6月30日(金) 
31℃
早朝からじめじめした暑さ
午前中は雨がぱらつくこともありましたが、
午後からは晴れ間も見え始めました。
南風が吹いていましたが、海は穏やか
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:24.6℃
透視度:5~6m
今日は講習のお客様でした

前回は、水面で酔ってしまい、(海は穏やか
)
うまくスキルが進みませんでしたが、
今回は朝食にも気を付けて、酔い止めも飲み、
万全の態勢で挑まれました
驚くほどスピーディーにスキルを終え、無事終了
あと1日、頑張りましょう

お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


早朝からじめじめした暑さ

午前中は雨がぱらつくこともありましたが、
午後からは晴れ間も見え始めました。
南風が吹いていましたが、海は穏やか


水温:24.6℃
透視度:5~6m
今日は講習のお客様でした


前回は、水面で酔ってしまい、(海は穏やか

うまくスキルが進みませんでしたが、
今回は朝食にも気を付けて、酔い止めも飲み、
万全の態勢で挑まれました

驚くほどスピーディーにスキルを終え、無事終了

あと1日、頑張りましょう


お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月28日(水) 
31℃
午前中は雲が多い空でしたが、
次第に晴れ間が広がり、じめっとした蒸し暑さが。
波は落ち着きましたが、
ボートはポイントにより、浅瀬はゆ~らゆ~ら。
今日は、ビーチ・ボートとも
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
ポイント:音海半島ボート
水温:21℃
透視度:8~10m
浅瀬は白っぽい濁りがあったようですが、
深場はまだ見えていたようです
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:24℃
透視度:8m
昨日よりもスッキリしていたそうです
クロアワビの放流のお手伝いへ行ってきました
5cmぐらいの稚貝20000個。
ここから、どれぐらいの数が大きく育つのか楽しみです



☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中は雲が多い空でしたが、
次第に晴れ間が広がり、じめっとした蒸し暑さが。
波は落ち着きましたが、
ボートはポイントにより、浅瀬はゆ~らゆ~ら。
今日は、ビーチ・ボートとも
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。

水温:21℃
透視度:8~10m
浅瀬は白っぽい濁りがあったようですが、
深場はまだ見えていたようです


水温:24℃
透視度:8m
昨日よりもスッキリしていたそうです

クロアワビの放流のお手伝いへ行ってきました

5cmぐらいの稚貝20000個。
ここから、どれぐらいの数が大きく育つのか楽しみです




☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月27日(火) 
28℃
午前中は曇り空でしたが、
午後からは晴れ間が
北風の影響で、防波堤の外は波があったので、
ポイント限定で出航しました
ポイント:音海半島ボート
水温:20~21℃
透視度:6~8m
白っぽい濁りがありました。
今日はリフレッシュコースのお客様
穏やかポイントで、のんびり潜りました
イガグリウミウシ

キイロイボウミウシ

タツノオトシゴ

コケギンポ

キハッソク

キヌカジカ

イチモンジハゼ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:24℃
透視度:5m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
どんより白っぽい濁りがあったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中は曇り空でしたが、
午後からは晴れ間が

北風の影響で、防波堤の外は波があったので、
ポイント限定で出航しました


水温:20~21℃
透視度:6~8m
白っぽい濁りがありました。
今日はリフレッシュコースのお客様

穏やかポイントで、のんびり潜りました

イガグリウミウシ

キイロイボウミウシ

タツノオトシゴ

コケギンポ

キハッソク

キヌカジカ

イチモンジハゼ


水温:24℃
透視度:5m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
どんより白っぽい濁りがあったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月26日(月) 
24℃
日中は青空も見え始め、
水中も明るく感じました
海は1日中、穏やか

ポイント:音海半島ボート
水温:20~22℃
透視度:6~10m
アンカー周辺は白っぽい濁りがありましたが、
深場は見渡せました。
タツノオトシゴ

コケギンポ

ハマチ

マツカサウオ

キジハタ

マツバスズメダイ 産卵前のキッシング行動

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:24.6℃
透視度:5~7m
講習やファンダイブのお客様で賑わっていました。
ナベカの生態観察へ
あちこちで求愛と産卵行動が行われていました。
抱卵も見れますよ

