5月31日(水)
30℃
今日は気温が高いわりに、爽やかな暑さでした
少し風が吹いていましたが、海は穏やか。
ポイント:音海半島ボート
水温:18~19℃
透視度:7~8m
今日は初ドライのお客様でした
ボートが弱くて不安なので、克服したいということでしたので、
一番近いポイントでのんびり潜りました
船酔いする間もなく、あっという間に到着し、エントリー
『水中は問題ないけど、上がってからが・・・』
と心配されていましたが、
エキジットしてからも満面の笑顔
今後のダイビングも楽しめそう・・・と安心されていました
タツノオトシゴ お腹ぱんぱん

コケギンポ

マツカサウオ

イナバミノウミウシ

オセザキオトメウミウシ

ムツイバラウミウシ


イガグリウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:7~8m
タツノオトシゴ

ホウボウ

アナハゼ お腹ぱんぱん

オビアナハゼ

産んで間もないような卵もありましたが、
アオリイカの姿は見れらませんでした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は気温が高いわりに、爽やかな暑さでした

少し風が吹いていましたが、海は穏やか。

水温:18~19℃
透視度:7~8m
今日は初ドライのお客様でした

ボートが弱くて不安なので、克服したいということでしたので、
一番近いポイントでのんびり潜りました

船酔いする間もなく、あっという間に到着し、エントリー

『水中は問題ないけど、上がってからが・・・』
と心配されていましたが、
エキジットしてからも満面の笑顔

今後のダイビングも楽しめそう・・・と安心されていました

タツノオトシゴ お腹ぱんぱん

コケギンポ

マツカサウオ

イナバミノウミウシ

オセザキオトメウミウシ

ムツイバラウミウシ


イガグリウミウシ


水温:20~21℃
透視度:7~8m
タツノオトシゴ

ホウボウ

アナハゼ お腹ぱんぱん

オビアナハゼ

産んで間もないような卵もありましたが、
アオリイカの姿は見れらませんでした


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月30日(火)
32℃
日中に向けて気温がぐんぐん上昇

もうウエットでもいけるかも・・・と思ってしまうぐらい
蒸し暑い1日でした
海は変わらず穏やか。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:7~8m
タツ情報を頂いたので、早速、見に行ってきました
いました2匹
お腹ぱんぱん


なんか様子が違うハゼがいるな~と近寄ってみると
丸飲み中でした
くわえてる方も、くわえられてる方も お口をパクパク・・・
なんだか複雑な気分になりつつも、しばらく観察

見られていると気になるようで、よ~たよ~た泳いでいきました

でも重たいのか、すぐに海藻の上で休憩

アオリイカ
今日は産卵シーンだけじゃなく、交接シーンも見れました
(動画でのみ撮影)





ハッチアウトはまだまだ先ですが楽しみです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

日中に向けて気温がぐんぐん上昇


もうウエットでもいけるかも・・・と思ってしまうぐらい
蒸し暑い1日でした

海は変わらず穏やか。

水温:20~21℃
透視度:7~8m
タツ情報を頂いたので、早速、見に行ってきました

いました2匹

お腹ぱんぱん



なんか様子が違うハゼがいるな~と近寄ってみると
丸飲み中でした

くわえてる方も、くわえられてる方も お口をパクパク・・・
なんだか複雑な気分になりつつも、しばらく観察


見られていると気になるようで、よ~たよ~た泳いでいきました


でも重たいのか、すぐに海藻の上で休憩

アオリイカ
今日は産卵シーンだけじゃなく、交接シーンも見れました

(動画でのみ撮影)





ハッチアウトはまだまだ先ですが楽しみです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月29日(月)
32℃
早朝から気温が高く、日中には真夏のような暑さでした
少し風が吹いていましたが、海は穏やか。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20℃
透視度:6~8m
今日はアオリイカは単体、もしくは1組だけがう~ろう~ろしていました。
産卵している様子はなかったです。
アオリイカ



アマクサウミコチョウ

アカボシウミウシ

キンセンウミウシ

アナハゼ

キヌバリ

クツワハゼ

ナベカ

ヘビギンポ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

早朝から気温が高く、日中には真夏のような暑さでした

少し風が吹いていましたが、海は穏やか。

水温:20℃
透視度:6~8m
今日はアオリイカは単体、もしくは1組だけがう~ろう~ろしていました。
産卵している様子はなかったです。
アオリイカ



アマクサウミコチョウ

アカボシウミウシ

キンセンウミウシ

アナハゼ

キヌバリ

クツワハゼ

ナベカ

ヘビギンポ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月28日(日)
時々
23℃
風が吹いていたので、防波堤の外は少し波がありましたが
湾内ビーチは穏やか

