8月31日(月)
31℃
今日は雲が多い空。
北風の影響で、防波堤の外は波が高く、
湾内ビーチにも影響が出ていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:3~4m
ウネリが届いていたので、
水中は濁りがありました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日は雲が多い空。
北風の影響で、防波堤の外は波が高く、
湾内ビーチにも影響が出ていました。

水温:29~30℃
透視度:3~4m
ウネリが届いていたので、
水中は濁りがありました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月30日(日)
38℃
どうも、
かづです。
今日もいい天気です。
風が無く海も穏やかでした。

ポイント:冠 島
水温:26~28℃
透視度:20m
沖合いも綺麗だったそうです。
ポイントにより、少し流れがありました。

ポイント:音海半島ボート
水温:26~29℃
透視度:10~15m
水中は上から見る限り凄く綺麗でした。

水中の写真は、本日潜られたスタッフさんからお借りしました。


【photo by BLUE NEXT DIVINGさま】
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:6~8m
今日も講習や体験ダイビングのお客様で賑わっていました。
ボートから帰ってきたらフロートが9個も浮かんでました(笑)

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日もいい天気です。
風が無く海も穏やかでした。


水温:26~28℃
透視度:20m
沖合いも綺麗だったそうです。
ポイントにより、少し流れがありました。


水温:26~29℃
透視度:10~15m
水中は上から見る限り凄く綺麗でした。

水中の写真は、本日潜られたスタッフさんからお借りしました。


【photo by BLUE NEXT DIVINGさま】

水温:29~30℃
透視度:6~8m
今日も講習や体験ダイビングのお客様で賑わっていました。
ボートから帰ってきたらフロートが9個も浮かんでました(笑)

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月29日(土)
36℃
涼しかったのは昨日だけで、
今日も猛暑
暑い暑い・・・しか言葉が出ません(笑)
ポイント:冠 島
水温:26~28℃
透視度:20m
ポイントにより、少し流れがあったようです。
水中は変わらず綺麗

ポイント:音海半島ボート
水温:26~29℃
透視度:10~15m
少し白っぽい水中・・・
今日はお客様から写真をお借りしました






【photo by NONさん】
どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:6~8m
今日は体験ダイビングのお客様でした
まずは一組目のお客様。
耳抜きのコツをつかんでからは、
自由に泳がれていました

お仲間のダイバーさんと一緒に・・・
タツを撮影中

二組目のお客様。
3名様とも要領をつかむのが早く、
交代でカメラマンになって撮影会


ホタテウミヘビを撮影中


皆さん、どうも有難うございました
ボートの前に早朝ビーチへ行かれたお客様から
写真をお借りしました





【photo by NONさん】
どうも有難うございました
今日はN川隊長の記念すべき550本記念
NONさん、手作りの可愛いケーキでお祝い
おめでとうございました

NONさん、ご馳走様でした

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

涼しかったのは昨日だけで、
今日も猛暑

暑い暑い・・・しか言葉が出ません(笑)

水温:26~28℃
透視度:20m
ポイントにより、少し流れがあったようです。
水中は変わらず綺麗



水温:26~29℃
透視度:10~15m
少し白っぽい水中・・・
今日はお客様から写真をお借りしました







【photo by NONさん】
どうも有難うございました


水温:29~30℃
透視度:6~8m
今日は体験ダイビングのお客様でした

まずは一組目のお客様。
耳抜きのコツをつかんでからは、
自由に泳がれていました


お仲間のダイバーさんと一緒に・・・
タツを撮影中


二組目のお客様。
3名様とも要領をつかむのが早く、
交代でカメラマンになって撮影会



ホタテウミヘビを撮影中



皆さん、どうも有難うございました

ボートの前に早朝ビーチへ行かれたお客様から
写真をお借りしました






【photo by NONさん】
どうも有難うございました

今日はN川隊長の記念すべき550本記念

NONさん、手作りの可愛いケーキでお祝い

おめでとうございました


NONさん、ご馳走様でした


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月28日(金) 
29℃
どうも、
かづです。
久しぶりに雨が降ったので、
涼しかったです!
午後から風が吹く予報でしたが、
穏やかな海でした。
ポイント:音海半島ボート
水温:26~29℃
透視度:15m
雨が降ったせいか、
少し透明度は下がっていました。
今日もゆるーい流れがありました。
水中の写真は、ショップスタッフさんから
お借りしました。
どうも有難うございました




