7月31日(月) 
35℃
ほとんど風もなく、海は穏やか。
日中には気温がぐんぐん上がり、
暑すぎる1日でした
ポイント:音海半島ポイント
水温:26~28℃
透視度:12~15m
今日はほとんど流れもなく、
のんびり群れを楽しめました
アジやイワシの群れが一面に。
ハマチの群れも登場





深場にはメジナの群れが

カマスの幼魚も見れ始めました

人懐っこいイシダイの幼魚は
常にマスクをツンツン

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:8~10m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
久しぶりにサンゴタツが見れたそうです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


ほとんど風もなく、海は穏やか。
日中には気温がぐんぐん上がり、
暑すぎる1日でした


水温:26~28℃
透視度:12~15m
今日はほとんど流れもなく、
のんびり群れを楽しめました

アジやイワシの群れが一面に。
ハマチの群れも登場






深場にはメジナの群れが


カマスの幼魚も見れ始めました


人懐っこいイシダイの幼魚は
常にマスクをツンツン



水温:29~30℃
透視度:8~10m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
久しぶりにサンゴタツが見れたそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月30日(日) 
32℃
昨日からのうねりが残っていましたが、
今日は冠島と音海半島周辺ポイントへ出港しました
ポイント:冠島
水温:26~27℃
透視度:20m
流れもなく、のんびりした冠島ダイブ。
アジの群れにハマチがアタック
チャガラの群れも可愛い

みなさん、お疲れ様でした

どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
今日も体験ダイビングのお客様でした
お料理教室のお友達グループのみなさん。
タコを見て、追っかけてた方も

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


昨日からのうねりが残っていましたが、
今日は冠島と音海半島周辺ポイントへ出港しました


水温:26~27℃
透視度:20m
流れもなく、のんびりした冠島ダイブ。
アジの群れにハマチがアタック

チャガラの群れも可愛い


みなさん、お疲れ様でした


どうも有難うございました


水温:29~30℃
透視度:10m
今日も体験ダイビングのお客様でした

お料理教室のお友達グループのみなさん。
タコを見て、追っかけてた方も


どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月29日(土) 
30℃
昨夜から吹いている北風の影響で、
沖合いは少し波がありました。
今日は、アサグリと音海半島周辺ポイントへ出港。

ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:15m
昨日よりも強い流れが


一面にアジの群れ

ハマチの群れも登場



ロープにつかまると、こいのぼり状態

港で記念撮影
ガンガン流れのあるダイビング、お疲れ様でした

アサグリから帰ってきて3本目は、音海半島ポイントへ
のんびりダイブを楽しみました
どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
今日は体験ダイビングのお客様でした
何が起こっても楽しくて仕方がないようで、
わいわいと仲良しなみなさんでした


また一緒に潜りましょう
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


昨夜から吹いている北風の影響で、
沖合いは少し波がありました。
今日は、アサグリと音海半島周辺ポイントへ出港。


水温:26~27℃
透視度:15m
昨日よりも強い流れが



一面にアジの群れ

ハマチの群れも登場




ロープにつかまると、こいのぼり状態


港で記念撮影

ガンガン流れのあるダイビング、お疲れ様でした


アサグリから帰ってきて3本目は、音海半島ポイントへ

のんびりダイブを楽しみました

どうも有難うございました


水温:29~30℃
透視度:10m
今日は体験ダイビングのお客様でした

何が起こっても楽しくて仕方がないようで、
わいわいと仲良しなみなさんでした



また一緒に潜りましょう

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月28日(金)
32℃
沖合いは少し風が吹いていましたが、
気持ち良い程度。
雷注意報が出ていましたが、
空は明るく、
今日も3ダイブ楽しみました
ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:12~13m
しっかりした流れがありました。
浅瀬は明るさがありましたが、
深場はどんより
膨大な数のアジ

