3月31日 (火)
19℃
久しぶりに穏やかな海。
お天気も良く、海から上がってからも心地よい1日でした
水中もスッキリしていて、
潜降途中も随分遠くまで見渡せました
ポイント:音海半島ボート
水温:13℃
透視度::8~10m
ダンゴ探しへ行ってきました
まだまだ小さな幼魚も見れますが、
少しヒゲが生え始めた子や
赤い子なども増えてきました。




みんなが下を見てダンゴウオを探している間を
テングダイが悠々と・・・

ダンゴ使用のカメラで無理やり撮影(笑)
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

久しぶりに穏やかな海。
お天気も良く、海から上がってからも心地よい1日でした

水中もスッキリしていて、
潜降途中も随分遠くまで見渡せました


水温:13℃
透視度::8~10m
ダンゴ探しへ行ってきました

まだまだ小さな幼魚も見れますが、
少しヒゲが生え始めた子や
赤い子なども増えてきました。




みんなが下を見てダンゴウオを探している間を
テングダイが悠々と・・・


ダンゴ使用のカメラで無理やり撮影(笑)

水温:14℃
透視度::8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月29日 (日)
9℃
どうも、
かづです。
昨夜から強い北風が吹いていたので、
防波堤の外は波が高く、
施設前のビーチも影響がでていました。
あと、今日は陸上がめっちゃ寒かったです!!
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14。2℃
透視度::2~6m
水中は少し揺れていました。
浅場は濁りはじめましたが、
深場は綺麗でした。
サンゴタツ

ホウボウの幼魚

チャガラ

キヌバリ

アリモウミウシ

コノハミドリガイ

ヒロウミウシ

サクラミノウミウシ

ウミウシがだんだん増えてきました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
昨夜から強い北風が吹いていたので、
防波堤の外は波が高く、
施設前のビーチも影響がでていました。
あと、今日は陸上がめっちゃ寒かったです!!

水温:14。2℃
透視度::2~6m
水中は少し揺れていました。
浅場は濁りはじめましたが、
深場は綺麗でした。
サンゴタツ

ホウボウの幼魚

チャガラ

キヌバリ

アリモウミウシ

コノハミドリガイ

ヒロウミウシ

サクラミノウミウシ

ウミウシがだんだん増えてきました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月28日 (土)
時々
12℃
どうも、
かづです。
今日は久しぶりに気温が低いので、
寒く感じました。
湾の外は少しずづ波が上がってきましたが、
施設前のビーチはあまり影響ありませんでした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::10m
水中は少し白っぽかったですが、
透視度は良かったです。
サンゴタツ

アカエラミノウミウシ

キヌバリ

ハオコゼ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は久しぶりに気温が低いので、
寒く感じました。
湾の外は少しずづ波が上がってきましたが、
施設前のビーチはあまり影響ありませんでした。

水温:14℃
透視度::10m
水中は少し白っぽかったですが、
透視度は良かったです。
サンゴタツ

アカエラミノウミウシ

キヌバリ

ハオコゼ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月27日 (金) 
19℃
どうも、
かづです。
今日は一日中風が強く雨も降っていました。
気温は高いので、少しじめじめしていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::8m
ショップスタッフさんから情報を頂きました。
水面はパシャパシャしていましたが、
水中は揺れもなく穏やかで
透明度も良かったそうです。
サンゴタツやマンリョウウミウシなど。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は一日中風が強く雨も降っていました。
気温は高いので、少しじめじめしていました。

水温:14℃
透視度::8m
ショップスタッフさんから情報を頂きました。
水面はパシャパシャしていましたが、
水中は揺れもなく穏やかで
透明度も良かったそうです。
サンゴタツやマンリョウウミウシなど。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月26日 (木)
20℃
今日も気持ち良い青空が広がりました
気温も高く、海も穏やか。

正面の一番奥に見える島が冠島
冠島&アサグリは、6月から出港します
ポイント:音海半島ボート
水温:13℃
透視度::8m
今日もダンゴ探し
思う存分、撮りまくって頂きました
なので、今日はお客様に写真をお借りしました。
どうも有難うございました
まずは、サイズに慣れて頂くことからスタート
黒い物体は人差し指です。


最初はなかなかピントが合わなかったようですが、
徐々にコツをつかまれ、
素敵な写真がいっぱいです





1枚の海藻に5匹のってることも・・・

スナビクニンの幼魚

【写真提供:F子さん】
まだまだ水温が低いので、
ダンゴ探しをより楽しんで頂けるように、
しっかり防寒対策をしてくださいね
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も気持ち良い青空が広がりました