ポイント:音海半島ボート
水温:18~19℃
透視度:5~10m
ポイントにより、うねりとゆるーい流れが。
なので、水中はお魚だらけ
大きなヒラマサが目の前を横切っていきました
浅瀬にはイワシの大群

マツバスズメダイも凄い数

ウスメバル

マツカサウオ

タツノオトシゴ

オセザキオトメウミウシ

イガグリウミウシ

サラサウミウシ

キイロイボウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20℃
透視度:5~10m
気になったので、今日も見に行ってきました
1組だけでしたが、産卵していました。
アオリイカ




☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


風が吹いていたので、防波堤の外は少し波がありましたが
湾内ビーチは穏やか



水温:18~19℃
透視度:5~10m
ポイントにより、うねりとゆるーい流れが。
なので、水中はお魚だらけ

大きなヒラマサが目の前を横切っていきました

浅瀬にはイワシの大群


マツバスズメダイも凄い数

ウスメバル

マツカサウオ

タツノオトシゴ



イガグリウミウシ

サラサウミウシ

キイロイボウミウシ


水温:20℃
透視度:5~10m
気になったので、今日も見に行ってきました

1組だけでしたが、産卵していました。
アオリイカ




☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月27日(土) 
20℃
午後から少し風が吹き始め、
湾内ビーチにも少し影響がではじめました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20℃
透視度:5~8m
今日は講習のお客様でした
浅瀬でのスキル練習スタートです

初日の内容は無事終了。
お疲れ様でした
アオリイカの様子が気になったので、見に行ってきました
今日は産卵しないかな・・・としばらく様子を伺ていると、
再び大きなサイズのアオリイカが数匹登場。
産卵がはじまりました







じっとしていると、手が届きそうな距離まで接近してくるので、
ちょっとドキドキしながら観察
オス同士の争いや、嫌がるメスにアタックするオスの様子など
面白いシーンが盛りだくさん
気付いたら、もの凄い時間が経過していました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午後から少し風が吹き始め、
湾内ビーチにも少し影響がではじめました。

水温:20℃
透視度:5~8m
今日は講習のお客様でした

浅瀬でのスキル練習スタートです


初日の内容は無事終了。
お疲れ様でした

アオリイカの様子が気になったので、見に行ってきました

今日は産卵しないかな・・・としばらく様子を伺ていると、
再び大きなサイズのアオリイカが数匹登場。
産卵がはじまりました








じっとしていると、手が届きそうな距離まで接近してくるので、
ちょっとドキドキしながら観察

オス同士の争いや、嫌がるメスにアタックするオスの様子など
面白いシーンが盛りだくさん

気付いたら、もの凄い時間が経過していました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月25日(木) 
24℃
雨は午前中でやみ、
次第に晴れ間が見え始めました
暑くもなく、過ごしやすい一日でした。
波はなく、穏やかすぎる海

ポイント:へてがさき
水温:18.4℃
透視度:7~8m
ホシノハゼの縄張り争い

キヌバリ

クロミドリガイ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20℃
透視度:5~8m
アオリイカの産卵シーンが見れました




生んだ直後の卵は透明でした

この産卵が数時間も続けられているのには驚きました
アカボシウミウシ

キヌハダウミウシ

フジタウミウシ

ミツイラメリウミウシ

マダイ

遊ダイブ前ビーチは水深が浅いので、
生態行動を観察するのに最適です
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


雨は午前中でやみ、
次第に晴れ間が見え始めました

暑くもなく、過ごしやすい一日でした。
波はなく、穏やかすぎる海



水温:18.4℃
透視度:7~8m
ホシノハゼの縄張り争い


キヌバリ

クロミドリガイ


水温:20℃
透視度:5~8m
アオリイカの産卵シーンが見れました





生んだ直後の卵は透明でした


この産卵が数時間も続けられているのには驚きました

アカボシウミウシ

キヌハダウミウシ

フジタウミウシ

ミツイラメリウミウシ

マダイ

遊ダイブ前ビーチは水深が浅いので、
生態行動を観察するのに最適です

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月23日(火) 
ダンゴナイトへ行ってきました
今日も大きなダンゴがいっぱい
こわ~い顔の子もいて笑えました
ポイント:へてがさき
水温:18.7℃
透視度:7~8m
ダンゴウオ
半開きのお口はやっぱり可愛い


