9月30日(水)
25℃
どうも、
かづです。
今日は少し雲が多かったですが、
良い天気でした。
風はなく、海も穏やかで良かったです。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27.1℃
透視度:4~8m
水中は手前の方は綺麗でしたが、
沖の方に行くとだんだん濁っていました。
サンゴタツ

タツノオトシゴ

エビクラゲ

アオリイカ

フレリトゲアメフラシ

コノハミドリガイ

オニカサゴ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は少し雲が多かったですが、
良い天気でした。
風はなく、海も穏やかで良かったです。

水温:27.1℃
透視度:4~8m
水中は手前の方は綺麗でしたが、
沖の方に行くとだんだん濁っていました。
サンゴタツ

タツノオトシゴ

エビクラゲ

アオリイカ

フレリトゲアメフラシ

コノハミドリガイ

オニカサゴ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月29日(火) 
26℃
どうも、
かづです。
今日は青空が広がり、
予報ほど、風は吹きませんでした。
防波堤の外はウネリが残っていましたが、
ビーチはずいぶん落ちつきました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27.1℃
透視度:4~5m
ずーっとウネリが続いたので、
水中は白っぽい濁りがありました。
ギンカクラゲ

周辺に数百匹ぐらいいたと思います。

エビクラゲと左下にサンゴタツ

サンゴタツ

ホソエガサ

ミヤコウミウシ

タツノイトコ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は青空が広がり、
予報ほど、風は吹きませんでした。
防波堤の外はウネリが残っていましたが、
ビーチはずいぶん落ちつきました。

水温:27.1℃
透視度:4~5m
ずーっとウネリが続いたので、
水中は白っぽい濁りがありました。
ギンカクラゲ


周辺に数百匹ぐらいいたと思います。

エビクラゲと左下にサンゴタツ

サンゴタツ

ホソエガサ

ミヤコウミウシ

タツノイトコ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月27日(日)
23℃
日中は青空も見え、
水中にも日差しが届いていました
今日も北風が吹いているので、
防波堤の外は波が高く、
湾内ビーチにもウネリが届いていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27.4℃
透視度:5~6m
連日、ウネリが届いているわりには、
白っぽさがあるものの
よく見えていました
タツノイトコ

ヒフキヨウジ

サンゴタツ

アジの群れ

㊤イトフエフキ幼魚 ㊦ヨコスジフエダイ幼魚

ニジギンポ

ニジギンポ卵

ネンブツダイ

ハナハゼ

ホソエガサ

タカクキクメイシ(イシサンゴの仲間)

エビクラゲ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

日中は青空も見え、
水中にも日差しが届いていました

今日も北風が吹いているので、
防波堤の外は波が高く、
湾内ビーチにもウネリが届いていました。

水温:27.4℃
透視度:5~6m
連日、ウネリが届いているわりには、
白っぽさがあるものの
よく見えていました

タツノイトコ

ヒフキヨウジ

サンゴタツ

アジの群れ

㊤イトフエフキ幼魚 ㊦ヨコスジフエダイ幼魚

ニジギンポ

ニジギンポ卵

ネンブツダイ

ハナハゼ

ホソエガサ

タカクキクメイシ(イシサンゴの仲間)

エビクラゲ


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月26日(土)
24℃
どうも、
かづです。
今日は曇りでたまに雨が降るぐらいでした。
湾の外はウネリがありましたが、
前のビーチは思ったより穏やかでした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:5m
浅瀬の揺れは大きかったですが、
水中はそんなに気にならなかったです。
透視度もそんなに悪くなかったです。
今日は体験ダイビングのお客様でした。
サンゴタツ

ソラスズメダイの群れ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は曇りでたまに雨が降るぐらいでした。
湾の外はウネリがありましたが、
前のビーチは思ったより穏やかでした。

水温:26~27℃
透視度:5m
浅瀬の揺れは大きかったですが、
水中はそんなに気にならなかったです。
透視度もそんなに悪くなかったです。
今日は体験ダイビングのお客様でした。
サンゴタツ