気温も高く、海も穏やか。

正面の一番奥に見える島が冠島

冠島&アサグリは、6月から出港します


水温:13℃
透視度::8m
今日もダンゴ探し

思う存分、撮りまくって頂きました

なので、今日はお客様に写真をお借りしました。
どうも有難うございました

まずは、サイズに慣れて頂くことからスタート

黒い物体は人差し指です。


最初はなかなかピントが合わなかったようですが、
徐々にコツをつかまれ、
素敵な写真がいっぱいです






1枚の海藻に5匹のってることも・・・

スナビクニンの幼魚


【写真提供:F子さん】
まだまだ水温が低いので、
ダンゴ探しをより楽しんで頂けるように、
しっかり防寒対策をしてくださいね


水温:14℃
透視度::10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月25日 (水)
15℃
今日はスッキリした青空。
水底まで太陽の日差しが届いているのもあって、
ビーチの透明度が良すぎ
ボートの上からでもかなり見渡せました
ポイント:音海半島ボート
水温:13℃
透視度::8m
海が落ち着いたので、
ようやくダンゴウオ探しへ



ヒメイカ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日はスッキリした青空。
水底まで太陽の日差しが届いているのもあって、
ビーチの透明度が良すぎ

ボートの上からでもかなり見渡せました


水温:13℃
透視度::8m
海が落ち着いたので、
ようやくダンゴウオ探しへ




ヒメイカ



水温:14℃
透視度::10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月24日 (火) 
10℃
どうも、
かづです。
朝はいいお天気でしたが、
お昼過ぎに一時的に風と雨が強くなりました。
今日はショップスタッフさんが
定休日に遊びに来てくださいました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::10m
水中はスッキリ綺麗。
小さいウミウシがたくさんいたようです!
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
朝はいいお天気でしたが、
お昼過ぎに一時的に風と雨が強くなりました。
今日はショップスタッフさんが
定休日に遊びに来てくださいました。

水温:14℃
透視度::10m
水中はスッキリ綺麗。
小さいウミウシがたくさんいたようです!
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月22日 (日) 
16℃
どうも、
かづです。
今日もいい天気!
と思ったら予報どうり昼から雨が降ってきました・・・
風も吹いてきて水面も揺れてきましたが、
すぐにおさまってくれました。
ポイント:音海半島
水温:12.5℃
透視度::5~10m
浅いところは綺麗でしたが、
深くなるにつれて濁っていました。
ダンゴウオ

マドレラフェルギノーサ

ヒロウミウシ

イナバミノウミウシ

エムラミノウミウシ

フジエラミノウミウシ

ウミウシも増えてきました!
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日もいい天気!
と思ったら予報どうり昼から雨が降ってきました・・・
風も吹いてきて水面も揺れてきましたが、
すぐにおさまってくれました。

水温:12.5℃
透視度::5~10m
浅いところは綺麗でしたが、
深くなるにつれて濁っていました。
ダンゴウオ

マドレラフェルギノーサ

ヒロウミウシ

イナバミノウミウシ

エムラミノウミウシ

フジエラミノウミウシ

ウミウシも増えてきました!
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月21日 (土)
18℃
どうも、
かづです。
今日もいいお天気でした!
海も一日中穏やかで良かったです。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::10m
水中まで太陽の日差しが届いて凄く綺麗でした!

本日は講習のお客様でした。





お疲れ様でした!
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日もいいお天気でした!
海も一日中穏やかで良かったです。

水温:14℃
透視度::10m
水中まで太陽の日差しが届いて凄く綺麗でした!

本日は講習のお客様でした。





お疲れ様でした!
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月20日 (金)
16℃
どうも、
かづです。
今日もいい天気でした!
午後から強めの風が吹いてきたので
水面がバシャバシャし始めました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::6m
少し白っぽい水中でした。
まだ水温は低いですが、
今日は陸が暖かかったので快適でした。
ヒメクロモウミウシ
大量発生中!

キイロウミシ

ホウボウの幼魚
1㎝ぐらいでした。

アズキウミウシ

サンゴタツ


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日もいい天気でした!
午後から強めの風が吹いてきたので
水面がバシャバシャし始めました。

水温:14℃
透視度::6m
少し白っぽい水中でした。
まだ水温は低いですが、
今日は陸が暖かかったので快適でした。
ヒメクロモウミウシ
大量発生中!