【photo by BLUE NEXT DIVINGさま】
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
久しぶりに雨が降ったので、
涼しかったです!
午後から風が吹く予報でしたが、
穏やかな海でした。

水温:26~29℃
透視度:15m
雨が降ったせいか、
少し透明度は下がっていました。
今日もゆるーい流れがありました。
水中の写真は、ショップスタッフさんから
お借りしました。
どうも有難うございました





【photo by BLUE NEXT DIVINGさま】

水温:29~30℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月27日(木)
39℃
連日、猛暑が続いています
日中の気温計は39℃に・・・
ボートは、ポイントにより少し風が吹き始めましたが、
島影ポイントと湾内ビーチは
変わらず穏やかでした

ポイント:音海半島ボート
水温:26~29℃
透視度:10~15m
ポイントにより、少し流れがありました

少しぼんやりした水中でしたが、
よく見えていました

最近よく見かける イシガキダイ

タコが卵を守っていました

ニジギンポも卵を・・・


コクチフサカサゴ

タツノオトシゴ

マツカサウオ

イガグリウミウシ

フジイロウミウシ

サラサウミウシ

安全停止中

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

連日、猛暑が続いています

日中の気温計は39℃に・・・
ボートは、ポイントにより少し風が吹き始めましたが、
島影ポイントと湾内ビーチは
変わらず穏やかでした



水温:26~29℃
透視度:10~15m
ポイントにより、少し流れがありました


少しぼんやりした水中でしたが、
よく見えていました


最近よく見かける イシガキダイ

タコが卵を守っていました


ニジギンポも卵を・・・


コクチフサカサゴ

タツノオトシゴ

マツカサウオ

イガグリウミウシ

フジイロウミウシ

サラサウミウシ

安全停止中



水温:29~30℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月26日(水)
37℃
今日も蒸し暑い1日
風は無く、穏やかな海でした。

ポイント:音海半島ボート
水温:27~29℃
透視度:15~20m
水中はよく見えていたそうです
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:6~8m
講習や体験ダイビングのお客様で賑わっていました。
今日は、飲み仲間の皆さんと
そのご家族の体験ダイビングでした
初めは緊張されていましたが、
すぐにコツをつかまれ、
自由に泳がれていました

スズメダイの群れに突っ込んだり・・・

太陽を見上げたり・・・

アジの群れと一緒に・・・

前回は耳抜きに苦戦された方も
リベンジ達成

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も蒸し暑い1日

風は無く、穏やかな海でした。


水温:27~29℃
透視度:15~20m
水中はよく見えていたそうです


水温:29~30℃
透視度:6~8m
講習や体験ダイビングのお客様で賑わっていました。
今日は、飲み仲間の皆さんと
そのご家族の体験ダイビングでした

初めは緊張されていましたが、
すぐにコツをつかまれ、
自由に泳がれていました


スズメダイの群れに突っ込んだり・・・

太陽を見上げたり・・・

アジの群れと一緒に・・・

前回は耳抜きに苦戦された方も
リベンジ達成


どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月25日(火)
36℃
昨日は暑さが少し和らいだように感じましたが、
今日は蒸し暑さが復活
少し動くだけで汗が流れ落ちるくらい
風は無く、穏やかな海でした。
今日はアサグリへ

ポイント:アサグリ
水温:27~29℃
透視度:20m
根の上だけゆるーい流れがありました。
水中は明るくて、よく見えていました





オキマツゲ



ジボガウミウシ


ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

昨日は暑さが少し和らいだように感じましたが、
今日は蒸し暑さが復活

少し動くだけで汗が流れ落ちるくらい

風は無く、穏やかな海でした。
今日はアサグリへ



水温:27~29℃
透視度:20m
根の上だけゆるーい流れがありました。
水中は明るくて、よく見えていました






オキマツゲ




ジボガウミウシ



水温:29~30℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月24日(月)
32℃
どうも、
かづです。
今日も変わらずいい天気です。
昨日に比べて気温が低く、
過ごしやすかったです。
ポイント:冠 島
水温:27~28℃
透視度:20~25m
水中は良く見えていたそうです。
流れはほとんどありませんでした。

ポイント:音海半島ボート
水温:27~28℃
透視度:15~20m
半島ポイントは少し流れがあったそうです。

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日も変わらずいい天気です。
昨日に比べて気温が低く、
過ごしやすかったです。