スイ

タツノオトシゴ

ネンブツダイ

ヒカリウミウシ

ヤマドリ

ヒラワツナギソウ

ホソエガサ 期間限定

ミルwithホソエガサ

アマモ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


日中は青空も見え始め、
水中も明るく感じました

海は1日中、穏やか



水温:20~22℃
透視度:6~10m
アンカー周辺は白っぽい濁りがありましたが、
深場は見渡せました。
タツノオトシゴ

コケギンポ

ハマチ


マツカサウオ

キジハタ

マツバスズメダイ 産卵前のキッシング行動



水温:24.6℃
透視度:5~7m
講習やファンダイブのお客様で賑わっていました。
ナベカの生態観察へ

あちこちで求愛と産卵行動が行われていました。
抱卵も見れますよ


スイ

タツノオトシゴ

ネンブツダイ

ヒカリウミウシ

ヤマドリ

ヒラワツナギソウ

ホソエガサ 期間限定


ミルwithホソエガサ

アマモ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月25日(日) 
26℃
今日は朝から曇り空。
湿気が高く、じめじめと梅雨らしい1日。
今日も全便貸し切りで、冠島へ行ってきました
なんとかお天気ももち、雨が降り始めるに前に帰港出来ました
ポイント:冠島
水温:20~22℃
透視度:10~12m
日差しがなくても、隠れ根がハッキリ見えていました
水中も綺麗だったようです。


素敵な笑顔、有難うございます
2日間、どうも有難うございました
ポイント:へてがさきビーチ
水温:22℃
透視度:10m
ミズクラゲが一面に群れていたそうです
キンチャクダイの幼魚やニシキハゼなど
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:22~23℃
透視度:5~10m
講習やファンダイブのお客様で賑わっていました。
ナベカの抱卵をじっくり撮影された方も
撮るなら、今です
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は朝から曇り空。
湿気が高く、じめじめと梅雨らしい1日。
今日も全便貸し切りで、冠島へ行ってきました

なんとかお天気ももち、雨が降り始めるに前に帰港出来ました


水温:20~22℃
透視度:10~12m
日差しがなくても、隠れ根がハッキリ見えていました

水中も綺麗だったようです。


素敵な笑顔、有難うございます

2日間、どうも有難うございました


水温:22℃
透視度:10m
ミズクラゲが一面に群れていたそうです

キンチャクダイの幼魚やニシキハゼなど

水温:22~23℃
透視度:5~10m
講習やファンダイブのお客様で賑わっていました。
ナベカの抱卵をじっくり撮影された方も

撮るなら、今です

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月24日(土)
30℃
今日も良いお天気。
日中の気温は昨日よりも高く、蒸しっとした1日でした。
海は変わらず穏やか
ポイント:音海半島ポイント
水温:20~21℃
透視度:5~8m
本日のボートは、全便、貸し切りで出航
3ダイブされたお客様もいらっしゃいました

どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:6~7m
リフレッシュコースのお客様でした

20年前にCカードを取得され、再開されたのですが、
何度潜っても呼吸の不安と耳抜きがうまくいかない・・・
ということで、いらっしゃいました。
はじめは浅瀬でゆっくり呼吸することに慣れて頂き、
耳抜きの様子を見ながら、少しずつ深場へ。
自分で泳いだことがない(ちゃんと潜れたことがない)・・・ということでしたが、
途中からは、魚に手を伸ばしたりして、
しっかりご自分で泳いでらっしゃいました


潜れた嬉しさでいっぱいのご本人よりも
潜れないことをずっと心配されていたバディさんの方が本当に嬉しそう
1ダイブ終了後、即、来週もご予約くださいました
どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も良いお天気。
日中の気温は昨日よりも高く、蒸しっとした1日でした。
海は変わらず穏やか


水温:20~21℃
透視度:5~8m
本日のボートは、全便、貸し切りで出航

3ダイブされたお客様もいらっしゃいました


どうも有難うございました


水温:23℃
透視度:6~7m
リフレッシュコースのお客様でした


20年前にCカードを取得され、再開されたのですが、
何度潜っても呼吸の不安と耳抜きがうまくいかない・・・
ということで、いらっしゃいました。
はじめは浅瀬でゆっくり呼吸することに慣れて頂き、
耳抜きの様子を見ながら、少しずつ深場へ。
自分で泳いだことがない(ちゃんと潜れたことがない)・・・ということでしたが、
途中からは、魚に手を伸ばしたりして、
しっかりご自分で泳いでらっしゃいました