ハマチの群れも見れましたが、一瞬で去っていきました
今日はイサキの群れも迫力満点
じーっとしていると、まわりをグルグル



ぐっちゃぐちゃに群れてます

メジナの群れ

オヤビッチャ

ギンポの仲間

ジボガウミウシ

コイボウミウシ

リュウモンイロウミウシ

ウスイロウミウシ

トンネル

トンネルの天井には、立派な オノミチキサンゴ

地形・魚影ともに楽しめるアサグリです
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

沖合いは少し風が吹いていましたが、
気持ち良い程度。
雷注意報が出ていましたが、
空は明るく、
今日も3ダイブ楽しみました


水温:26~27℃
透視度:12~13m
しっかりした流れがありました。
浅瀬は明るさがありましたが、
深場はどんより

膨大な数のアジ


ハマチの群れも見れましたが、一瞬で去っていきました

今日はイサキの群れも迫力満点

じーっとしていると、まわりをグルグル




ぐっちゃぐちゃに群れてます


メジナの群れ

オヤビッチャ

ギンポの仲間

ジボガウミウシ

コイボウミウシ

リュウモンイロウミウシ

ウスイロウミウシ

トンネル

トンネルの天井には、立派な オノミチキサンゴ

地形・魚影ともに楽しめるアサグリです


水温:29~30℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月27日(木) 
33℃
日中は良いお天気に。
水温も高く、ビーチの浅瀬は30℃を超えていました
昨日の波はおさまりましたが、
ポイントにより、うねりが残っているところもありました。
ポイント:音海半島ボート
水温:27~28℃
透視度:12~15m
アジやイサキの群れがいっぱい
ツバスの大群も見れたようです
海を前に、しっかりブリーフィング

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.8~30.6℃
透視度:8~10m
今日も親子で体験ダイビングのお客様でした
お母様はダイバーで、潜るのは15年ぶり。
息子さん(11歳)は、ダイビングがしたくて、
そのために、2年間水泳を頑張ってきたそうです
今日は、ずっとしたかったダイビングに初挑戦

お魚もいっぱい見れて、水中でも余裕のピース

お母さんとも記念撮影

終わってから感想を聞くと・・・
「楽しかったー
」と
とっても良い表情で言ってくれました

夏休みの記録にも書くそうで、
水中でのデータや見た生物なども、
しっかりまとめる頑張り屋さんでした
タツノオトシゴ

ナベカ

コモンウミウシ

クツワハゼ

ホタテウミヘビ

ヒラメ

ヘビギンポ

ゴンズイ

ホソエガサ

今年は多くて、一面に見られます

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


日中は良いお天気に。
水温も高く、ビーチの浅瀬は30℃を超えていました

昨日の波はおさまりましたが、
ポイントにより、うねりが残っているところもありました。

水温:27~28℃
透視度:12~15m
アジやイサキの群れがいっぱい

ツバスの大群も見れたようです

海を前に、しっかりブリーフィング



水温:29.8~30.6℃
透視度:8~10m
今日も親子で体験ダイビングのお客様でした

お母様はダイバーで、潜るのは15年ぶり。
息子さん(11歳)は、ダイビングがしたくて、
そのために、2年間水泳を頑張ってきたそうです

今日は、ずっとしたかったダイビングに初挑戦


お魚もいっぱい見れて、水中でも余裕のピース


お母さんとも記念撮影


終わってから感想を聞くと・・・
「楽しかったー

とっても良い表情で言ってくれました


夏休みの記録にも書くそうで、
水中でのデータや見た生物なども、
しっかりまとめる頑張り屋さんでした

タツノオトシゴ

ナベカ

コモンウミウシ

クツワハゼ

ホタテウミヘビ

ヒラメ

ヘビギンポ

ゴンズイ

ホソエガサ

今年は多くて、一面に見られます


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月26日(水) 
29℃
早朝は雲が多い空でしたが、
お客様がいらっしゃるころには青空が広がってきました

北風の影響で、防波堤の外は波がありました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29.8℃
透視度:10m
今日はリフレッシュコースのお客様
スタッフとマンツーマンで、のんびり潜っていただきました

そして、もう1組は、
親子で体験ダイビングのお客様でした
お父様はダイバーで15年前に潜ったきり、
息子さんは、中1の野球少年

中世浮力をとるのも上手で、
すぐにコツをつかまれてました


これからは、お二人でダイビングを楽しんでほしいです

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


早朝は雲が多い空でしたが、
お客様がいらっしゃるころには青空が広がってきました


北風の影響で、防波堤の外は波がありました。

水温:29.8℃
透視度:10m
今日はリフレッシュコースのお客様

スタッフとマンツーマンで、のんびり潜っていただきました


そして、もう1組は、
親子で体験ダイビングのお客様でした

お父様はダイバーで15年前に潜ったきり、
息子さんは、中1の野球少年


中世浮力をとるのも上手で、
すぐにコツをつかまれてました



これからは、お二人でダイビングを楽しんでほしいです


どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月25日(火) 
31℃
今日は1日中、どんよりした雲に覆われていました。
夕方あたりから、雨が降り始めました。
海は変わらず穏やか
ポイント:音海半島ボート
水温:27℃
透視度:12~15m
ショップスタッフさんに情報を頂きました。
今日もポイントにより、ゆる~い流れが。
魚影も濃かったようです
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は1日中、どんよりした雲に覆われていました。
夕方あたりから、雨が降り始めました。
海は変わらず穏やか