水温:27~28℃
透視度:20~25m
水中は良く見えていたそうです。
流れはほとんどありませんでした。


水温:27~28℃
透視度:15~20m
半島ポイントは少し流れがあったそうです。


水温:29~30℃
透視度:8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月23日(日)
36℃
どうも、
かづです。
今日もいいお天気。
冠島へ行ってきました!
やっぱり、船長として。。。(笑)
ポイント:冠 島
水温:27~28℃
透視度:20m
午後から少し風が吹いてきましたが、
島影のポイントだったので、
ずっと穏やかでした。
休憩中のシュノーケリング楽しそうでした。

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:5~6m
白っぽい水中でした。
今日はナイトダイビングのお客様も・・・
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日もいいお天気。
冠島へ行ってきました!
やっぱり、船長として。。。(笑)

水温:27~28℃
透視度:20m
午後から少し風が吹いてきましたが、
島影のポイントだったので、
ずっと穏やかでした。
休憩中のシュノーケリング楽しそうでした。


水温:29~30℃
透視度:5~6m
白っぽい水中でした。
今日はナイトダイビングのお客様も・・・
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月22日(土)
33℃
どうも、
かづです。
今日もいい天気でした。
沖合いはゆるーいウネリがありました。
ポイント:冠 島
水温:27~28℃
透視度:20m

ポイント:アサグリ
水温:27~28℃
透視度:20m

水中は変わらず綺麗でした。
流れはほとんどなく
魚も多かったそうです。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:5~6m
リフレッシュダイブのお客様でした
ご家族でダイバーなんて素敵です。

どうも有難うございました





☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日もいい天気でした。
沖合いはゆるーいウネリがありました。

水温:27~28℃
透視度:20m


水温:27~28℃
透視度:20m

水中は変わらず綺麗でした。
流れはほとんどなく
魚も多かったそうです。

水温:29~30℃
透視度:5~6m
リフレッシュダイブのお客様でした

ご家族でダイバーなんて素敵です。

どうも有難うございました






☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月21日(金)
36℃
毎日、良いお天気と
良い海況が続いています

ポイント:冠 島
水温:27~28℃
透視度:20~25m
今日も文句なしの透明度
ポイントに到着すると、
あまりの綺麗さに
お客様から歓声が上がっていました







今日もボートの影がハッキリ

洞窟の青さも良い感じ



皆さん、真っ黒に日焼けして
帰ってきました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

毎日、良いお天気と
良い海況が続いています



水温:27~28℃
透視度:20~25m
今日も文句なしの透明度

ポイントに到着すると、
あまりの綺麗さに
お客様から歓声が上がっていました








今日もボートの影がハッキリ


洞窟の青さも良い感じ




皆さん、真っ黒に日焼けして
帰ってきました


水温:29~30℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月20日(木)
37℃
今日も良いお天気
午後から少し風が吹いてきましたが、
海は穏やかでした。

ポイント:音海半島ボート
水温:27~28℃
透視度:15~20m
透明度が良く、
今日も隠れ根がハッキリ
場所により少し白っぽさがあるものの、
辺りが見渡せました


イシガキダイ

大きなアカエイ

ツバスの群れ

ゴンズイ玉

マツバスズメダイ


『久しぶりに青い海に潜った
』
初来店のお客様のひとことです

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:7~8m
今日も学生さんたちの講習で賑わっていました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も良いお天気

午後から少し風が吹いてきましたが、
海は穏やかでした。


水温:27~28℃
透視度:15~20m
透明度が良く、
今日も隠れ根がハッキリ

場所により少し白っぽさがあるものの、
辺りが見渡せました



イシガキダイ

大きなアカエイ

ツバスの群れ

ゴンズイ玉

マツバスズメダイ


『久しぶりに青い海に潜った

初来店のお客様のひとことです



水温:29~30℃
透視度:7~8m
今日も学生さんたちの講習で賑わっていました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月19日(水)
38℃
どうも、
かづです。
今日は冠島へ行ってきました!
船長としてですが…
今日は天気も良く海も穏やかでした!

ポイント:冠 島
水温:27~28℃
透視度:25m
水中はどんどん綺麗になってきてます。
ちょっと流れがありましたが、
その分魚が多かったそうです。

ポイント:音海半島ボート
水温:27~28℃
透視度:20m
半島ポイントも綺麗でした

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:7~8m
学生さんたちの講習で賑わっていました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は冠島へ行ってきました!
船長としてですが…
今日は天気も良く海も穏やかでした!