潜れた嬉しさでいっぱいのご本人よりも
潜れないことをずっと心配されていたバディさんの方が本当に嬉しそう

1ダイブ終了後、即、来週もご予約くださいました

どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月23日(金)
27℃
今日は朝から青空が広がりました
日中は気温も高く、蒸し暑い1日になりました。
ポイントにより、風が吹いていましたが、
海は穏やかでした。
ポイント:音海半島ポイント
水温:20~21℃
透視度:8~10m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:6~8m
本日潜られたショップスタッフさんから情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は朝から青空が広がりました

日中は気温も高く、蒸し暑い1日になりました。
ポイントにより、風が吹いていましたが、
海は穏やかでした。

水温:20~21℃
透視度:8~10m

水温:23℃
透視度:6~8m
本日潜られたショップスタッフさんから情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月22日(木) 
26℃
雲が多い空。
昨日吹いた風の影響で、沖合いはゆる~いうねりが残っていました。
今日は冠島へいってきました

ポイント:冠島
水温:20~21℃
透視度:10~12m
透明度は良く、隠れ根がハッキリ
でも水中に入ると、ぼんやり白っぽい感じ。
アジやイサキのもの凄い群れを眺めていると・・・
やっぱり登場、ハマチの群れ


大きなマダイも群で

イサキの群れ



浅瀬は光が届いて綺麗

地形も面白い


これから夏に向けて透視度もUP

ご予約お待ちしております
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


雲が多い空。
昨日吹いた風の影響で、沖合いはゆる~いうねりが残っていました。
今日は冠島へいってきました



水温:20~21℃
透視度:10~12m
透明度は良く、隠れ根がハッキリ

でも水中に入ると、ぼんやり白っぽい感じ。
アジやイサキのもの凄い群れを眺めていると・・・
やっぱり登場、ハマチの群れ



大きなマダイも群で

イサキの群れ



浅瀬は光が届いて綺麗


地形も面白い



これから夏に向けて透視度もUP


ご予約お待ちしております

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月21日(水)
時々
24℃
今日は雲の隙間から青空が見えたり、
ぱらぱらっと雨が降ったり・・・の1日。
一時的に風が吹いていましたが、海は穏やかでした
ポイント:音海半島ボート
水温:20℃
透視度:5~10m
隠れ根がハッキリ見えていました
ボートの上からイワシ玉が見えたのですが、
水中に入ると、やっぱり出逢えず・・・
浅瀬にはアジの群れ

イサキの群れ

時期的に珍しいカゴカキダイ

アサヒアナハゼ

コケギンポ

キヌバリ

タツノオトシゴ

マツカサウオ

イガグリウウミウシ

アカボシウミウシ

ヒロウミウシ

フジイロウミウシ

ムツサンゴ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:5m
ショップスタッフさんに情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は雲の隙間から青空が見えたり、
ぱらぱらっと雨が降ったり・・・の1日。
一時的に風が吹いていましたが、海は穏やかでした


水温:20℃
透視度:5~10m
隠れ根がハッキリ見えていました

ボートの上からイワシ玉が見えたのですが、
水中に入ると、やっぱり出逢えず・・・

浅瀬にはアジの群れ

イサキの群れ

時期的に珍しいカゴカキダイ


アサヒアナハゼ

コケギンポ

キヌバリ

タツノオトシゴ

マツカサウオ

イガグリウウミウシ

アカボシウミウシ

ヒロウミウシ

フジイロウミウシ

ムツサンゴ



水温:23℃
透視度:5m
ショップスタッフさんに情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月20日(火)
32℃
今日も良いお天気。
日中は気温も上がり、蒸し暑い1日でした
風は吹いていましたが、海は穏やか
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:8m
ショップスタッフさんに情報を頂きました。
ナベカがあちこちで、抱卵していたようです
生態観察をし始めると、あっという間に時間が過ぎますね

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も良いお天気。
日中は気温も上がり、蒸し暑い1日でした

風は吹いていましたが、海は穏やか


水温:23℃
透視度:8m
ショップスタッフさんに情報を頂きました。
ナベカがあちこちで、抱卵していたようです

生態観察をし始めると、あっという間に時間が過ぎますね


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月19日(月) 
27℃
今日は朝から青空が広がり、良いお天気
風もなく、海は穏やか