水温:27℃
透視度:12~15m
ショップスタッフさんに情報を頂きました。
今日もポイントにより、ゆる~い流れが。
魚影も濃かったようです


水温:29~30℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月24日(月) 
33℃
午前中は良いお天気でしたが、
午後から怪しい空模様に・・・
アサグリは水面がパシャパシャしていましたが、
半島周辺は、穏やかでした。
ポイント:アサグリ
水温:26℃
透視度:15m
わりと強めの流れが
なので、2本目からは音海半島に変更



ポイント:音海半島ボート
水温:27℃
透視度:8~10m
ポイントにより、ゆるーい流れがありました。
浅瀬は一面にアジの群れ

深場からボートもはっきり

イサキの群れも

ツバスの群れ

タツノオトシゴ

ゲンロクダイ

ハオコゼ

コモンウミウシ

イガグリウミウシ

サラサウミウシ

フジイロウミウシ

アカボシウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
ショップスタッフさんに情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


午前中は良いお天気でしたが、
午後から怪しい空模様に・・・
アサグリは水面がパシャパシャしていましたが、
半島周辺は、穏やかでした。

水温:26℃
透視度:15m
わりと強めの流れが

なので、2本目からは音海半島に変更





水温:27℃
透視度:8~10m
ポイントにより、ゆるーい流れがありました。
浅瀬は一面にアジの群れ


深場からボートもはっきり


イサキの群れも

ツバスの群れ

タツノオトシゴ

ゲンロクダイ

ハオコゼ

コモンウミウシ

イガグリウミウシ

サラサウミウシ

フジイロウミウシ

アカボシウミウシ


水温:29~30℃
透視度:10m
ショップスタッフさんに情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月23日(日)
31℃
今日は薄曇り。
少し風が吹いていたので、過ごしやすい1日でした。
今日は2艘で冠島へ
流れを期待していたのですが、
ほとんど流れもなく、
今シーズン1、のんびりした冠島ダイブとなりました

ポイント:冠島
水温:26℃
透視度:12~15m
イサキやアジの群れがいい感じ。
水温も上がり、オヤビッチャも見られるようになってきました




ゴンズイ玉

冠島版・青の洞窟

コモンウミウシ

ミヤコウミウシ

みんなで記念撮影

どうも有難うございました
ボートトラブルにより、帰港時間が予定より遅くなってしまいました。
申し訳ありませんでした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
講習で潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日は薄曇り。
少し風が吹いていたので、過ごしやすい1日でした。
今日は2艘で冠島へ

流れを期待していたのですが、
ほとんど流れもなく、
今シーズン1、のんびりした冠島ダイブとなりました



水温:26℃
透視度:12~15m
イサキやアジの群れがいい感じ。
水温も上がり、オヤビッチャも見られるようになってきました





ゴンズイ玉

冠島版・青の洞窟


コモンウミウシ

ミヤコウミウシ

みんなで記念撮影


どうも有難うございました

ボートトラブルにより、帰港時間が予定より遅くなってしまいました。
申し訳ありませんでした。

水温:29~30℃
透視度:10m
講習で潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月22日(土)
36℃
毎日、物凄い暑さです
南よりの風が吹いていたので、
水面がパシャパシャしているポイントもありました。

ポイント:アサグリ
水温:25~26℃
透視度:15~20m
潜られたスタッフさんに情報を頂きました。
ゆるーい流れがあったようです。
水中もスッキリ綺麗になってきました
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~15m
透明度が良く、普段は水面から何も見えないポイントでも、
水底まで、ハッキリ見えていました
ポイントにより流れあり。
安全停止は岩につかまって・・・

本日の音海半島ダイブのみなさんは、全員、リピーターさん
どうも有難うございました

先日、結婚式をあげられたK谷ご夫妻、
おめでとうございます
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10~15m
講習で潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
ビーチの透視度も良かったようです
タツノオトシゴも
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