ちょっと恐いお顔

小さい子たちは、照らすとすぐに飛んでしまいます

貫禄があるサイズの子たちは、ちょっとしたことでは動じません



青白く、発光していた海藻
ウスバツナギソウ

ヒラワツナギソウ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

ダンゴナイトへ行ってきました

今日も大きなダンゴがいっぱい

こわ~い顔の子もいて笑えました


水温:18.7℃
透視度:7~8m
ダンゴウオ
半開きのお口はやっぱり可愛い



ちょっと恐いお顔


小さい子たちは、照らすとすぐに飛んでしまいます


貫禄があるサイズの子たちは、ちょっとしたことでは動じません




青白く、発光していた海藻

ウスバツナギソウ

ヒラワツナギソウ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月21日(日)
30℃
今日も青空が広がり、気持ち良いお天気
風もなく、水面がぴかっ~とするぐらい海は穏やか
日中は気温も高く、今日も暑い1日でした
ポイント:音海半島ボート
水温:18~19℃
透視度:7~8m
今シーズン初、ハマチの群れが登場
顕微鏡モードに設定していた為、間に合わず・・・
一瞬で去っていきました
タツノオトシゴのペア

マツカサウオ

ギンポ

コケギンポ

イガグリウミウシ

サラサウミウシ

フジエラミノウミウシ

マドレラ・フェルギノーサ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:18~19℃
透視度:6~7m
ホウボウ


サンゴタツ

アサヒアナハゼ

カレイ

アマクサウミコチョウ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も青空が広がり、気持ち良いお天気

風もなく、水面がぴかっ~とするぐらい海は穏やか

日中は気温も高く、今日も暑い1日でした


水温:18~19℃
透視度:7~8m
今シーズン初、ハマチの群れが登場

顕微鏡モードに設定していた為、間に合わず・・・

一瞬で去っていきました

タツノオトシゴのペア


マツカサウオ

ギンポ

コケギンポ

イガグリウミウシ

サラサウミウシ

フジエラミノウミウシ

マドレラ・フェルギノーサ


水温:18~19℃
透視度:6~7m
ホウボウ



サンゴタツ

アサヒアナハゼ

カレイ

アマクサウミコチョウ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月21日(土) 
ダンゴナイトへ行ってきました
小さめダンゴもまだまだいましたが、
やっぱり、ナイトで見るダンゴウオは大きさ重視
ポイント:へてがさき
水温:18℃
透視度:7~8m
ダンゴウオ
この子は、めっちゃ大きかったです






カワハギ 海藻をくわえて

メリべウミウシ


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

ダンゴナイトへ行ってきました

小さめダンゴもまだまだいましたが、
やっぱり、ナイトで見るダンゴウオは大きさ重視


水温:18℃
透視度:7~8m
ダンゴウオ
この子は、めっちゃ大きかったです







カワハギ 海藻をくわえて


メリべウミウシ


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月20日(土)
30℃
今日も良いお天気
たま~に、気持ち良い程度の風が吹いていましたが、
海は穏やか
日中は気温も高く、日差しが痛い1日でした
ポイント:音海半島ボート
水温:17~19℃
透視度:5~10m
赤潮の影響で水面層がもやっとした濁りが
深場は見えていました
浅瀬にはイワシの大群が

マツカサウオ

タツノオトシゴ

コケギンポ

イチモンジハゼ

ミズタマウミウシ

アカボシウミウシ

イガグリウミウシ

エムラミノウミウシ

キイロイボウミウシ

ポイント:へてがさきビーチ
水温:17~19℃
透視度:8~10m
昼間は少なくなりましたが、
まだダンゴウオが見れました
スナビクニン

フジエラミノウミウシ

フタスジミノウミウシ

ホプキンシア・ピロサ

漫才してるみたいな楽しいお二人

3ダイブ、お疲れ様です。
これから4本目、ダンゴナイトへ行ってきます
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も良いお天気