水温:27~28℃
透視度:25m
水中はどんどん綺麗になってきてます。
ちょっと流れがありましたが、
その分魚が多かったそうです。


水温:27~28℃
透視度:20m
半島ポイントも綺麗でした



水温:29~30℃
透視度:7~8m
学生さんたちの講習で賑わっていました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月18日(火)
38℃
連日の猛暑
沖合いは気持ち良い風が吹いていました。
今日はアサグリへ

ポイント:アサグリ
水温:27~28℃
透視度:20m
アサグリも隠れ根がハッキリ
水中も綺麗になってきました
少し流れが・・・



ハナオトメウミウシ

キイロウミウシ


オキマツゲ



ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:8~10m
今日も早朝ビーチへ行ってきました
よく見えているんですが、
少し白っぽく、ぼんやりした水中でした。

サンゴタツ

タツノイトコ・2匹仲良く

梅干しみたいなカイメンがごろごろ・・・

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

連日の猛暑

沖合いは気持ち良い風が吹いていました。
今日はアサグリへ



水温:27~28℃
透視度:20m
アサグリも隠れ根がハッキリ

水中も綺麗になってきました

少し流れが・・・



ハナオトメウミウシ

キイロウミウシ


オキマツゲ





水温:29~30℃
透視度:8~10m
今日も早朝ビーチへ行ってきました

よく見えているんですが、
少し白っぽく、ぼんやりした水中でした。

サンゴタツ

タツノイトコ・2匹仲良く


梅干しみたいなカイメンがごろごろ・・・

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月17日(月)
36℃
毎日良いお天気が続いています
風は無く、穏やかな海。
今日も冠島へ行ってきました
沖合いは、午後から風が吹き始めました。
ポイント:冠 島
水温:26~28℃
透視度:20m
今日も隠れ根がハッキリ
あまりの綺麗さに、
皆さん、一気にテンション


水中も良く見えてる




階段で記念撮影



コケギンポ

イソギンポ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:8~10m
今日も早朝ビーチへ行ってきました
太陽の光が綺麗



ミズクラゲと青空が良い感じ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

毎日良いお天気が続いています

風は無く、穏やかな海。
今日も冠島へ行ってきました

沖合いは、午後から風が吹き始めました。

水温:26~28℃
透視度:20m
今日も隠れ根がハッキリ

あまりの綺麗さに、
皆さん、一気にテンション



水中も良く見えてる





階段で記念撮影




コケギンポ

イソギンポ


水温:29~30℃
透視度:8~10m
今日も早朝ビーチへ行ってきました

太陽の光が綺麗




ミズクラゲと青空が良い感じ


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月16日(日)
36℃
早朝から良いお天気
風は無く、穏やかな海でした。
沖合いは午後から風が吹き始めました。
今日も、遊ダイブボート・フル出動

ポイント:冠 島
水温:26~27℃
透視度:20~25m
どんどん水が綺麗になっています
エントリーして、顔をつけたら
この景色が広がっていました

ゆるーい流れが・・・

スズメダイやアジがいっぱい

タカベの群れ

ソラスズメダイの幼魚




ボートの影がハッキリ



休憩中は船長と一緒に釣りも楽しまれてる方も


本日ご参加くださったAkiさんから写真が届きました



水が綺麗だと色々やってみたくなります(笑)
リクエストに応えて頂き、有難うございました
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~20m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

早朝から良いお天気

風は無く、穏やかな海でした。
沖合いは午後から風が吹き始めました。
今日も、遊ダイブボート・フル出動



水温:26~27℃
透視度:20~25m
どんどん水が綺麗になっています

エントリーして、顔をつけたら
この景色が広がっていました


ゆるーい流れが・・・

スズメダイやアジがいっぱい

タカベの群れ

ソラスズメダイの幼魚





ボートの影がハッキリ




休憩中は船長と一緒に釣りも楽しまれてる方も



本日ご参加くださったAkiさんから写真が届きました




水が綺麗だと色々やってみたくなります(笑)
リクエストに応えて頂き、有難うございました


水温:26~27℃
透視度:10~20m

水温:29~30℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月15日(土)
37℃
今日も良いお天気
風は無く、穏やかな海でした。
今日は、遊ダイブボート・フル出動で、
各方面へ出港しました