毎日、物凄い暑さです

南よりの風が吹いていたので、
水面がパシャパシャしているポイントもありました。


水温:25~26℃
透視度:15~20m
潜られたスタッフさんに情報を頂きました。
ゆるーい流れがあったようです。
水中もスッキリ綺麗になってきました


水温:26~27℃
透視度:10~15m
透明度が良く、普段は水面から何も見えないポイントでも、
水底まで、ハッキリ見えていました

ポイントにより流れあり。
安全停止は岩につかまって・・・

本日の音海半島ダイブのみなさんは、全員、リピーターさん

どうも有難うございました


先日、結婚式をあげられたK谷ご夫妻、
おめでとうございます


水温:29~30℃
透視度:10~15m
講習で潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
ビーチの透視度も良かったようです

タツノオトシゴも

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月21日(木)
35℃
連日、猛暑が続いています
今日も少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした。
ポイント:音海半島ボート
水温:25~26℃
透視度:10~15m
深場は綺麗に見渡せました
ゆるーい流れがあり、
アジやイワシの群れがいっぱい
たま~に激しく動き回るので、
群れを抜けて沖合いへ進んで行くと・・・
でました、ツバスの群れ

じっと見ていると、ぐるぐる周りを囲まれました

イサキの群れも

キハッソク

タツノオトシゴ

マツバスズメダイの産卵床

目がハッキリ

サラサウミウシ

フジイロウミウシ

イガグリウミウシ

キイロイボウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

連日、猛暑が続いています

今日も少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした。

水温:25~26℃
透視度:10~15m
深場は綺麗に見渡せました

ゆるーい流れがあり、
アジやイワシの群れがいっぱい

たま~に激しく動き回るので、
群れを抜けて沖合いへ進んで行くと・・・
でました、ツバスの群れ


じっと見ていると、ぐるぐる周りを囲まれました


イサキの群れも

キハッソク

タツノオトシゴ

マツバスズメダイの産卵床

目がハッキリ


サラサウミウシ

フジイロウミウシ

イガグリウミウシ

キイロイボウミウシ


水温:29~30℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月20日(木)
35℃
今日も気温が高く、猛烈に暑い1日でした
少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
本日潜られたスタッフさんに情報を頂きました。
水中はスッキリ綺麗だったそうです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も気温が高く、猛烈に暑い1日でした

少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした。

水温:29~30℃
透視度:10m
本日潜られたスタッフさんに情報を頂きました。
水中はスッキリ綺麗だったそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月17日(月) 
30℃
海の日連休、最終日
沖合いは少しうねりがありましたが、
今日もアサグリ・冠島、両ポイントへそれぞれ出港
心配していた雨も日中には降らず、次第に明るい空に

ポイント:冠 島
水温:24~25℃
透視度:15~20m
深場はスッキリ綺麗だったようです
冠島ボートは、ショップツアーの皆さんで貸し切りでした。

どうも有難うございました
ポイント:アサグリ
水温:24~25℃
透視度:15m
今日も流れがありました。
浮遊物もなく、スッキリ
少しお魚は少なめな感じ。
ホシエイが優雅に泳いでいました



2本目は音海半島ポイントへ

どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29℃
透視度:8~10m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
手前の方は、
講習の方たちで、濁りが出ていたようですが、
奥の方は綺麗
お腹がぱんぱんのタツノオトシゴがいたそうです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


海の日連休、最終日

沖合いは少しうねりがありましたが、
今日もアサグリ・冠島、両ポイントへそれぞれ出港

心配していた雨も日中には降らず、次第に明るい空に



水温:24~25℃
透視度:15~20m
深場はスッキリ綺麗だったようです

冠島ボートは、ショップツアーの皆さんで貸し切りでした。

どうも有難うございました


水温:24~25℃
透視度:15m
今日も流れがありました。
浮遊物もなく、スッキリ

少しお魚は少なめな感じ。
ホシエイが優雅に泳いでいました




2本目は音海半島ポイントへ


どうも有難うございました


水温:29℃
透視度:8~10m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
手前の方は、
講習の方たちで、濁りが出ていたようですが、
奥の方は綺麗

お腹がぱんぱんのタツノオトシゴがいたそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月16日(日)
35℃
3連休2日目も良いお天気
海も穏やかでした。
今日はアサグリ・冠島、両ポイントへそれぞれ出港

ポイント:アサグリ
水温:24~25℃
透視度:15m
今日もしっかりした流れがありました
イサキやタカベ、アジ、スズメダイなどがいっぱい。
ホシエイやハマチの群れを期待していましたが、
残念ながらお留守のようでした





今日のお客様は、ほぼ全員リピーターさん
ワイワイと賑やかに楽しんできました


関東からお越しいただいた方も・・・
みなさん、どうも有難うございました
ポイント:冠島
水温:24~25℃
透視度:15m
ポイントにより、流れがあったようです。
本日の冠島のみなさん。

どうもありがとうございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:28~29℃
透視度:5~7m
ショップツアーの皆さんはバーベキューを

様子を撮らせて頂いていると、しっかりポーズをとって下さいました
有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

3連休2日目も良いお天気

海も穏やかでした。
今日はアサグリ・冠島、両ポイントへそれぞれ出港



水温:24~25℃
透視度:15m
今日もしっかりした流れがありました

イサキやタカベ、アジ、スズメダイなどがいっぱい。
ホシエイやハマチの群れを期待していましたが、
残念ながらお留守のようでした






今日のお客様は、ほぼ全員リピーターさん

ワイワイと賑やかに楽しんできました



関東からお越しいただいた方も・・・
みなさん、どうも有難うございました


水温:24~25℃
透視度:15m
ポイントにより、流れがあったようです。
本日の冠島のみなさん。

どうもありがとうございました


水温:28~29℃
透視度:5~7m
ショップツアーの皆さんはバーベキューを


様子を撮らせて頂いていると、しっかりポーズをとって下さいました

有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月15日(土)
37℃
3連休初日は良いお天気
少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした。
今日は冠島へ行ってきました

ポイント:冠島
水温:24~25℃
透視度:15m
今日はどのポイントも流れがありました。
根の上の海藻がこんな感じに・・・

こんなときは、どこを見渡してもお魚だらけ・・・

浅瀬は太陽の光がしっかり届いて綺麗


ハマチの群れを期待しつつ待っていると・・・
ぱらぱら少数で登場。
少しずつ数が増えてきて・・・
ついに、大群でやってきましたーーー

みなさん、大興奮


頑張って泳いだかいがありました
お疲れ様でした


どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:28℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

3連休初日は良いお天気

少し風が吹いていましたが、海は穏やかでした。
今日は冠島へ行ってきました



水温:24~25℃
透視度:15m
今日はどのポイントも流れがありました。
根の上の海藻がこんな感じに・・・

こんなときは、どこを見渡してもお魚だらけ・・・

浅瀬は太陽の光がしっかり届いて綺麗



ハマチの群れを期待しつつ待っていると・・・
ぱらぱら少数で登場。
少しずつ数が増えてきて・・・
ついに、大群でやってきましたーーー


みなさん、大興奮



頑張って泳いだかいがありました

お疲れ様でした



どうも有難うございました


水温:28℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月14日(金)
37℃
今日も風はなく、海は穏やか。
日中は室外機の前にいるような猛烈な暑さでした
ポイント:音海半島ボート
水温:24~25℃(水面27℃)
透視度:10~15m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
イワシの群れが綺麗だったようです。
ハマチの群れも登場
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:28℃
透視度:5~6m
水中は白っぽい濁りがありました。
根に沿って、アジの群れがずーっと続いてました
今日は体験ダイビングのお客様でした

最初はバランスを保って泳ぐのが難しいようでしたが、
すぐに慣れ、ご自分でしっかり泳がれていました
ありがとうございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も風はなく、海は穏やか。
日中は室外機の前にいるような猛烈な暑さでした


水温:24~25℃(水面27℃)
透視度:10~15m
本日潜られたショップスタッフさんに情報を頂きました。
イワシの群れが綺麗だったようです。
ハマチの群れも登場


水温:28℃
透視度:5~6m
水中は白っぽい濁りがありました。
根に沿って、アジの群れがずーっと続いてました

今日は体験ダイビングのお客様でした


最初はバランスを保って泳ぐのが難しいようでしたが、
すぐに慣れ、ご自分でしっかり泳がれていました

ありがとうございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月12日(水) 
33℃
今日は沖合いも無風。
気持ち悪いぐらい、異常な穏やかさ
珍しく、釣り船もいない、アサグリを独占
ゆるーい流れがありました。

ポイント:アサグリ
水温:22~24℃
透視度:12~15m
浮遊物が多くて、水中はちょっと暗め。
潜降すると、根の上にはスズメダイやイサキが物凄い数



穴も通って・・・

魚待ちしていると・・・ハマチの群れが

ホシエイ発見
猛スピードで、追っかけるWさん

そしたら、またまたハマチ登場
今度は物凄い数

少し上から眺めていたら・・・
ハマチの群れにぐるぐる囲まれてました


今日は、アサグリ初体験の皆さまでした
有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日は沖合いも無風。
気持ち悪いぐらい、異常な穏やかさ