ポイント:アサグリ
水温:20~21℃
透視度:5~10m
昨日の冠島が流れがあったので、
今日のアサグリも流れてるかと期待したのですが、
まったくナシ。
おまけに、ボートから見る限りグリーンの海
でも、隠れ根は見えていました
お魚もちょっと少なめ・・・
なので、1本目はマクロを楽しんでみました
今だけ楽しめるワカメ畑

アカボシウミウシ

ウスイロウミウシ

オトメウミウシ

コイボウミウシ

サラサウミウシ

ジボガウミウシ

ミヤコウミウシ

パンダホヤ

2本目は根をかえて、エントリー
少~し潮が動きだしたようで、
水中はアジやイサキ、メジナの群れがいっぱい
深場では大きなマダイやイシダイもグルグル・・・
少なかったですが、ハマチの群れも登場
イサキの群れ

イシダイ

メジナ大群

メジナの群れを眺めていたら・・・
少しずつハマチが集まってきました

イシガキダイ

トンネルをくぐって・・・

その先には、立派なオノミチキサンゴ

これからのアサグリに期待です
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は朝から青空が広がり、良いお天気

風もなく、海は穏やか



水温:20~21℃
透視度:5~10m
昨日の冠島が流れがあったので、
今日のアサグリも流れてるかと期待したのですが、
まったくナシ。
おまけに、ボートから見る限りグリーンの海

でも、隠れ根は見えていました

お魚もちょっと少なめ・・・
なので、1本目はマクロを楽しんでみました

今だけ楽しめるワカメ畑


アカボシウミウシ

ウスイロウミウシ

オトメウミウシ

コイボウミウシ

サラサウミウシ

ジボガウミウシ

ミヤコウミウシ

パンダホヤ

2本目は根をかえて、エントリー

少~し潮が動きだしたようで、
水中はアジやイサキ、メジナの群れがいっぱい

深場では大きなマダイやイシダイもグルグル・・・
少なかったですが、ハマチの群れも登場

イサキの群れ

イシダイ

メジナ大群

メジナの群れを眺めていたら・・・
少しずつハマチが集まってきました


イシガキダイ

トンネルをくぐって・・・

その先には、立派なオノミチキサンゴ

これからのアサグリに期待です


水温:23℃
透視度:5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月18日(日) 
26℃
今日も午前中は雲に覆われていましたが、
午後からは次第に青空が見え始めました。
今日はほとんど風もなく、穏やかな海でした
ポイント:冠島
水温:20~21℃
透視度:12~15m
1本目は地形ポイントへ
隠れ根もハッキリ見えていて綺麗

浅瀬はわりとしっかりした流れが

少数でしたがハマチの群れも登場

一面に群れているアジやスズメダイ、イサキの群れに
突っ込んでみたり、大きなヒラメを追っかけている方も





イボヤギも綺麗

2本目はのんびりポイントへ
でも、こちらもゆるーい流れがありました。
日本海では珍しいミノカサゴ

可愛らしいイカを撮影中

こんな写真が撮りたい・・・というリクエストでやってきました



本日ご参加頂いたみなさん、どうも有難うございました
ポイント:音海半島周辺ポイント
水温:20~21℃
透視度:5~7m
冠島から帰ってきて休憩後、
コケギンポのリクエストで、音海半島ポイントへ
コケギンポ

タツノオトシゴ

オキタナゴ

アズキウミウシ

ヒロウミウシ

フジイロウミウシ

ミツイラメリウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:5m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
タツノオトシゴの幼魚やヤマドリが見れたようです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日も午前中は雲に覆われていましたが、
午後からは次第に青空が見え始めました。
今日はほとんど風もなく、穏やかな海でした