たま~に、気持ち良い程度の風が吹いていましたが、
海は穏やか

日中は気温も高く、日差しが痛い1日でした


水温:17~19℃
透視度:5~10m
赤潮の影響で水面層がもやっとした濁りが

深場は見えていました

浅瀬にはイワシの大群が


マツカサウオ

タツノオトシゴ

コケギンポ

イチモンジハゼ

ミズタマウミウシ

アカボシウミウシ

イガグリウミウシ

エムラミノウミウシ

キイロイボウミウシ


水温:17~19℃
透視度:8~10m
昼間は少なくなりましたが、
まだダンゴウオが見れました

スナビクニン

フジエラミノウミウシ

フタスジミノウミウシ



漫才してるみたいな楽しいお二人


3ダイブ、お疲れ様です。
これから4本目、ダンゴナイトへ行ってきます

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月19日(金)
28℃
早朝から青空が広がり、日中は夏日に
からっとした暑さが気持ち良い1日でした
風はなく、今日も穏やかな海でした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:18~19℃
透視度:5~8m
午後から、赤潮の影響がではじめました。
ホウボウ

サンゴタツ

ナベカ&ヘビギンポ

シラユキウミウシ

シロウミウシ

イソウミウシ属の仲間

昨日にひき続き、講習のお客様でした
気持ちにも余裕がでてきたそうで、
何事もあせらず取り組め、満足気なお客様でした

講習、無事終了
おめでとうございます
今年の夏はいっぱい潜りましょう

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

早朝から青空が広がり、日中は夏日に

からっとした暑さが気持ち良い1日でした

風はなく、今日も穏やかな海でした。

水温:18~19℃
透視度:5~8m
午後から、赤潮の影響がではじめました。
ホウボウ


サンゴタツ

ナベカ&ヘビギンポ

シラユキウミウシ

シロウミウシ

イソウミウシ属の仲間

昨日にひき続き、講習のお客様でした

気持ちにも余裕がでてきたそうで、
何事もあせらず取り組め、満足気なお客様でした


講習、無事終了

おめでとうございます

今年の夏はいっぱい潜りましょう


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月18日(木)
23℃
今日は良いお天気
風がおさまり、波も落ち着きました。
ファンダイブのお客様は、4ダイブリクエスト
ウミウシが大好きなお客様なので、じっくり探して楽しんできました
ポイント:音海半島ボート
水温:17、4℃
透視度:5~6m
赤潮の影響で濁り気味
アリモウミウシ

アズキウミウシ

エムラミノウミウシ

クロミドリガイ

シラユキウミウシ

シロイバラウミウシ

ヒロウミウシ

フジエラミノウミウシ

ムツイバラウミウシ

タツノオトシゴ

コケギンポ

ダンゴウオ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:18~19℃
透視度:7~8m
イワシの群れが綺麗でした
キホシミノウミウシ はじめて見ました

アマクサウミコチョウ

オニオコゼ

タコ

先月、体験ダイビングをされたお客様が、今日から講習スタート
器材の取り扱い方など、はじめてのことばかりなので、
最初は戸惑われていましたが、
ゆっくりとご自分のペースで理解されていました。

明日も頑張りましょう
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は良いお天気

風がおさまり、波も落ち着きました。
ファンダイブのお客様は、4ダイブリクエスト

ウミウシが大好きなお客様なので、じっくり探して楽しんできました


水温:17、4℃
透視度:5~6m
赤潮の影響で濁り気味

アリモウミウシ

アズキウミウシ

エムラミノウミウシ

クロミドリガイ

シラユキウミウシ

シロイバラウミウシ

ヒロウミウシ

フジエラミノウミウシ

ムツイバラウミウシ

タツノオトシゴ

コケギンポ

ダンゴウオ


水温:18~19℃
透視度:7~8m
イワシの群れが綺麗でした

キホシミノウミウシ はじめて見ました


アマクサウミコチョウ

オニオコゼ

タコ

先月、体験ダイビングをされたお客様が、今日から講習スタート

器材の取り扱い方など、はじめてのことばかりなので、
最初は戸惑われていましたが、
ゆっくりとご自分のペースで理解されていました。

明日も頑張りましょう

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月16日(火)
23℃
今日は、少し気温が低いですが
太陽の日差しであったかい一日でした。
ポイント:へてがさきビーチ
水温:16.8℃
透視度:10m
水面付近は濁ってましたが
下の方は綺麗でした。
ダンゴウオ