珍しく、釣り船もいない、アサグリを独占

ゆるーい流れがありました。


水温:22~24℃
透視度:12~15m
浮遊物が多くて、水中はちょっと暗め。
潜降すると、根の上にはスズメダイやイサキが物凄い数




穴も通って・・・

魚待ちしていると・・・ハマチの群れが


ホシエイ発見

猛スピードで、追っかけるWさん


そしたら、またまたハマチ登場

今度は物凄い数


少し上から眺めていたら・・・
ハマチの群れにぐるぐる囲まれてました



今日は、アサグリ初体験の皆さまでした

有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月10日(月)
32℃
今日も梅雨らしい、じめ~っとした1日。
梅雨明けが待ち遠しいです。
海は変わらず穏やか
ポイント:音海半島ボート
水温:22~25℃
透視度:10~15m
水面層は濁っていましたが、深場はスッキリ
あたりの根が見渡せました。
ゆるーい流れもあり、各ポイントとも魚影が濃く、
ハマチの群れが登場

コブダイ成魚や大きなマダイ、
マツカサウオやタツノオトシゴなど、色々楽しめました
どこを見てもお魚だらけ


関東から出張でお越しのお客様。
最終日のお休みは、休憩中にはスノーケリングも楽しまれ、
夏を満喫されていました
どうもありがとうございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


今日も梅雨らしい、じめ~っとした1日。
梅雨明けが待ち遠しいです。
海は変わらず穏やか


水温:22~25℃
透視度:10~15m
水面層は濁っていましたが、深場はスッキリ

あたりの根が見渡せました。
ゆるーい流れもあり、各ポイントとも魚影が濃く、
ハマチの群れが登場


コブダイ成魚や大きなマダイ、
マツカサウオやタツノオトシゴなど、色々楽しめました

どこを見てもお魚だらけ



関東から出張でお越しのお客様。
最終日のお休みは、休憩中にはスノーケリングも楽しまれ、
夏を満喫されていました

どうもありがとうございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月9日(日)
29℃
少し風が吹いていましたが、
海は穏やかでした。
じっとり蒸し暑く、少し動いただけでも汗がスゴイ
小雨が降る中、今日はアサグリへ行ってきました
ポイント:アサグリ
水温:22~24℃
透視度:10~15m
水面・水中とも、しっかり流れていました。
根の上のワカメがすべてこんな感じに



なので、潜降・浮上は必ずロープを使って・・・

雨が降った影響で水面層は真っ白でしたが、
-2m以上潜ると、スッキリした視界が広がりました



今シーズン、初登場 メートル級のホシエイ

ハマチの群れも


じーっとしてるともの凄い数が集まってきて、
みんなの周りをグルグル回り始めました



ハマチがトルネードしている斜め下に、ホシエイがいて、
その上には、大きなマダイの群れがいて・・・と
興奮しっぱなしの今日のダイビング
アサグリの魚影はやっぱり凄いです
本日ご参加下さったみなさま、どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

少し風が吹いていましたが、
海は穏やかでした。
じっとり蒸し暑く、少し動いただけでも汗がスゴイ

小雨が降る中、今日はアサグリへ行ってきました


水温:22~24℃
透視度:10~15m
水面・水中とも、しっかり流れていました。
根の上のワカメがすべてこんな感じに




なので、潜降・浮上は必ずロープを使って・・・

雨が降った影響で水面層は真っ白でしたが、
-2m以上潜ると、スッキリした視界が広がりました




今シーズン、初登場 メートル級のホシエイ


ハマチの群れも



じーっとしてるともの凄い数が集まってきて、
みんなの周りをグルグル回り始めました




ハマチがトルネードしている斜め下に、ホシエイがいて、
その上には、大きなマダイの群れがいて・・・と
興奮しっぱなしの今日のダイビング

アサグリの魚影はやっぱり凄いです

本日ご参加下さったみなさま、どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月8日(土) 
33℃
風もほとんどなく、今日も海は穏やか
みなさん、元気に3ダイブしてきました

ポイント:冠 島
水温:23~24℃
透視度:15m
ポイントにより、ゆるーい流れがありました。
浅瀬はスッキリ綺麗
ハマチは少数、大きなマダイの群れが

イサキの群れも良い感じ

地形も面白いので、冒険気分が味わえます




センヒメウミウシ

カドリナウミウシ

みんなで記念撮影

3ダイブ、お疲れ様でした。
ありがとうございました
K野さん、立派なスイカの差し入れ有難うございました

一緒に食べたかったのですが、ボートの帰りが遅くてできませんでした
みんなで頂きまーーーす
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