水温:20~21℃
透視度:12~15m
1本目は地形ポイントへ

隠れ根もハッキリ見えていて綺麗


浅瀬はわりとしっかりした流れが


少数でしたがハマチの群れも登場


一面に群れているアジやスズメダイ、イサキの群れに
突っ込んでみたり、大きなヒラメを追っかけている方も






イボヤギも綺麗


2本目はのんびりポイントへ

でも、こちらもゆるーい流れがありました。
日本海では珍しいミノカサゴ


可愛らしいイカを撮影中


こんな写真が撮りたい・・・というリクエストでやってきました




本日ご参加頂いたみなさん、どうも有難うございました


水温:20~21℃
透視度:5~7m
冠島から帰ってきて休憩後、
コケギンポのリクエストで、音海半島ポイントへ

コケギンポ

タツノオトシゴ

オキタナゴ

アズキウミウシ

ヒロウミウシ

フジイロウミウシ

ミツイラメリウミウシ


水温:23℃
透視度:5m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
タツノオトシゴの幼魚やヤマドリが見れたようです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月17日(土) 
24℃
午前中はどんより雲に覆われていた空でしたが、
午後からは青空が広がり、気持ち良い日差しが
昨日から吹いている北寄りの風の影響で、
大きなうねりがありました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:5m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
午後からは、水中にも太陽の光が届き、
明るくなってきたようです
ポイント:音海半島周辺ポイント
水温:20℃
透視度:5~10m
午前中は、7月もご予約を頂いているベテランダイバーさんと
少々うねりのあるなか、魚影ポイントへ
浅瀬は揺れと濁りがありましたが、深場はマシでした。
アジの群れが一面に
イサキの群れも

大きなコブダイもいましたが、見つけたとたん
深場へ去っていきました



そして午後からは、
Cカードを取得されて、はじめてのFUNダイブ、
初めてのボートダイブ・・・のお客様でした
なので、島影の穏やかなポイントで、のんびりダイブ。
別々に取得されて、一緒に潜るのも はじめてというお二人
それだけでもワクワクです

バディで仲良く

安全停止中もアジに囲まれて・・・

今年の夏はめいいっぱい楽しみましょう
お疲れ様でした
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中はどんより雲に覆われていた空でしたが、
午後からは青空が広がり、気持ち良い日差しが

昨日から吹いている北寄りの風の影響で、
大きなうねりがありました。

水温:23℃
透視度:5m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
午後からは、水中にも太陽の光が届き、
明るくなってきたようです


水温:20℃
透視度:5~10m
午前中は、7月もご予約を頂いているベテランダイバーさんと
少々うねりのあるなか、魚影ポイントへ

浅瀬は揺れと濁りがありましたが、深場はマシでした。
アジの群れが一面に

イサキの群れも


大きなコブダイもいましたが、見つけたとたん
深場へ去っていきました




そして午後からは、
Cカードを取得されて、はじめてのFUNダイブ、
初めてのボートダイブ・・・のお客様でした

なので、島影の穏やかなポイントで、のんびりダイブ。
別々に取得されて、一緒に潜るのも はじめてというお二人

それだけでもワクワクです


バディで仲良く


安全停止中もアジに囲まれて・・・

今年の夏はめいいっぱい楽しみましょう

お疲れ様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月15日(木)
28℃
今日も雲ひとつない青空。
少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした
ポイント:アサグリ
水温:20℃
透視度:10m

シーズン初、アサグリへ行ってきました
平日にもかかわらず、釣り船がいっぱい
隠れ根もハッキリ見えているので綺麗
・・・かと思ったのですが、透視度はイマイチ
イサキやスズメダイの大群は物凄い
ハマチの群れを期待していたのですが、
それよりも大きなメジロサイズがウロウロしていました
浅瀬はワカメ畑





☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も雲ひとつない青空。
少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした


水温:20℃
透視度:10m

シーズン初、アサグリへ行ってきました

平日にもかかわらず、釣り船がいっぱい

隠れ根もハッキリ見えているので綺麗

・・・かと思ったのですが、透視度はイマイチ

イサキやスズメダイの大群は物凄い

ハマチの群れを期待していたのですが、
それよりも大きなメジロサイズがウロウロしていました

浅瀬はワカメ畑






☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月14日(水)
25℃
今日は青空が広がり、
からっとした暑さが気持ち良い一日でした。
ポイント:音海半島ボート
水温:20.3℃
透視度:7~8m
立派なサイズのコブダイが4匹、
中間サイズ数匹が一ヵ所で見れました



タツノオトシゴはお腹ぱんぱん

ゲンロクダイ

今日も講習のお客様でした
Deep講習を終え、無事、BSACスポーツダイバー認定です

お疲れ様でした
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は青空が広がり、
からっとした暑さが気持ち良い一日でした。

水温:20.3℃
透視度:7~8m
立派なサイズのコブダイが4匹、
中間サイズ数匹が一ヵ所で見れました




タツノオトシゴはお腹ぱんぱん


ゲンロクダイ

今日も講習のお客様でした

Deep講習を終え、無事、BSACスポーツダイバー認定です


お疲れ様でした


水温:23℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月13日(火)
時々
24℃
今日はひんやりした一日でした。
北寄りの影響で防波堤の外は波がありました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:4~5m
水温がだいぶ上がってきましたね!
今日は講習のお客様がいらっしゃいました。
ネンブツダイ
群れが見られるようになってきました。