イシダイ

キヌバリ

クロヘリアメフラシ

ゴンズイ

フタスジミノウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:18℃
透視度:6~7m
赤潮がまだ残ってますが
ちょっとずつマシになってきました。
アマクサウミコチョウ

サンゴタツ

タコ

僕のドライスーツが水没したのは内緒・・・
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は、少し気温が低いですが
太陽の日差しであったかい一日でした。

水温:16.8℃
透視度:10m
水面付近は濁ってましたが
下の方は綺麗でした。
ダンゴウオ

イシダイ

キヌバリ

クロヘリアメフラシ

ゴンズイ

フタスジミノウミウシ


水温:18℃
透視度:6~7m
赤潮がまだ残ってますが
ちょっとずつマシになってきました。
アマクサウミコチョウ

サンゴタツ

タコ


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月15日(月)
25℃
今日は晴れ間が見えるものの、薄っすら雲が広がり、
気温は高くても、過ごしやすい1日でした。
少し風が吹いていましたが、海は穏やか
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:18.2℃
透視度:8~10m
午前中はスッキリ綺麗でしたが、
午後から、赤潮の影響がではじめました。
ヒカリウミウシが泳いでました

サンゴタツ

カレイ

キヌバリ

スジコウイカ

メバル

昨日から引き続き、講習のお客様
今日は、先月、先に講習を終えられた奥さまも一緒に

スキルを終えて、最後の水中ツアーは、
お二人で楽しんでいただきました

最後に記念撮影

その後は、手をつないで移動


終始、仲良しなお二人でした
筆記テストは満点
で、無事、終了。
これで、ご家族そろってダイバーです
おめでとうございます
今年の夏はいっぱい潜りましょう
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は晴れ間が見えるものの、薄っすら雲が広がり、
気温は高くても、過ごしやすい1日でした。
少し風が吹いていましたが、海は穏やか


水温:18.2℃
透視度:8~10m
午前中はスッキリ綺麗でしたが、
午後から、赤潮の影響がではじめました。
ヒカリウミウシが泳いでました


サンゴタツ

カレイ

キヌバリ

スジコウイカ

メバル

昨日から引き続き、講習のお客様

今日は、先月、先に講習を終えられた奥さまも一緒に


スキルを終えて、最後の水中ツアーは、
お二人で楽しんでいただきました


最後に記念撮影


その後は、手をつないで移動



終始、仲良しなお二人でした

筆記テストは満点

これで、ご家族そろってダイバーです

おめでとうございます

今年の夏はいっぱい潜りましょう

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月14日(日)
26℃
今日は朝から快晴
日中は気温もぐんぐん上昇し、陽射しが暑い1日でした。
変わらず、海は穏やか
ポイント:音海半島ポイント
水温:16℃
透視度:10~12m
今日は水面からでも隠れ根がハッキリ見えていて、
水中も綺麗だったようです
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:17~18℃
透視度:8m
赤潮の影響で、水面層がもやっとしていました
水温も順調に

ビーチでは講習のお客様でした
3月に講習を受けて頂いた親子さんのお父さまです
ご自分のドライスーツ
って思うぐらいピッタリ

難なくスキルをこなされ、
水中ツアーでは、大きなエソを見たり、メバルに手を伸ばしたり
楽しまれていました

お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は朝から快晴

日中は気温もぐんぐん上昇し、陽射しが暑い1日でした。
変わらず、海は穏やか


水温:16℃
透視度:10~12m
今日は水面からでも隠れ根がハッキリ見えていて、
水中も綺麗だったようです


水温:17~18℃
透視度:8m
赤潮の影響で、水面層がもやっとしていました

水温も順調に


ビーチでは講習のお客様でした

3月に講習を受けて頂いた親子さんのお父さまです

ご自分のドライスーツ



難なくスキルをこなされ、
水中ツアーでは、大きなエソを見たり、メバルに手を伸ばしたり
楽しまれていました


お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月13日(土) 
20℃
今日は久しぶりにしっかりした雨が。
風はなく、海は穏やかでした
ポイント:音海半島ポイント
水温:16℃
透視度:8~12m
赤潮の影響で浮遊物が多いポイントも。
深場は綺麗でした
午前・午後のポイントともマツカサウオが見れました。
今シーズン初登場です