ポイント:冠 島
水温:26~27℃
透視度:15~20m
午後から風が吹き始めたようです。
水中はスッキリ綺麗


ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:15~20m
白っぽい感じがあったものの、
よく見えていたようです

ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~20m
ポイントにより、がありましたが、
綺麗だったようです

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:8m
講習のお客様で賑わっていました。
なので、水中は砂が巻き上がって、
ちょっとぼんやりした感じでした
今日もご家族の体験ダイビングでした
水泳をされている方たちなので、
すぐにコツをつかんで、自由に泳がれてました

どうも有難うございました


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も良いお天気

風は無く、穏やかな海でした。
今日は、遊ダイブボート・フル出動で、
各方面へ出港しました



水温:26~27℃
透視度:15~20m
午後から風が吹き始めたようです。
水中はスッキリ綺麗




水温:26~27℃
透視度:15~20m
白っぽい感じがあったものの、
よく見えていたようです



水温:26~27℃
透視度:10~20m
ポイントにより、がありましたが、
綺麗だったようです



水温:29~30℃
透視度:8m
講習のお客様で賑わっていました。
なので、水中は砂が巻き上がって、
ちょっとぼんやりした感じでした

今日もご家族の体験ダイビングでした

水泳をされている方たちなので、
すぐにコツをつかんで、自由に泳がれてました


どうも有難うございました



☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月14日(金)
37℃
どうも、
かづです。
今日は冠島へ行ってきました!
海は穏やかで良い天気でした!

ポイント:冠 島
水温:26~27℃
透視度:15m
水中は綺麗でした!
ポイントによっては少し流れていましたが、
潮の当たるところにアジやイサキなど
魚影が凄かったです。
マツバスズメダイの群れ

ハマチ
一匹だけいました!

サキシマミノウミウシ
一つの岩に10匹以上いました。

コケギンポ



ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:10m
今日は午前・午後と体験ダイビングのお客様でした
一組目は、ダイバーHumikoさんとお孫さんペア
見かけるお魚すべてに、手を振っている姿が
とっても可愛かったです


二組目は、娘さんがダイビングをしてみたかったとの事で、
親子でご参加いただきました
一番緊張されていたお母様も
無事、潜って頂くことが出来て、皆さん、良い表情

水も綺麗で、浅瀬でも魚が多かったので、
楽しんで頂けたようです
『めっちゃ、楽しい
』
『今度はもうちょっと深いトコにも行ってみたい
』
『また、来ます
』
などなど、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
ご参加頂いた皆さま、どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は冠島へ行ってきました!
海は穏やかで良い天気でした!


水温:26~27℃
透視度:15m
水中は綺麗でした!
ポイントによっては少し流れていましたが、
潮の当たるところにアジやイサキなど
魚影が凄かったです。
マツバスズメダイの群れ

ハマチ
一匹だけいました!

サキシマミノウミウシ
一つの岩に10匹以上いました。

コケギンポ




水温:29~30℃
透視度:10m
今日は午前・午後と体験ダイビングのお客様でした

一組目は、ダイバーHumikoさんとお孫さんペア

見かけるお魚すべてに、手を振っている姿が
とっても可愛かったです



二組目は、娘さんがダイビングをしてみたかったとの事で、
親子でご参加いただきました

一番緊張されていたお母様も
無事、潜って頂くことが出来て、皆さん、良い表情


水も綺麗で、浅瀬でも魚が多かったので、
楽しんで頂けたようです

『めっちゃ、楽しい

『今度はもうちょっと深いトコにも行ってみたい

『また、来ます

などなど、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
ご参加頂いた皆さま、どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月13日(木)
36℃
今日も良いお天気
少し風が吹いていましたが、
海は穏やかでした。

ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:15m
今日のアサグリ、流れてました
ロープを使って潜降・浮上。
イサキやスズメダイがいっぱいでした







どうも有難うございました
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度::20m
半島周辺も水中はスッキリ綺麗だったようです
深場の水底までハッキリ
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:28.5℃
透視度:10m
今日も早朝リフレッシュダイブのお客様でした
朝イチのビーチはやっぱり綺麗
昨日のような陽射しがなかったものの、
遠くまでよく見えていました