キヌハダモドキ

アナハゼ
アナハゼの捕食シーンです。
咥えられている生物のしっぽの先が見えてます。

ミズクラゲ

ホソエガサ
今年もホソエガサが見られるようになってきました。

アオリイカの卵

アオリイカの赤ちゃん
卵の中にいるアオリイカの赤ちゃんが
わかるようになってきました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日はひんやりした一日でした。
北寄りの影響で防波堤の外は波がありました。

水温:23℃
透視度:4~5m
水温がだいぶ上がってきましたね!
今日は講習のお客様がいらっしゃいました。
ネンブツダイ
群れが見られるようになってきました。

キヌハダモドキ

アナハゼ
アナハゼの捕食シーンです。
咥えられている生物のしっぽの先が見えてます。

ミズクラゲ

ホソエガサ
今年もホソエガサが見られるようになってきました。

アオリイカの卵

アオリイカの赤ちゃん
卵の中にいるアオリイカの赤ちゃんが
わかるようになってきました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月8日(木)
時々
23℃
今日は気温が低く涼しい一日でした。
ウエットスーツのお客様もいらっしゃいました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21℃
透視度:5~7m
水温も高くなってきたので
長く潜っていても寒くないですね!
透視度も綺麗なところでは7m以上見えてました。
アオリイカの卵

ナベカ

アナハゼ
ナベカ捕食中…
咥える瞬間見ちゃいました。
そのあと丸飲み…

キヌバリ

サンゴタツ

トビヌメリ
一匹がもう一匹を追いかけていました。

マツバスズメダイ
僕が見た時はペアで壺の中にいました。

オトメミドリガイ

キヌハダウミウシ

コノハミドリガイ

ヒロウミウシ

By.カヅ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は気温が低く涼しい一日でした。
ウエットスーツのお客様もいらっしゃいました。

水温:21℃
透視度:5~7m
水温も高くなってきたので
長く潜っていても寒くないですね!
透視度も綺麗なところでは7m以上見えてました。
アオリイカの卵

ナベカ

アナハゼ
ナベカ捕食中…
咥える瞬間見ちゃいました。
そのあと丸飲み…

キヌバリ

サンゴタツ

トビヌメリ
一匹がもう一匹を追いかけていました。

マツバスズメダイ
僕が見た時はペアで壺の中にいました。

オトメミドリガイ

キヌハダウミウシ

コノハミドリガイ

ヒロウミウシ

By.カヅ
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月6日(火)
27℃
今日も気持ち良い青空が広がりました
うねりも落ち着き、絶好のコンディション。
今季初、冠島へ行ってきました

ポイント:冠 島
水温:19~20℃
透視度:10~12m
透明度は良く、隠れ根がハッキリ見えていましたが、
透視度はパットせず・・・
ほぼ流れもなく、穏やかな水中でした。
でも1本目からハマチの大群のお出迎え
じ~っとしていると、どんどん群れが大きくなって、迫力満点
ずっと眺めていられました

目の前を行ったり来たり・・・


じっとしてると、すぐ目の前まで接近してきました

大きなヒラメも

ワカメ畑が見られるのも今だけ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21℃
透視度:5m
今日潜られたショップスタッフさんから
水中の情報を頂きました。
一昨日のクリーンナップにも参加して下さったA希さんから
素敵なお写真をお借りしました

スイ

スジコウイカ

白いオニカサゴ

Bigサイズのヒラメ

サラサエビ

アカボシウミウシ

サラサウミウシ


キイロイボウミウシ

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も気持ち良い青空が広がりました

うねりも落ち着き、絶好のコンディション。
今季初、冠島へ行ってきました



水温:19~20℃
透視度:10~12m
透明度は良く、隠れ根がハッキリ見えていましたが、
透視度はパットせず・・・

ほぼ流れもなく、穏やかな水中でした。
でも1本目からハマチの大群のお出迎え

じ~っとしていると、どんどん群れが大きくなって、迫力満点

ずっと眺めていられました


目の前を行ったり来たり・・・



じっとしてると、すぐ目の前まで接近してきました


大きなヒラメも

ワカメ畑が見られるのも今だけ



水温:21℃
透視度:5m
今日潜られたショップスタッフさんから
水中の情報を頂きました。
一昨日のクリーンナップにも参加して下さったA希さんから
素敵なお写真をお借りしました