風もほとんどなく、今日も海は穏やか

みなさん、元気に3ダイブしてきました



水温:23~24℃
透視度:15m
ポイントにより、ゆるーい流れがありました。
浅瀬はスッキリ綺麗

ハマチは少数、大きなマダイの群れが


イサキの群れも良い感じ


地形も面白いので、冒険気分が味わえます





センヒメウミウシ

カドリナウミウシ

みんなで記念撮影


3ダイブ、お疲れ様でした。
ありがとうございました

K野さん、立派なスイカの差し入れ有難うございました


一緒に食べたかったのですが、ボートの帰りが遅くてできませんでした

みんなで頂きまーーーす

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月6日(木)
30℃
今日はほとんど風もなく、海も穏やかだったので、
アサグリへ行ってきました
先月は、白っぽい濁りで浅瀬もどんよりした水中でしたが、
今日はスッキリ
深場はちょっと暗めでした。

ポイント:アサグリ
水温:22~24℃
透視度:15m
水面はゆるーい流れでしたが、
水中は、潮あたりの良いところは、
しっかりした流れがありました
水面付近から深場まで、マツバスズメダイがいっぱい


ボートの屋根までハッキリ

イサキの群れ

ハマチの群れ登場

すぐ目の前まで近づいてきました



目の前を行ったり来たり

3ダイブともハマチの群れを楽しめました
大きなマダイの群れも迫力満点
高浜の沖合い約10キロの所にある隠れ根 『アサグリ』
魚影も濃くて、地形も豪快で面白いポイントです。
是非一度、潜ってみてください
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日はほとんど風もなく、海も穏やかだったので、
アサグリへ行ってきました

先月は、白っぽい濁りで浅瀬もどんよりした水中でしたが、
今日はスッキリ

深場はちょっと暗めでした。


水温:22~24℃
透視度:15m
水面はゆるーい流れでしたが、
水中は、潮あたりの良いところは、
しっかりした流れがありました

水面付近から深場まで、マツバスズメダイがいっぱい



ボートの屋根までハッキリ


イサキの群れ

ハマチの群れ登場


すぐ目の前まで近づいてきました




目の前を行ったり来たり


3ダイブともハマチの群れを楽しめました

大きなマダイの群れも迫力満点

高浜の沖合い約10キロの所にある隠れ根 『アサグリ』
魚影も濃くて、地形も豪快で面白いポイントです。
是非一度、潜ってみてください

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月5日(水)
28℃
今日も風はなく、穏やかな海でした。
じめじめと梅雨らしい暑さ。
ボートも予定どうり出港
ポイント:音海半島ボート
水温:22℃
透視度:5~12m
ポイントにより、流れが。
ハマチも見れたようです
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度:5m
昨日にひき続き、講習のお客様でした
2日目ともなると、自由にスイスイ泳げるように
そして、カメラを向けると、二人で並べるようにもなりました

スキルもスピーディーに終え、のんびり水中ツアーも
アジの群れが綺麗
最後は、サンゴタツと一緒に記念撮影

オーシャンダイバーコース終了、おめでとうございます
これからもバディと一緒にダイビングを楽しんでください
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

今日も風はなく、穏やかな海でした。
じめじめと梅雨らしい暑さ。
ボートも予定どうり出港


水温:22℃
透視度:5~12m
ポイントにより、流れが。
ハマチも見れたようです


水温:26℃
透視度:5m
昨日にひき続き、講習のお客様でした

2日目ともなると、自由にスイスイ泳げるように

そして、カメラを向けると、二人で並べるようにもなりました


スキルもスピーディーに終え、のんびり水中ツアーも

アジの群れが綺麗

最後は、サンゴタツと一緒に記念撮影


オーシャンダイバーコース終了、おめでとうございます

これからもバディと一緒にダイビングを楽しんでください

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月4日(火)
29℃
午前中は小雨でしたが、
午後から一時的にしっかり降り始めました。
風もなく、べた凪。
ボートも予定どうり出港
潜られたスタッフさんにボートの情報を聞くのを忘れてしまいました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度:5~6m
今日は講習のお客様でした


何があっても楽しそうなお二人
終始、笑いが絶えない1日でした

明日も頑張りましょう
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°

午前中は小雨でしたが、
午後から一時的にしっかり降り始めました。
風もなく、べた凪。
ボートも予定どうり出港

潜られたスタッフさんにボートの情報を聞くのを忘れてしまいました


水温:26℃
透視度:5~6m
今日は講習のお客様でした



何があっても楽しそうなお二人

終始、笑いが絶えない1日でした


明日も頑張りましょう

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月2日(日) 
31℃
天気予報では曇りでしたが、
次第に青空が見えてきました
風もなく、穏やかな海。
今日は冠島へ行ってきました