大きなコブダイも

小さめのコブダイも合わせると4匹一緒に登場

ウスメバルの群れ

コケギンポ

タツノオトシゴ


マドレラ・フェルギノーサ

今日はリフレッシュコースのお客様でした
久しぶりのダイビング、
そして、はじめてのドライスーツということで、
少し緊張されてましたが、ゆ~っくりと思いだしながら潜って頂きました。
ドライスーツもちょっとしたコツをつかめば大丈夫
上手く潜れたことに、自信を取り戻されたようです


有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は久しぶりにしっかりした雨が。
風はなく、海は穏やかでした


水温:16℃
透視度:8~12m
赤潮の影響で浮遊物が多いポイントも。
深場は綺麗でした

午前・午後のポイントともマツカサウオが見れました。
今シーズン初登場です


大きなコブダイも


小さめのコブダイも合わせると4匹一緒に登場


ウスメバルの群れ

コケギンポ

タツノオトシゴ


マドレラ・フェルギノーサ

今日はリフレッシュコースのお客様でした

久しぶりのダイビング、
そして、はじめてのドライスーツということで、
少し緊張されてましたが、ゆ~っくりと思いだしながら潜って頂きました。
ドライスーツもちょっとしたコツをつかめば大丈夫

上手く潜れたことに、自信を取り戻されたようです



有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月11日(木)
25℃
今日も良いお天気
風もなく、海は穏やかでした
ポイント:へてがさき
水温:16.5℃
透視度:7~15m
赤潮の影響で浅瀬は浮遊物が多く、もやっとしていましたが、
深場は綺麗で、地形が見渡せました
一面にミズクラゲ
幻想的で癒されます

ダンゴウオ

スナビクニン

キヌバリ

イナバミノウミウシ

オトメウミウシ

ヒロウミウシ

マドレラ・フェルギノーサ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も良いお天気

風もなく、海は穏やかでした


水温:16.5℃
透視度:7~15m
赤潮の影響で浅瀬は浮遊物が多く、もやっとしていましたが、
深場は綺麗で、地形が見渡せました

一面にミズクラゲ

幻想的で癒されます


ダンゴウオ

スナビクニン

キヌバリ

イナバミノウミウシ

オトメウミウシ

ヒロウミウシ

マドレラ・フェルギノーサ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月10日(水)
24℃
今日は良いお天気
風もなく、穏やかすぎる海でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:17℃
透視度:8~10m
今日も講習のお客様でした
器材の取り扱い方や水中での動きにも少しずつ慣れ、
最後の水中ツアーでは、
サンゴタツやタコなど、いろんな生物を見ていただきました。

サンゴタツを見てます


いろんな生物が増えてきました
アカオビシマハゼ

アマクサウミコチョウ

オワンクラゲ

カレイ

キヌバリ

ナベカ

ヘビギンポ

筆記テストも高得点で合格
おめでとうございます

次回は、レベルアップ講習に挑戦されます
お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は良いお天気

風もなく、穏やかすぎる海でした


水温:17℃
透視度:8~10m
今日も講習のお客様でした

器材の取り扱い方や水中での動きにも少しずつ慣れ、
最後の水中ツアーでは、
サンゴタツやタコなど、いろんな生物を見ていただきました。

サンゴタツを見てます



いろんな生物が増えてきました

アカオビシマハゼ

アマクサウミコチョウ

オワンクラゲ

カレイ

キヌバリ

ナベカ

ヘビギンポ

筆記テストも高得点で合格

おめでとうございます


次回は、レベルアップ講習に挑戦されます

お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月9日(火) 
ダンゴナイトへ行ってきました
今日も大きなダンゴウオがごろごろ・・・
ふ~らふ~ら泳ぐ姿が可愛すぎます
ポイント:へてがさき
水温:16℃
透視度:5~6m
ダンゴウオ





スナビクニン

ヒメダンゴイカ

タツノオトシゴ 神々しく光ってました

ダンゴナイトができるのもあとわずか・・・
大きなダンゴウオを見に来てくださーーーい
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