ソラスズメダイの群れ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月25日(金)
22℃
どうも、
かづです。
今日は朝からずっと雨でした。
風が思ったほど無くて良かったです。
ウネリもさほどなく
島影のポイント限定で出港しました。
ポイント:音海半島ボート
水温:26℃
透視度:7m
水中は少し濁っていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:8~10m
雨の影響で、
午後から水面層が濁ってきました。
雨水の影響で、
水面付近だけ水温が低かったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は朝からずっと雨でした。
風が思ったほど無くて良かったです。
ウネリもさほどなく
島影のポイント限定で出港しました。

水温:26℃
透視度:7m
水中は少し濁っていました。

水温:26~27℃
透視度:8~10m
雨の影響で、
午後から水面層が濁ってきました。
雨水の影響で、
水面付近だけ水温が低かったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月24日(木)
29℃
日中は晴れ間も見え、
じめじめとした暑さがありました。
防波堤の外の波も少しずつおさまってきました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:7m
本日、潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

日中は晴れ間も見え、
じめじめとした暑さがありました。
防波堤の外の波も少しずつおさまってきました。

水温:26~27℃
透視度:7m
本日、潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月23日(水) 
26℃
今日も雲が多い空。
青空が広がったり、ぱらっと雨が降ったりと
不安定な空模様でした。
防波堤の外は風が強かったので、
今日はポイント限定で出港しました
ポイント:音海半島ボート
水温:26℃
透視度:10~12m
数日、ウネリが続いてるわりには、
よく見えていました
タツノオトシゴやソラスズメダイ、
ネンブツダイやキハッソクなど、のんびり観察
今日もいろいろ写真を撮って遊びました
何をするかは、お客さまたちが
フォーメーションも含めて事前に打ち合わせ

① 扇

② ハート

③ 水中・タイタニック

休憩中は、みんなでスノーケリング

④ 4人の輪

安全停止中もワチャワチャ・・・


どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:8m
本日、潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
水中は、少し揺れが入ってきたようですが、
綺麗だったようです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


今日も雲が多い空。
青空が広がったり、ぱらっと雨が降ったりと
不安定な空模様でした。
防波堤の外は風が強かったので、
今日はポイント限定で出港しました


水温:26℃
透視度:10~12m
数日、ウネリが続いてるわりには、
よく見えていました

タツノオトシゴやソラスズメダイ、
ネンブツダイやキハッソクなど、のんびり観察

今日もいろいろ写真を撮って遊びました

何をするかは、お客さまたちが
フォーメーションも含めて事前に打ち合わせ


① 扇

② ハート


③ 水中・タイタニック

休憩中は、みんなでスノーケリング


④ 4人の輪

安全停止中もワチャワチャ・・・


どうも有難うございました


水温:26~27℃
透視度:8m
本日、潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
水中は、少し揺れが入ってきたようですが、
綺麗だったようです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月22日(火) 
27℃
4連休最終日。
雲が多いですが青空も見えていました。
昨日吹いた風の影響で、
ゆるーいウネリが残っていたので、
今日も沖合いポイントは中止させて頂き、
音海半島周辺のポイントへ出港しました

ポイント:音海半島ボート
水温:26℃
透視度:10~12m
今日も隠れ根がハッキリ見えていましたが、
水中に入るとぼんやり・・・





今日は大学生のグループを担当させて頂きました



どの写真も吐く泡がほとんどなく、
呼吸のタイミングがピッタリ
本日お越し下さった皆さま、
どうも有難うございました
ポイント:へてがさき
水温:26~27℃
透視度:3~10m
浅瀬は綺麗でしたが、
深場は濁りがあったそうです。
本日潜られたスタッフさんがお写真を送ってくださいました
どうも有難うございました


【photo by BLUE NEXT DIVINGさま】
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