ポイント:冠島
水温:21~22℃
透視度:10~15m
透明度が良く、今日も隠れ根がハッキリ
ゆる~い流れがあったので、浅瀬はマツバスズメダイがいっぱい
そして、水中でもこの明るさ


-8mほど潜ると、早速ハマチの群れが登場

そのまま深場へ移動すると、どんどん群れが大きくなって・・・

気付いたら、周りをグルグル回られてました

大きなマダイがあちこちに

イサキの群れも

イボヤギの壁も良い感じ

青空のもと、みんなで記念撮影
ショップツアーのお客様は、記念ダイブの方が大勢いらっしゃいました
おめでとうございます

どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


天気予報では曇りでしたが、
次第に青空が見えてきました

風もなく、穏やかな海。
今日は冠島へ行ってきました



水温:21~22℃
透視度:10~15m
透明度が良く、今日も隠れ根がハッキリ

ゆる~い流れがあったので、浅瀬はマツバスズメダイがいっぱい

そして、水中でもこの明るさ



-8mほど潜ると、早速ハマチの群れが登場


そのまま深場へ移動すると、どんどん群れが大きくなって・・・

気付いたら、周りをグルグル回られてました


大きなマダイがあちこちに

イサキの群れも


イボヤギの壁も良い感じ


青空のもと、みんなで記念撮影

ショップツアーのお客様は、記念ダイブの方が大勢いらっしゃいました

おめでとうございます


どうも有難うございました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
7月1日(土) 
32℃
梅雨らしい、じめ~っとした感じが続いています。
早朝から南風が吹いていたので、湾内水面がバシャバシャしていましたが、
予定どうり、ボートは出港
ビーチ・ボートとも白濁りがありましたが、
生物が多くて楽しめました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:24.5℃
透視度:5~6m
のんびりビーチダイブへ
水温も上がり、生物が増えてきました

ホソエガサ 今しか見れない海藻です
別名:人魚のワイングラス

キヌバリ

キンセンウミウシ

コワタクズガニ

スイ

タツノオトシゴ

ナベカ抱卵中

ネンブツダイ 口内保育が始まりました

ヘビギンポ 婚姻色でヒレ全開

ポイント:音海半島ボート
水温:21~22℃
透視度:5~6m
先週、リフレッシュダイブをされたお客様が、
今日はボートダイビングに挑戦されました
はじめてのボートダイブ、はじめてのバックロール、
はじめて潜る水深など、ドキドキがいっぱい
耳抜きも時間をかけて、ゆっくり行い、少しずつ深場へ。
はじめはかなり緊張されていましたが、
徐々に魚を眺める余裕もでてきたようで、
群れを楽しまれていました

どうも有難うございました
次は3週間後・・・お待ちしております
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください
Facebook 始めました
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°


梅雨らしい、じめ~っとした感じが続いています。
早朝から南風が吹いていたので、湾内水面がバシャバシャしていましたが、
予定どうり、ボートは出港

ビーチ・ボートとも白濁りがありましたが、
生物が多くて楽しめました


水温:24.5℃
透視度:5~6m
のんびりビーチダイブへ

水温も上がり、生物が増えてきました


ホソエガサ 今しか見れない海藻です

別名:人魚のワイングラス


キヌバリ

キンセンウミウシ

コワタクズガニ

スイ

タツノオトシゴ

ナベカ抱卵中

ネンブツダイ 口内保育が始まりました


ヘビギンポ 婚姻色でヒレ全開



水温:21~22℃
透視度:5~6m
先週、リフレッシュダイブをされたお客様が、
今日はボートダイビングに挑戦されました

はじめてのボートダイブ、はじめてのバックロール、
はじめて潜る水深など、ドキドキがいっぱい

耳抜きも時間をかけて、ゆっくり行い、少しずつ深場へ。
はじめはかなり緊張されていましたが、
徐々に魚を眺める余裕もでてきたようで、
群れを楽しまれていました


どうも有難うございました

次は3週間後・・・お待ちしております

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております

お問い合わせ・お申込みをお待ちしております

(0770-76-1581)
遊Diveでは、一緒に働くスタッフを募集しています。
お気軽にお問い合わせください

Facebook 始めました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°
| ホーム |
copyright © 2010 今日の海~音海*アサグリ*冠島ダイビングログ~