ダンゴナイトへ行ってきました

今日も大きなダンゴウオがごろごろ・・・
ふ~らふ~ら泳ぐ姿が可愛すぎます


水温:16℃
透視度:5~6m
ダンゴウオ






スナビクニン

ヒメダンゴイカ

タツノオトシゴ 神々しく光ってました


ダンゴナイトができるのもあとわずか・・・
大きなダンゴウオを見に来てくださーーーい

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月9日(火)
時々
22℃
今日は1日曇り空。
たま~に雨がポツリポツリ。
風はなく、海はべた凪でした。
ポイント:へてがさき
水温:16℃
透視度:8~10m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:17.2℃
透視度:8m
のんびりビーチファンのお客様と
講習初日のお客様でした
今日は、アメフラシ&ナマコ LOVE
なA希さんにお写真をお借りしました
有難うございました

そんなA希さんの良く見る光景・・・











今夜はダンゴナイト行ってきます
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は1日曇り空。
たま~に雨がポツリポツリ。
風はなく、海はべた凪でした。

水温:16℃
透視度:8~10m

水温:17.2℃
透視度:8m
のんびりビーチファンのお客様と
講習初日のお客様でした

今日は、アメフラシ&ナマコ LOVE


有難うございました


そんなA希さんの良く見る光景・・・












今夜はダンゴナイト行ってきます

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月7日(日)
26℃
連休最終日は良いお天気
少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした。
赤潮の影響で、水中は浮遊物が多め。
水底までいくと、綺麗に見えていました
ポイント:音海半島ボート
水温:15.4℃
透視度:7~10m
今日もダンゴ狙いのお客様でした
一眼カメラでの撮影
幼魚の小ささに、かなり苦労されていました
なかなか上手く撮れないから、また会いに来よう・・・
こうやって、みなさん、ダンゴにはまっていくんです・・・

ダンゴウオ


タツノオトシゴ


コケギンポ

イナバミノウミウシ

イバラウミウシ属の一種

フジエラミノウミウシ

メリべウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:16℃
透視度:10m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
ハナタツやサンゴタツ、ホウボウの若魚etc
ヤマドリの幼魚がいっぱい見れたようです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

連休最終日は良いお天気

少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした。
赤潮の影響で、水中は浮遊物が多め。
水底までいくと、綺麗に見えていました


水温:15.4℃
透視度:7~10m
今日もダンゴ狙いのお客様でした

一眼カメラでの撮影

幼魚の小ささに、かなり苦労されていました

なかなか上手く撮れないから、また会いに来よう・・・
こうやって、みなさん、ダンゴにはまっていくんです・・・


ダンゴウオ



タツノオトシゴ


コケギンポ

イナバミノウミウシ

イバラウミウシ属の一種

フジエラミノウミウシ

メリべウミウシ


水温:16℃
透視度:10m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
ハナタツやサンゴタツ、ホウボウの若魚etc
ヤマドリの幼魚がいっぱい見れたようです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月5日(金) 
ダンゴナイトへ行ってきました
昼間は見かけることのないサイズのダンゴがいーーーっぱい
カラーも豊富で、
赤色・草餅色・薄白・ピンク・マダラ模様など、いろいろ楽しめました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:15.5℃
透視度:5~6m
夜行虫が多くて、少し手を動かしただけでも
キラキラしていました
ダンゴウオ





スナビクニン

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

ダンゴナイトへ行ってきました

昼間は見かけることのないサイズのダンゴがいーーーっぱい

カラーも豊富で、
赤色・草餅色・薄白・ピンク・マダラ模様など、いろいろ楽しめました


水温:15.5℃
透視度:5~6m
夜行虫が多くて、少し手を動かしただけでも
キラキラしていました

ダンゴウオ






スナビクニン

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月5日(金)
27℃
今日は遊ダイブ前ビーチに行ってきました!
気温が高く、潜る前から汗かいちゃいました(笑)
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:15.6℃
透視度:10m
水中は透明度が良くてとても綺麗でした。

アマクサウミコチョウ

アイナメ

アサヒアナハゼ

カレイ

キヌバリ

サガミコネコウミウシ

サンゴタツ

今日はナイトも行ってきます。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は遊ダイブ前ビーチに行ってきました!
気温が高く、潜る前から汗かいちゃいました(笑)