4連休最終日。
雲が多いですが青空も見えていました。
昨日吹いた風の影響で、
ゆるーいウネリが残っていたので、
今日も沖合いポイントは中止させて頂き、
音海半島周辺のポイントへ出港しました



水温:26℃
透視度:10~12m
今日も隠れ根がハッキリ見えていましたが、
水中に入るとぼんやり・・・





今日は大学生のグループを担当させて頂きました




どの写真も吐く泡がほとんどなく、
呼吸のタイミングがピッタリ

本日お越し下さった皆さま、
どうも有難うございました


水温:26~27℃
透視度:3~10m
浅瀬は綺麗でしたが、
深場は濁りがあったそうです。
本日潜られたスタッフさんがお写真を送ってくださいました

どうも有難うございました



【photo by BLUE NEXT DIVINGさま】

水温:26~27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月21日(月)
27℃
4連休3日目は、スカッとするような気持ち良い青空
北風が強めに吹く予報だったので、
沖合いポイントは中止させて頂き、
音海半島周辺のポイントへ出港しました
湾内ビーチは変わらず穏やか

ポイント:音海半島ボート
水温:26℃
透視度:10~15m
透明度は良いので、
ボートの上からでも水底がハッキリ
水中に入ると、どんより暗めでした
浅瀬のソラスズメダイ、どんどん増えています

スズメダイの群れも良い感じ


今日もエチゼンクラゲが出没


深場にはアジの大群

テングダイも・・・

キンギョハナダイ

大きなカンパチがウロウロ・・・

ミノカサゴ

最後に水中で記念撮影

どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

4連休3日目は、スカッとするような気持ち良い青空

北風が強めに吹く予報だったので、
沖合いポイントは中止させて頂き、
音海半島周辺のポイントへ出港しました

湾内ビーチは変わらず穏やか



水温:26℃
透視度:10~15m
透明度は良いので、
ボートの上からでも水底がハッキリ

水中に入ると、どんより暗めでした

浅瀬のソラスズメダイ、どんどん増えています


スズメダイの群れも良い感じ



今日もエチゼンクラゲが出没



深場にはアジの大群


テングダイも・・・


キンギョハナダイ

大きなカンパチがウロウロ・・・


ミノカサゴ

最後に水中で記念撮影


どうも有難うございました


水温:26~27℃
透視度:8~10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月20日(日)
29℃
4連休2日目も良いお天気
沖合いは、
昨日吹いた風の影響でウネリが残っていました。
湾内ビーチは変わらず穏やか

ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:15m
流れがありました
エチゼンクラゲが何度か出没しましたが、
流れにのって去っていくので撮れませんでした
根の上は、ソラスズメダイがいっぱい
こんなに多い年も珍しいです



オキマツゲ

全員集合して記念撮影

どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:10m
今日も水中は綺麗だったようです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

4連休2日目も良いお天気

沖合いは、
昨日吹いた風の影響でウネリが残っていました。
湾内ビーチは変わらず穏やか



水温:26~27℃
透視度:15m
流れがありました

エチゼンクラゲが何度か出没しましたが、
流れにのって去っていくので撮れませんでした

根の上は、ソラスズメダイがいっぱい

こんなに多い年も珍しいです




オキマツゲ

全員集合して記念撮影


どうも有難うございました


水温:26~27℃
透視度:10m
今日も水中は綺麗だったようです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月19日(土)
26℃
4連休初日は良いお天気
ですが、北寄りの風が吹いていたため、
肌寒く感じる1日でした。
今日は冠島とアサグリへ行ってきました

ポイント:冠島
水温:26~27℃
透視度:15~20m
風が強かったので、
ポイントが限られましたが、
水中は変わらず綺麗でした


カンパチがウロウロ・・・

もの凄い数のカマスの群れ

ミノカサゴ



ネンブツダイ



深場からボートがハッキリ

本日の冠島ダイブの皆さん

どうも有難うございました
ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:20m
少し流れがありました。
水中は綺麗でよく見えてたようです
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:10m
今日も水中は綺麗だったようです
水中写真はショップスタッフさんから
お借りしました。
どうも有難うございました