スイ

スジコウイカ

白いオニカサゴ

Bigサイズのヒラメ

サラサエビ

アカボシウミウシ

サラサウミウシ


キイロイボウミウシ

どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月5日(月)
22℃
今日も良いお天気
昨日より、ずいぶん波が落ちついてきましたが、
防波堤の外は、まだ残っていました。
湾内ビーチは、水底までハッキリ見えてきました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21℃
透視度:5m
今日は、昨日も潜られたショップスタッフさんから
水中の情報を頂きました。
『昨日より、ぜんぜんマシです
』ということでした
透視度も徐々に回復
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も良いお天気

昨日より、ずいぶん波が落ちついてきましたが、
防波堤の外は、まだ残っていました。
湾内ビーチは、水底までハッキリ見えてきました


水温:21℃
透視度:5m
今日は、昨日も潜られたショップスタッフさんから
水中の情報を頂きました。
『昨日より、ぜんぜんマシです


透視度も徐々に回復

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月4日(日)
21℃
今日は青空が広がりました
空だけ見ていたら、良い感じなのですが、
昨日から引き続き、今日も波が高かったです。

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21℃
透視度:2~3m
今日は年に一度の音海クリーンナップでした
前日から海況が悪く、水中はひどい濁りでしたが、
一生懸命ゴミを探して、集めてくださいました。



陸上掃除のお手伝いをして下さった方も

ご参加くださったみなさん、
そして、毎年ご協力頂いている イオ池田校 のみなさん、
どうも有難うございました。

今年も無事終えられたことに感謝いたします。
お疲れ様でした
毎年6月第1日曜日に行ってますので、
ご都合がつく方は、どうぞ宜しくお願い致します
ポイント:音海半島ボート
水温:19℃
透視度:5~8m
ビーチがにごにごだったので、
ある程度は覚悟していましたが、
意外に見えていました
クリーンナップのあとは、ファンダイブ

水中生物の写真は、
ご夫婦でクリーンナップに参加下さったA希さんにお借りしました
マツカサウオ

オセザキオトメウミウシ

イガグリウミウシ

サンゴタツ

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は青空が広がりました

空だけ見ていたら、良い感じなのですが、
昨日から引き続き、今日も波が高かったです。


水温:21℃
透視度:2~3m
今日は年に一度の音海クリーンナップでした

前日から海況が悪く、水中はひどい濁りでしたが、
一生懸命ゴミを探して、集めてくださいました。



陸上掃除のお手伝いをして下さった方も


ご参加くださったみなさん、
そして、毎年ご協力頂いている イオ池田校 のみなさん、
どうも有難うございました。

今年も無事終えられたことに感謝いたします。
お疲れ様でした


ご都合がつく方は、どうぞ宜しくお願い致します


水温:19℃
透視度:5~8m
ビーチがにごにごだったので、
ある程度は覚悟していましたが、
意外に見えていました

クリーンナップのあとは、ファンダイブ


水中生物の写真は、
ご夫婦でクリーンナップに参加下さったA希さんにお借りしました

マツカサウオ

オセザキオトメウミウシ

イガグリウミウシ

サンゴタツ

どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
6月1日(木)
30℃
今日も気温が高く暖かい一日でした。
風もなく、海も穏やか!
っと思いきや数回だけ雷が(;゚Д゚)
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:19~20℃
透視度:5~10m
手前の方は綺麗でしたが、
奥の方は白っぽい濁りがありました。
サンゴタツ

シラヒメウミウシ

タコ

ホウボウ

ワニゴチ

今日は、アマクサウミコチョウが見つけられず、悔かったです・・・
By.KAZU
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も気温が高く暖かい一日でした。
風もなく、海も穏やか!
っと思いきや数回だけ雷が(;゚Д゚)

水温:19~20℃
透視度:5~10m
手前の方は綺麗でしたが、
奥の方は白っぽい濁りがありました。
サンゴタツ

シラヒメウミウシ

タコ

ホウボウ

ワニゴチ

今日は、アマクサウミコチョウが見つけられず、悔かったです・・・

By.KAZU
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
| ホーム |