ファミリーダイビング

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.9℃
透視度:5~6m
アジの群れが綺麗
タツノオトシゴも
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は音海半島周辺ポイントへ行ってきました

湾内は風はありませんでしたが、
北よりの風の為、
防波堤の外は、少し波があるところも。

水温:25~28℃
透視度:5~15m
ポイントにより、透視度にかなり差が。
アジの群れが多く、ツバスたちがアタックしていました。
ムラサキダコがいたそうです







今日は、ファミリーダイビング


お疲れ様でした


水温:29.9℃
透視度:5~6m
アジの群れが綺麗

タツノオトシゴも

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月8日(月)
34℃
今日も冠島へ行ってきました
音海周辺は、あまり風が気にならなっかったのですが、
冠島周辺は、たまに風が強くなったり・・・。
なので、今日は島影ポイントで、のんびり潜りました。
ポイント:冠島
水温:25~27℃
透視度:15m
なんだか白っぽい感じが気になりましたが、
やっぱり青さが気持ち良い冠島Dive
深場では、マダイの群れも周っていました





冠島版・青の洞窟

中学生ダイバーとイントラ資格をお持ちのお父さま

親子でダイビングなんて素敵です
なんと、今日は中学生ダイバーがお二人

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も冠島へ行ってきました

音海周辺は、あまり風が気にならなっかったのですが、
冠島周辺は、たまに風が強くなったり・・・。
なので、今日は島影ポイントで、のんびり潜りました。

水温:25~27℃
透視度:15m
なんだか白っぽい感じが気になりましたが、
やっぱり青さが気持ち良い冠島Dive

深場では、マダイの群れも周っていました






冠島版・青の洞窟


中学生ダイバーとイントラ資格をお持ちのお父さま


親子でダイビングなんて素敵です

なんと、今日は中学生ダイバーがお二人


お疲れ様でした


水温:27~28℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月7日(日)
36℃
今日も猛烈な暑さ
ボートは、冠島・アサグリ・音海半島、
それぞれへ出港しました
ポイント:冠島
水温:25~27℃
透視度:15~20m
少し流れがあった、今日の冠島Dive.
少し白っぽく見えるところもありましたが、
それでも、明るさがありよく見えていました
夏場は透明度・透視度があがり、
地形全体が見渡せるのが面白い








休憩時間は、スノーケリングを楽しまれていました

冠島Diveのみなさん

お疲れさまでした
ポイント:アサグリ
水温:25~27℃
透視度:15~20m
今日も貸し切りで出航

有難うございました
ポイント:音海半島ポイント
水温:25~27℃
透視度:10~15m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:5~6m
また、ムラサキダコがいたようです
今日は、ナイトダイビングも
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も猛烈な暑さ

ボートは、冠島・アサグリ・音海半島、
それぞれへ出港しました


水温:25~27℃
透視度:15~20m
少し流れがあった、今日の冠島Dive.
少し白っぽく見えるところもありましたが、
それでも、明るさがありよく見えていました

夏場は透明度・透視度があがり、
地形全体が見渡せるのが面白い









休憩時間は、スノーケリングを楽しまれていました


冠島Diveのみなさん


お疲れさまでした


水温:25~27℃
透視度:15~20m
今日も貸し切りで出航


有難うございました


水温:25~27℃
透視度:10~15m

水温:27~28℃
透視度:5~6m
また、ムラサキダコがいたようです

今日は、ナイトダイビングも

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月6日(土)
34℃
今日は一段と蒸し暑い1日
ボート2艘でアサグリへ行ってきました
ポイント:アサグリ
水温:25~27℃
透視度:15~20m
スッキリした青さがあって、気持ち良い水中でした
根沿いには、マツバスズメダイやアジの群れが
ハマチの群れやホシエイも見れました


じっとしていると、目の前までやってきて、
周りが見えなくなるくらいに・・・


今年の夏は、ミノカサゴをよく見かけます

タコの交接

トンネルもくぐって

立派なオノミチキサンゴ


アサグリDiveのみなさん

お疲れ様でした
本日、貸し切りでの出港
有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は一段と蒸し暑い1日

ボート2艘でアサグリへ行ってきました


水温:25~27℃
透視度:15~20m
スッキリした青さがあって、気持ち良い水中でした

根沿いには、マツバスズメダイやアジの群れが

ハマチの群れやホシエイも見れました



じっとしていると、目の前までやってきて、
周りが見えなくなるくらいに・・・


今年の夏は、ミノカサゴをよく見かけます


タコの交接


トンネルもくぐって

立派なオノミチキサンゴ



アサグリDiveのみなさん

お疲れ様でした

本日、貸し切りでの出港

有難うございました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月4日(木)
32℃
今日も良いお天気
海も穏やか、絶好のダイビング日和。
今日は冠島へ行ってきました
ポイント:冠島
水温:25~28℃
透視度:15~20m
午前中のポイントはやや濁り気味でしたが、
午後からのポイントは、青さがあり、水中でも抜群の明るさ
流れもなく、のんびり楽しみました。