【photo by BLUE NEXT DIVINGさま】
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

4連休初日は良いお天気

ですが、北寄りの風が吹いていたため、
肌寒く感じる1日でした。
今日は冠島とアサグリへ行ってきました



水温:26~27℃
透視度:15~20m
風が強かったので、
ポイントが限られましたが、
水中は変わらず綺麗でした



カンパチがウロウロ・・・

もの凄い数のカマスの群れ

ミノカサゴ



ネンブツダイ



深場からボートがハッキリ


本日の冠島ダイブの皆さん


どうも有難うございました


水温:26~27℃
透視度:20m
少し流れがありました。
水中は綺麗でよく見えてたようです


水温:26~27℃
透視度:10m
今日も水中は綺麗だったようです

水中写真はショップスタッフさんから
お借りしました。
どうも有難うございました




【photo by BLUE NEXT DIVINGさま】
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月18日(金) 
29℃
今日も雨が降ったりやんだりの1日。
北寄りの風が吹いていたので、
肌寒い1日でした。
ボートポイントは、少し波があがってきましたが、
湾内ビーチは穏やかでした。
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:15m
陽射しが無いので、
少し暗めの水中でしたが、良く見えていました
浅瀬にはソラスズメダイがいっぱい

ヒゲダイ

アジの大群が綺麗でした

アジの群れにハマチがアタック


タツノオトシゴ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26~27℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


今日も雨が降ったりやんだりの1日。
北寄りの風が吹いていたので、
肌寒い1日でした。
ボートポイントは、少し波があがってきましたが、
湾内ビーチは穏やかでした。

水温:26~27℃
透視度:15m
陽射しが無いので、
少し暗めの水中でしたが、良く見えていました

浅瀬にはソラスズメダイがいっぱい


ヒゲダイ

アジの大群が綺麗でした


アジの群れにハマチがアタック



タツノオトシゴ


水温:26~27℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月17日(木) 
29℃
どうも、
かづです。
今日は朝から曇りでしたが、
一瞬だけ晴れ間がみえました。
港に帰ってきてから、
しばらくしたら大雨が降り始めました。
終わってからで良かったです。(真顔)
ポイント:冠島
水温:26~27℃
透視度:15m
沖合いは少しウネリがあったので
島影のポイントで潜りました。
アジやカマスなど、魚群が凄かったです。
小魚を狙ってカンパチや、
ちらっとだけ大きめのハマチなどがいました。
アジの群れ

ミノカサゴ

アオリイカ

ソラスズメダイ

コイボウミウシ

コケギンポ

アジとカマスの群れ


ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~15m
魚影も濃く、
水中も綺麗だったそうです。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は朝から曇りでしたが、
一瞬だけ晴れ間がみえました。
港に帰ってきてから、
しばらくしたら大雨が降り始めました。
終わってからで良かったです。(真顔)

水温:26~27℃
透視度:15m
沖合いは少しウネリがあったので
島影のポイントで潜りました。
アジやカマスなど、魚群が凄かったです。
小魚を狙ってカンパチや、
ちらっとだけ大きめのハマチなどがいました。
アジの群れ

ミノカサゴ

アオリイカ

ソラスズメダイ

コイボウミウシ

コケギンポ

アジとカマスの群れ



水温:26~27℃
透視度:10~15m
魚影も濃く、
水中も綺麗だったそうです。

水温:27~28℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月16日(水)
29℃
今日も青空が広がりました
昨日あった波がおさまったので
今日はアサグリへ行ってきました

ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:15~20m
ゆるーいウネリが残っていたので、
浅瀬はゆ~らゆ~らしていました。
今日も隠れ根がハッキリ
魚影は濃く、
エントリーしたら、この景色が広がっていました


エチゼンクラゲ

スズメダイとイサキの物凄い群れ

トンネルのオノミチキサンゴも綺麗

キンギョハナダイ

オキマツゲ


深場からボートがハッキリ見えていました

ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~15m
早く帰ってきたので、
3本目は半島へ行ってきました
半島も魚影は濃く、
浅瀬はイサキの群れがいっぱい