キイロウミシ

ホウボウの幼魚
1㎝ぐらいでした。

アズキウミウシ

サンゴタツ


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月19日 (木)
24℃
どうも、
かづです。
今日は朝から凄くいいお天気でした!
日中はずっと半袖で過ごせました。
ポイント:音海半島
水温:12.5℃
透視度::5~8m
風が強かったので水面は少しパシャパシャしていました。
水中の揺れは無かったです。
水はまだまだ冷たいですが、
陸上が暖かかったので大丈夫でした。
ダンゴウオ


エムラミノウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は朝から凄くいいお天気でした!
日中はずっと半袖で過ごせました。

水温:12.5℃
透視度::5~8m
風が強かったので水面は少しパシャパシャしていました。
水中の揺れは無かったです。
水はまだまだ冷たいですが、
陸上が暖かかったので大丈夫でした。
ダンゴウオ


エムラミノウミウシ


水温:14℃
透視度::7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月18日 (水)
16℃
今日はポカポカ陽射しが心地よい1日
少し風が吹いていましたが
海は穏やかでした。
ポイント:音海半島
水温:12.5℃
透視度::5~8m
今日もダンゴ捜索行ってきました
1枚の海藻に数匹のっているのが
何カ所かで見られました





ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日はポカポカ陽射しが心地よい1日

少し風が吹いていましたが
海は穏やかでした。

水温:12.5℃
透視度::5~8m
今日もダンゴ捜索行ってきました

1枚の海藻に数匹のっているのが
何カ所かで見られました







水温:14℃
透視度::7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月15日 (日) 
11℃
昨日、波が高かったのですが、
今日はずいぶん落ち着きました。
少し風が吹いていましたが、問題なし
ポイント:へてがさき
水温:13℃
透視度::8m
今日もダンゴウオ、いっぱいたそうです
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::4~5m
今日は講習のお客様でした
体験ダイビングをされたことがある皆さんだったので、
すぐにコツをつかまれてました


写真OKということでしたので、
スーツを着て、みんなで記念撮影


お疲れ様でした
次回もお待ちしております
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


昨日、波が高かったのですが、
今日はずいぶん落ち着きました。
少し風が吹いていましたが、問題なし


水温:13℃
透視度::8m
今日もダンゴウオ、いっぱいたそうです


水温:14℃
透視度::4~5m
今日は講習のお客様でした

体験ダイビングをされたことがある皆さんだったので、
すぐにコツをつかまれてました



写真OKということでしたので、
スーツを着て、みんなで記念撮影



お疲れ様でした

次回もお待ちしております

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月14日 (土) 
11℃
北風が吹いていた為、
防波堤の外は徐々に波が上がってきました。
湾内ビーチにも、少しウネリが届いていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:14℃
透視度::8m
お天気が悪いわりには、
水中は明るさがありました
まだまだ水温が低いので、お魚は少なめ。
大きなコブダイやメジナたちが見れました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


北風が吹いていた為、
防波堤の外は徐々に波が上がってきました。
湾内ビーチにも、少しウネリが届いていました。

水温:14℃
透視度::8m
お天気が悪いわりには、
水中は明るさがありました

まだまだ水温が低いので、お魚は少なめ。
大きなコブダイやメジナたちが見れました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
3月13日 (金)
17℃
今日から営業再開させて頂きました。
今シーズンも宜しくお願いします
早速、ダンゴ捜索へ行ってきました
ポイント:音海半島ボート
水温:12.5℃
透視度::8m
昨日、大荒れだった海。
今日は、水面は穏やかになったものの、
水中は少し揺れが残っていました。
ダンゴウオ幼魚やスナビクニン幼魚、
ウミウシなど、小さくて可愛い生物がいっぱい
ダンゴウオ





スナビクニン

いつもの場所のマツカサウオ、越冬していました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日から営業再開させて頂きました。
今シーズンも宜しくお願いします

早速、ダンゴ捜索へ行ってきました


水温:12.5℃
透視度::8m
昨日、大荒れだった海。
今日は、水面は穏やかになったものの、
水中は少し揺れが残っていました。
ダンゴウオ幼魚やスナビクニン幼魚、
ウミウシなど、小さくて可愛い生物がいっぱい

ダンゴウオ






スナビクニン


いつもの場所のマツカサウオ、越冬していました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
| ホーム |