アオヤガラ&チャガラの群れ

アジの群れ 今日は少なめ・・・

ツバスの群れも登場


岩の間にはハコフグ幼魚

イサキの群れ

休憩中は・・・
元気に飛び込む学生さんたちにつられて・・・


本日のムードメーカー

月1ダイブのお客様

初・冠島のみなさん

有難うございました
今日は、看板犬seaも一緒に

お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も良いお天気

海も穏やか、絶好のダイビング日和。
今日は冠島へ行ってきました


水温:25~28℃
透視度:15~20m
午前中のポイントはやや濁り気味でしたが、
午後からのポイントは、青さがあり、水中でも抜群の明るさ

流れもなく、のんびり楽しみました。

アオヤガラ&チャガラの群れ

アジの群れ 今日は少なめ・・・

ツバスの群れも登場



岩の間にはハコフグ幼魚


イサキの群れ

休憩中は・・・
元気に飛び込む学生さんたちにつられて・・・



本日のムードメーカー


月1ダイブのお客様


初・冠島のみなさん


有難うございました

今日は、看板犬seaも一緒に


お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月3日(水)
31℃
今日は青空が広がりました
海は変わらず穏やか。
今日はアサグリへ行ってきました
ポイント:アサグリ
水温:24~27℃
透視度:20m
青さが気持ち良い水中
流れがあったので、根沿いにはお魚だらけ。
今日は3ダイブともハマチの群れが見れました
深場では、BIGサイズのマダイの群れも









オキマツゲ

ジボガウミウシ



3ダイブ、お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は青空が広がりました

海は変わらず穏やか。
今日はアサグリへ行ってきました


水温:24~27℃
透視度:20m
青さが気持ち良い水中

流れがあったので、根沿いにはお魚だらけ。
今日は3ダイブともハマチの群れが見れました

深場では、BIGサイズのマダイの群れも










オキマツゲ

ジボガウミウシ



3ダイブ、お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月2日(火) 
30℃
今日は薄っすら曇り空。
ここ最近の中では、過ごしやすい感じがしました
海は変わらず穏やか。
今日は冠島へ行ってきました
透明度最高

隠れ根もハッキリ見えました
ポイント:冠島
水温:24~27℃
透視度:20~25m
水中はスッキリした青さが
ポイントにもよりますが、
どこまでも見渡せる感じが気持ち良すぎました

魚影も濃く、アジの群れにハマチがアターーーック
イサキももの凄い数



サキシマミノウミウシ

ニシキウミウシ




陸上より水中の方が明るい
お客様の感想です(笑)

初・日本海ダイブのみなさま
『水中の青さ、日本海のイメージが変わった・・・』ということでした

たしかに、上の写真と見比べると水中の方が明るいですね

お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は薄っすら曇り空。
ここ最近の中では、過ごしやすい感じがしました

海は変わらず穏やか。
今日は冠島へ行ってきました

透明度最高


隠れ根もハッキリ見えました


水温:24~27℃
透視度:20~25m
水中はスッキリした青さが

ポイントにもよりますが、
どこまでも見渡せる感じが気持ち良すぎました


魚影も濃く、アジの群れにハマチがアターーーック

イサキももの凄い数




サキシマミノウミウシ

ニシキウミウシ




陸上より水中の方が明るい




『水中の青さ、日本海のイメージが変わった・・・』ということでした


たしかに、上の写真と見比べると水中の方が明るいですね


お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
8月1日(月)
32℃
いよいよ8月、夏真っ盛り
セミの鳴き声もより一層響きわたっています
今日も海は穏やか。
ポイント:アサグリ
水温:24~27℃
透視度:15m
少し流れがあったアサグリDive
今日も魚群を満喫してきました

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:7~8m
今日も体験ダイビングのお客様でした
名古屋からお越しの仲良し親子さん。
はじめはちょっと緊張されていましたが、
すぐにコツをつかみ、浮遊感を楽しまれていました






お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

いよいよ8月、夏真っ盛り

セミの鳴き声もより一層響きわたっています

今日も海は穏やか。

水温:24~27℃
透視度:15m
少し流れがあったアサグリDive

今日も魚群を満喫してきました


お疲れ様でした


水温:27~28℃
透視度:7~8m
今日も体験ダイビングのお客様でした

名古屋からお越しの仲良し親子さん。
はじめはちょっと緊張されていましたが、
すぐにコツをつかみ、浮遊感を楽しまれていました







お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
| ホーム |