ソラスズメは見るたびに増えています

タツノオトシゴ

イソギンポ

3ダイブ、お疲れ様でした

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も青空が広がりました

昨日あった波がおさまったので
今日はアサグリへ行ってきました



水温:26~27℃
透視度:15~20m
ゆるーいウネリが残っていたので、
浅瀬はゆ~らゆ~らしていました。
今日も隠れ根がハッキリ

魚影は濃く、
エントリーしたら、この景色が広がっていました



エチゼンクラゲ


スズメダイとイサキの物凄い群れ


トンネルのオノミチキサンゴも綺麗


キンギョハナダイ

オキマツゲ


深場からボートがハッキリ見えていました



水温:26~27℃
透視度:10~15m
早く帰ってきたので、
3本目は半島へ行ってきました

半島も魚影は濃く、
浅瀬はイサキの群れがいっぱい


ソラスズメは見るたびに増えています


タツノオトシゴ

イソギンポ

3ダイブ、お疲れ様でした



水温:27~28℃
透視度:10m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月15日(火)
27℃
今日は青空が広がりました
昨日に引き続き、
防波堤の外は波があったので、
今日もポイント限定で出港しました

ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~13m
今日も海況はあまりよくありませんでしたが、
お天気も良く、陽射しが気持ち良い1日でした
透明度は良く、
ボートから水底が見えていました


ダイビングを通して、
初めましての方たちでも
すぐに仲良くなれるのが良いですね

ご参加下さった皆さま、
どうも有難うございました
生物の写真はお客様からお借りしました
どの子も可愛い




【photo by Mamiさん】
どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:10m
少しウネリが届いていましたが、
水中は綺麗だったそうです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日は青空が広がりました

昨日に引き続き、
防波堤の外は波があったので、
今日もポイント限定で出港しました



水温:26~27℃
透視度:10~13m
今日も海況はあまりよくありませんでしたが、
お天気も良く、陽射しが気持ち良い1日でした

透明度は良く、
ボートから水底が見えていました



ダイビングを通して、
初めましての方たちでも
すぐに仲良くなれるのが良いですね


ご参加下さった皆さま、
どうも有難うございました

生物の写真はお客様からお借りしました

どの子も可愛い





【photo by Mamiさん】
どうも有難うございました


水温:27~28℃
透視度:10m
少しウネリが届いていましたが、
水中は綺麗だったそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月14日(月)
30℃
今日は、青空なのに急に雨が降り出したり・・・
と不安定な空模様。
昨日に引き続き、
防波堤の外は波があったので、
今日もポイント限定で出港しました

ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~13m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日は、青空なのに急に雨が降り出したり・・・
と不安定な空模様。
昨日に引き続き、
防波堤の外は波があったので、
今日もポイント限定で出港しました



水温:26~27℃
透視度:10~13m

水温:27~28℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月13日(日)
28℃
どうも、
かづです。
今日は一日中曇りでした。
気温も上がらず、涼しかったです。
海は少しウネリがあったので、
ポイント限定で出港しました!
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:8~10m
水中は少し濁っていました。
揺れは気にならなかったです。
マツカサウオ

ニジギンポ

タツノオトシゴ

キンチャクダイ幼魚

キハッソク

ミノカサゴ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は一日中曇りでした。
気温も上がらず、涼しかったです。
海は少しウネリがあったので、
ポイント限定で出港しました!