ハナハゼ

サンゴタツ

クロシタナシウミウシ

ネンブツダイ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も良いお天気

少し風が吹いていましたが、
海は穏やかでした。


水温:26~27℃
透視度:15m
今日のアサグリ、流れてました

ロープを使って潜降・浮上。
イサキやスズメダイがいっぱいでした








どうも有難うございました


水温:26~27℃
透視度::20m
半島周辺も水中はスッキリ綺麗だったようです

深場の水底までハッキリ


水温:28.5℃
透視度:10m
今日も早朝リフレッシュダイブのお客様でした

朝イチのビーチはやっぱり綺麗

昨日のような陽射しがなかったものの、
遠くまでよく見えていました



ハナハゼ

サンゴタツ

クロシタナシウミウシ

ネンブツダイ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月12日(水)
35℃
今日も良いお天気
風もなく、穏やかな海でした。
日中、陸上ではもの凄い雷雨があったようですが、
海上は大丈夫でした

ポイント:冠 島
水温:25~27℃
透視度::15m
ほとんど流れはなく、のんびりダイブ
水中も青さがあり、綺麗でした
深場はちょっとどんより・・・
マツバスズメダイの幼魚がいっぱい

ミノカサゴ

サキシマミノウミウシ

キイロウミウシ

オキマツゲ


仲良くハート

どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:10m
ボートの出航前に、
早朝リフレッシュダイブのお客様でした
朝イチのビーチはとっても綺麗

陽射しが水底まで届いて明るい

サンゴタツ

ネンブツダイ

イカの赤ちゃんの群れも見れました。

久しぶりに潜られる方や、
器材の使い方などに不安がある方は、
ボートの前にリフレッシュダイブをされることをお勧めします
不安も解消されて、より一層楽しんで頂けます

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も良いお天気

風もなく、穏やかな海でした。
日中、陸上ではもの凄い雷雨があったようですが、
海上は大丈夫でした



水温:25~27℃
透視度::15m
ほとんど流れはなく、のんびりダイブ

水中も青さがあり、綺麗でした

深場はちょっとどんより・・・
マツバスズメダイの幼魚がいっぱい


ミノカサゴ

サキシマミノウミウシ

キイロウミウシ

オキマツゲ


仲良くハート


どうも有難うございました


水温:27~28℃
透視度:10m
ボートの出航前に、
早朝リフレッシュダイブのお客様でした

朝イチのビーチはとっても綺麗


陽射しが水底まで届いて明るい


サンゴタツ

ネンブツダイ

イカの赤ちゃんの群れも見れました。

久しぶりに潜られる方や、
器材の使い方などに不安がある方は、
ボートの前にリフレッシュダイブをされることをお勧めします

不安も解消されて、より一層楽しんで頂けます


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月11日(火)
37℃
早朝から30℃を超えていた気温でしたが、
日中はさらに上がり、
強烈な暑さでした

少し風が吹いていましたが、
今日もアサグリへ

ポイント:アサグリ
水温:24~27℃
透視度::15m
気持ち良いぐらいの
スズメダイやイサキの群れ
深場では、大きなマダイやハマチが


アサグリトンネル

天井には立派なオノミチキサンゴ

ジボガウミウシ

オキマツゲ



休憩中はみんなでスノーケリング

どうも有難うございました

お客様が撮ってくださいました

【photo by Мさん】
どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

早朝から30℃を超えていた気温でしたが、
日中はさらに上がり、
強烈な暑さでした


少し風が吹いていましたが、
今日もアサグリへ



水温:24~27℃
透視度::15m
気持ち良いぐらいの
スズメダイやイサキの群れ

深場では、大きなマダイやハマチが



アサグリトンネル

天井には立派なオノミチキサンゴ


ジボガウミウシ

オキマツゲ




休憩中はみんなでスノーケリング


どうも有難うございました


お客様が撮ってくださいました


【photo by Мさん】
どうも有難うございました


水温:27~28℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月10日(月)
35℃
早朝、雲が多い空でしたが、
日中は青空が広がりました
少し風が吹いていましたが、
今日はアサグリへ行ってきました

ポイント:アサグリ
水温:24~25℃
透視度::15m
ボートの上からでも
隠れ根がハッキリ見えていましたが、
水中はぼんやりした感じ。
お魚はちょっと少なめ・・・。




連休最終日、どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

早朝、雲が多い空でしたが、
日中は青空が広がりました

少し風が吹いていましたが、
今日はアサグリへ行ってきました



水温:24~25℃
透視度::15m
ボートの上からでも
隠れ根がハッキリ見えていましたが、
水中はぼんやりした感じ。
お魚はちょっと少なめ・・・。




連休最終日、どうも有難うございました


水温:26~27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月9日(日)
35℃
連休2日目は、早朝から良いお天気
昨日のウネリはずいぶんおさまり、
今日は遊ダイブボートフル出動