水温:15.6℃
透視度:10m
水中は透明度が良くてとても綺麗でした。

アマクサウミコチョウ


アイナメ

アサヒアナハゼ

カレイ

キヌバリ

サガミコネコウミウシ

サンゴタツ

今日はナイトも行ってきます。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月4日(木)
27℃
今日は朝から青空が広がり、良いお天気
日中は気温も高く、汗ばむ陽気となりました。
海は変わらず穏やか。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:16.4℃
透視度:10m
今日も水中は明るくてスッキリ
良く見えていました
今日は岐阜県から大学生のお客様が
体験ダイビングに来てくださいました
2日前がお誕生日ということでしたので、
看板の前で記念撮影

おめでとうございます
はじめてのダイビングにドキドキ


浅瀬でしたが、魚も多くて、楽しんで頂けたようです

お疲れ様でした
夏にもう一度遊びに来てくださるとのこと
お待ちしております
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は朝から青空が広がり、良いお天気

日中は気温も高く、汗ばむ陽気となりました。
海は変わらず穏やか。

水温:16.4℃
透視度:10m
今日も水中は明るくてスッキリ

良く見えていました

今日は岐阜県から大学生のお客様が
体験ダイビングに来てくださいました

2日前がお誕生日ということでしたので、
看板の前で記念撮影


おめでとうございます

はじめてのダイビングにドキドキ



浅瀬でしたが、魚も多くて、楽しんで頂けたようです


お疲れ様でした

夏にもう一度遊びに来てくださるとのこと

お待ちしております

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月3日(水) 
27℃
今日は薄っすら雲があるものの、
日中は気温も上がり、蒸しっとした感じの1日でした
海は変わらず穏やか。
ポイント:音海半島ボート
水温:15.8℃
透視度:6~8m
赤潮が発生していたので、水中はもやっとしていました
今日もダンゴウオ幼魚がいっぱい見れました




カサゴ お腹が大きかったです

アカボシウミウシ

エムラミノウミウシ

コザクラミノウミウシ

フタスジミノウミウシ

ミノウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:15℃
透視度:10m
今日はここが一番綺麗だったそうです
タツノオトシゴやサンゴタツなど
ポイント:へてがさきビーチ
水温:15℃
透視度:9~10m
ダンゴウオやスナビクニンがいっぱい
今日はナイトダイビングのお客様もいらっしゃいます
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は薄っすら雲があるものの、
日中は気温も上がり、蒸しっとした感じの1日でした

海は変わらず穏やか。

水温:15.8℃
透視度:6~8m
赤潮が発生していたので、水中はもやっとしていました

今日もダンゴウオ幼魚がいっぱい見れました





カサゴ お腹が大きかったです

アカボシウミウシ

エムラミノウミウシ

コザクラミノウミウシ

フタスジミノウミウシ

ミノウミウシ


水温:15℃
透視度:10m
今日はここが一番綺麗だったそうです

タツノオトシゴやサンゴタツなど

水温:15℃
透視度:9~10m
ダンゴウオやスナビクニンがいっぱい

今日はナイトダイビングのお客様もいらっしゃいます

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
5月1日(月)
一時
20℃
昨日に比べて、ぐ~んと気温が低く、
肌寒い1日でした。
午後から、風が吹きはじめる予報だったので、
いつもより30分早めに出港しました
穏やかなうちに2ダイブ終了
ポイント:音海半島ボート
水温:15℃
透視度:7~8m
浮遊物があるものの、よく見えていて、
潜降途中も地形が見渡せました
今日もダンゴウオ幼魚がいっぱい見れました
3ダンゴ

2ダンゴ



タツノオトシゴ

コケギンポ

アサヒアナハゼ

アカボシウミウシ

イナバミノウミウシ

カスミハラックサウミウシ

ヒカリウミウシ

ヒロウミウシ

フジエラミノウミウシ

ミノウミウシの仲間

ユビウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:15℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


昨日に比べて、ぐ~んと気温が低く、
肌寒い1日でした。
午後から、風が吹きはじめる予報だったので、
いつもより30分早めに出港しました

穏やかなうちに2ダイブ終了


水温:15℃
透視度:7~8m
浮遊物があるものの、よく見えていて、
潜降途中も地形が見渡せました

今日もダンゴウオ幼魚がいっぱい見れました

3ダンゴ


2ダンゴ



タツノオトシゴ

コケギンポ

アサヒアナハゼ

アカボシウミウシ

イナバミノウミウシ

カスミハラックサウミウシ

ヒカリウミウシ

ヒロウミウシ

フジエラミノウミウシ

ミノウミウシの仲間

ユビウミウシ


水温:15℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
| ホーム |