水温:26~27℃
透視度:8~10m
水中は少し濁っていました。
揺れは気にならなかったです。
マツカサウオ

ニジギンポ

タツノオトシゴ

キンチャクダイ幼魚

キハッソク

ミノカサゴ


水温:27~28℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月12日(土)
34℃
今日は青空が広がり、
じっとりした暑さの1日でした
沖合いは少しバシャバシャしていましたが、
湾内ビーチは変わらず穏やかでした

ポイント:アサグリ
水温:26~27℃
透視度:15m
浅瀬はスッキリ良く見えていました
ゆるーい流れが。

スズメダイ・イサキの物凄い群れ

深場は、少しどんより。
大きなブリが行ったり来たりしていました
ソラスズメダイが増えていました

トンネル

オキマツゲもあちこちに・・・


ジガボウミウシ

キンギョハナダイ

あまり見かけない子が・・・

アサグリ・冠島へは10月末まで出港します。
皆さまのお越しをお待ちしております
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:8~10m
午前中はよく見えていましたが、
午後からは白っぽい水中になってきました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日は青空が広がり、
じっとりした暑さの1日でした

沖合いは少しバシャバシャしていましたが、
湾内ビーチは変わらず穏やかでした



水温:26~27℃
透視度:15m
浅瀬はスッキリ良く見えていました

ゆるーい流れが。

スズメダイ・イサキの物凄い群れ


深場は、少しどんより。
大きなブリが行ったり来たりしていました

ソラスズメダイが増えていました


トンネル

オキマツゲもあちこちに・・・


ジガボウミウシ

キンギョハナダイ


あまり見かけない子が・・・

アサグリ・冠島へは10月末まで出港します。
皆さまのお越しをお待ちしております


水温:27~28℃
透視度:8~10m
午前中はよく見えていましたが、
午後からは白っぽい水中になってきました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月11日(金)
時々
29℃
今日も変わらず海は穏やか。
午後、一時的に物凄い雷雨が・・・
雨が止んだら、
つるんつるんの水面に戻りました
ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~12m
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:8~10m
午前中はよく見えていましたが、
午後にはぼんやりした水中になりました。
午前中は体験ダイビングのお客様
ダイバーAkiさんと後輩さんご夫婦。
昨年も体験ダイビングに来てくださったので、
水中でも余裕な感じでした
そして、恒例の記念撮影
何の打ち合わせもなく、
ワンカットずつ、おもしろポーズ



水中でもリクエストに応えて頂いて、
いろんな写真を撮って遊びました


どうも有難うございました
午後からは、リフレッシュコースのお客様でした
初・日本海ダイブのお二人。
そして、初・ファンダイブの方も・・・。
器材の使い方などゆっくり思い出しながら、
まずは浅瀬で練習
水中でものんびり生物を観察して頂きました

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


今日も変わらず海は穏やか。
午後、一時的に物凄い雷雨が・・・
雨が止んだら、
つるんつるんの水面に戻りました


水温:26~27℃
透視度:10~12m

水温:27~28℃
透視度:8~10m
午前中はよく見えていましたが、
午後にはぼんやりした水中になりました。
午前中は体験ダイビングのお客様

ダイバーAkiさんと後輩さんご夫婦。
昨年も体験ダイビングに来てくださったので、
水中でも余裕な感じでした

そして、恒例の記念撮影

何の打ち合わせもなく、
ワンカットずつ、おもしろポーズ




水中でもリクエストに応えて頂いて、
いろんな写真を撮って遊びました



どうも有難うございました

午後からは、リフレッシュコースのお客様でした

初・日本海ダイブのお二人。
そして、初・ファンダイブの方も・・・。
器材の使い方などゆっくり思い出しながら、
まずは浅瀬で練習

水中でものんびり生物を観察して頂きました


どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月10日(木)
時々
29℃
今日も穏やかな海でした。
午後から、半島周辺は風が吹き、
雨が降り始めましたが、
冠島周辺は大丈夫だったようです
ポイント:冠 島
水温:26℃
透視度:15m
ポイントにより、流れがありました。
今日はスタッフ研修でお越し下さったショップさんの貸し切りでした

ポイント:音海半島ボート
水温:26~27℃
透視度:10~12m
陽射しがなかったので水中はちょっと暗めでしたが、
よく見えていました
アンカー付近にソラスズメダイの群れ