ポイント:冠島
水温:24~25℃
透視度::15m
透明度も良く、
青さが気持ち良い水中
少しウネリが残っていましたが、
問題無い程度
良い感じの流れがあり、
魚群を楽しめました


スズメダイが絨毯のように、水底付近に群れてました

深場には大きなマダイ

イサキの大群

地形も面白い



タカベの群れが綺麗でした


ポイント:音海半島ボート
水温:26℃
透視度::10~15m
浅瀬はウネリが残っていましたが、
深場は問題無し。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度::5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

連休2日目は、早朝から良いお天気

昨日のウネリはずいぶんおさまり、
今日は遊ダイブボートフル出動



水温:24~25℃
透視度::15m
透明度も良く、
青さが気持ち良い水中

少しウネリが残っていましたが、
問題無い程度

良い感じの流れがあり、
魚群を楽しめました



スズメダイが絨毯のように、水底付近に群れてました


深場には大きなマダイ


イサキの大群

地形も面白い




タカベの群れが綺麗でした




水温:26℃
透視度::10~15m
浅瀬はウネリが残っていましたが、
深場は問題無し。

水温:26℃
透視度::5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月8日(土)
33℃
どうも、
かづです。
今日は一日中曇りでした。
雨が降らなくて良かったです。
日本海沖を通過した低気圧の影響で
予想以上にうねりが大きく、
岸壁にボートが止められない程でした。
夕方には、ようやく落ちついてきました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度::2~5m
前日降った雨の影響とウネリで
浅瀬はにごにご。
奥の方まで移動すると見えていました。
タツノオトシゴやタツノイトコ、
サンゴタツ、ヨウジウオなどが見れました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は一日中曇りでした。
雨が降らなくて良かったです。
日本海沖を通過した低気圧の影響で
予想以上にうねりが大きく、
岸壁にボートが止められない程でした。
夕方には、ようやく落ちついてきました。

水温:26℃
透視度::2~5m
前日降った雨の影響とウネリで
浅瀬はにごにご。
奥の方まで移動すると見えていました。
タツノオトシゴやタツノイトコ、
サンゴタツ、ヨウジウオなどが見れました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月7日(金) 
33℃
どうも、
かづです。
今日は午前中曇りでしたが、
ダイビング終了後に大雨が降りました。
湾内は穏やかでしたが、
外は少し風が吹いていました。
ポイント:音海半島ポイント
水温:24~26℃
透視度:10~15m
水中はポイントによって、
少し流れがありました。
何か出るかなって思っていたら・・・
ハマチ
一匹だけ(笑)

タツノオトシゴ
近づいたら睨まれた。

ホシノハゼ

マツカサウオ

キンチャクダイ

ゴンズイ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度::6~7m
今日はダイバーHumikoさんのお友達の
体験ダイビングでした
耳抜きも調子よく出来て、
短い時間でしたが水中を楽しんで頂きました
写真はすべてお借りしました。






【photo by Humikoさん】
お二人で記念撮影

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は午前中曇りでしたが、
ダイビング終了後に大雨が降りました。
湾内は穏やかでしたが、
外は少し風が吹いていました。

水温:24~26℃
透視度:10~15m
水中はポイントによって、
少し流れがありました。
何か出るかなって思っていたら・・・
ハマチ
一匹だけ(笑)

タツノオトシゴ
近づいたら睨まれた。

ホシノハゼ

マツカサウオ

キンチャクダイ

ゴンズイ


水温:26℃
透視度::6~7m
今日はダイバーHumikoさんのお友達の
体験ダイビングでした

耳抜きも調子よく出来て、
短い時間でしたが水中を楽しんで頂きました

写真はすべてお借りしました。






【photo by Humikoさん】
お二人で記念撮影


どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月6日(木)
38℃
連日、良いお天気
暑すぎる1日でした
今日も冠島へ行ってきました

ポイント:冠 島
水温:24~26℃
透視度:15m
水温が上がり、水中も快適に・・・
浅瀬は生温いです。
流れもなく、のんびりダイブでした







ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27℃
透視度::6~7m
白タツや黄色いサンゴタツが
見れたそうです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

連日、良いお天気

暑すぎる1日でした

今日も冠島へ行ってきました



水温:24~26℃
透視度:15m
水温が上がり、水中も快適に・・・
浅瀬は生温いです。
流れもなく、のんびりダイブでした









水温:27℃
透視度::6~7m
白タツや黄色いサンゴタツが
見れたそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月5日(水)
35℃
今日も良いお天気
気温が高く、水の中が気持ち良い
今日は冠島へ行ってきました

ポイント:冠島
水温:23~25℃
透視度:10~20m
ゆるーい流れがあったそうです。
水中も綺麗

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27℃
透視度::5~6m
講習やリフレッシュコースのお客様でした
アジ

ネンブツダイ

ハナハゼ

サンゴタツ

ニジギンポ

ヒラメ

ダルマガレイ

イッカクガ二

ホソエガサ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も良いお天気

気温が高く、水の中が気持ち良い

今日は冠島へ行ってきました



水温:23~25℃
透視度:10~20m
ゆるーい流れがあったそうです。
水中も綺麗



水温:27℃
透視度::5~6m
講習やリフレッシュコースのお客様でした

アジ

ネンブツダイ

ハナハゼ

サンゴタツ

ニジギンポ

ヒラメ

ダルマガレイ

イッカクガ二


ホソエガサ


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月4日 (火)
33℃
日中は良いお天気になりました
少し風が吹いていましたが、
海は穏やか。
今日はアサグリへ行ってきました
ポイント:アサグリ
水温:23~25℃
透視度:15m
今日のアサグリ・・・
けっこう流れてました
ロープ潜降・ロープ浮上

なので、あまり遠くまで移動出来ず・・・

スズメダイ・イサキがぐちゃっと群れてました



オキマツゲを可愛く撮られていたのでお借りしました

【photo by Misaeさん】
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度::5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

日中は良いお天気になりました

少し風が吹いていましたが、
海は穏やか。
今日はアサグリへ行ってきました


水温:23~25℃
透視度:15m
今日のアサグリ・・・
けっこう流れてました

ロープ潜降・ロープ浮上


なので、あまり遠くまで移動出来ず・・・

スズメダイ・イサキがぐちゃっと群れてました




オキマツゲを可愛く撮られていたのでお借りしました


【photo by Misaeさん】

水温:26℃
透視度::5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月3日 (月)
33℃
少し風が吹いていましたが、
海は穏やかでした。
今日も冠島へ行ってきました

ポイント:冠島
水温:23~25℃
透視度:10~15m
水中も明るく、
綺麗になってきました
人懐っこいイシダイの幼魚


スズメダイとイサキ、アジの群れが一面に

ハマチは少しだけ・・・


サキシマミノウミウシ

ニシキウミウシ

コケギンポ



今日も魚群と地形を満喫
明日はアサグリへ行ってきます
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度::5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

少し風が吹いていましたが、
海は穏やかでした。
今日も冠島へ行ってきました



水温:23~25℃
透視度:10~15m
水中も明るく、
綺麗になってきました

人懐っこいイシダイの幼魚



スズメダイとイサキ、アジの群れが一面に


ハマチは少しだけ・・・


サキシマミノウミウシ

ニシキウミウシ

コケギンポ



今日も魚群と地形を満喫

明日はアサグリへ行ってきます


水温:26℃
透視度::5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
8月2日 (日)
32℃
午前中は雲が多い空でしたが、
午後から青空が広がり始めました
風はなく、穏やかな海。
今日も冠島へ行ってきました

ポイント:冠島
水温:23~25℃
透視度:10~15m
いまいちスッキリしない水中・・・
梅雨明けしたので、これからに期待です
午後からは太陽の日差しが水中にも




深場には大きなマダイの群れやハマチが



コケギンポ

スミゾメミノウミウシ

今日も地形ポイントを満喫
明日も行ってきます
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度::5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

午前中は雲が多い空でしたが、
午後から青空が広がり始めました

風はなく、穏やかな海。
今日も冠島へ行ってきました



水温:23~25℃
透視度:10~15m
いまいちスッキリしない水中・・・
梅雨明けしたので、これからに期待です

午後からは太陽の日差しが水中にも





深場には大きなマダイの群れやハマチが




コケギンポ

スミゾメミノウミウシ

今日も地形ポイントを満喫

明日も行ってきます


水温:26℃
透視度::5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*