ボートもハッキリ

スズメダイやアジの群れ

ネンブツダイもあちこちで群れていました

ミノカサゴも数匹

キハッソク

マツカサウオ

タツノオトシゴ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:8~10m
今日もよく見えていたそうです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


今日も穏やかな海でした。
午後から、半島周辺は風が吹き、
雨が降り始めましたが、
冠島周辺は大丈夫だったようです


水温:26℃
透視度:15m
ポイントにより、流れがありました。
今日はスタッフ研修でお越し下さったショップさんの貸し切りでした



水温:26~27℃
透視度:10~12m
陽射しがなかったので水中はちょっと暗めでしたが、
よく見えていました

アンカー付近にソラスズメダイの群れ


ボートもハッキリ


スズメダイやアジの群れ

ネンブツダイもあちこちで群れていました


ミノカサゴも数匹

キハッソク

マツカサウオ

タツノオトシゴ


水温:27~28℃
透視度:8~10m
今日もよく見えていたそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月9日(水)
32℃
少し風が吹いていましたが、
穏やかな海でした。
今日は冠島と音海半島ポイントへ行ってきました

ポイント:冠 島
水温:26℃
透視度:10~15m
ポイントにより、流れがありました。
スッキリした感じはなく、
ぼんやりした水中だったようです。

ポイント:音海半島ボート
水温:27℃
透視度:10~15m
半島周辺もポイントにより、
しっかり流れがありました
水中は綺麗だったようです

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27~28℃
透視度:8~10m
水中はよく見えていたそうです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

少し風が吹いていましたが、
穏やかな海でした。
今日は冠島と音海半島ポイントへ行ってきました



水温:26℃
透視度:10~15m
ポイントにより、流れがありました。
スッキリした感じはなく、
ぼんやりした水中だったようです。


水温:27℃
透視度:10~15m
半島周辺もポイントにより、
しっかり流れがありました

水中は綺麗だったようです



水温:27~28℃
透視度:8~10m
水中はよく見えていたそうです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月8日(火)
36℃
どうも
かづです。
今日は一日中良いお天気でした。
朝は少し風が強かったですが、
海はずっと穏やかでした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:28~29℃
透視度:8m
水中は変わらず綺麗だったそうです。
台風の影響がほとんど無くて良かったです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも
かづです。
今日は一日中良いお天気でした。
朝は少し風が強かったですが、
海はずっと穏やかでした。

水温:28~29℃
透視度:8m
水中は変わらず綺麗だったそうです。
台風の影響がほとんど無くて良かったです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月6日(日)
36℃
今日も蒸し暑い1日
午前中は風もなく、穏やかな海でしたが、
午後から少し風が吹き始めました。
今日は沖合いボートは中止させて頂き、
音海半島周辺のポイントへ出港しました。
ポイント:音海半島ボート
水温:26~28℃
透視度:10~15m
昨日、激流だったポイントも
今日は穏やかでした・・・

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:28~29℃
透視度:8~10m
今日も体験ダイビングのお客様でした
ダイバーさんと、体験ダイビング経験者さんだったので、
すぐにコツをつかまれ、自由に泳がれてました
どうも有難うございました

素敵な写真をお借りしました
タツノイトコとタツのコラボ

可愛い

どうも有難うございました。
【photo by イオ池田校・K野さん】
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も蒸し暑い1日

午前中は風もなく、穏やかな海でしたが、
午後から少し風が吹き始めました。
今日は沖合いボートは中止させて頂き、
音海半島周辺のポイントへ出港しました。

水温:26~28℃
透視度:10~15m
昨日、激流だったポイントも
今日は穏やかでした・・・


水温:28~29℃
透視度:8~10m
今日も体験ダイビングのお客様でした

ダイバーさんと、体験ダイビング経験者さんだったので、
すぐにコツをつかまれ、自由に泳がれてました

どうも有難うございました


素敵な写真をお借りしました

タツノイトコとタツのコラボ


可愛い


どうも有難うございました。
【photo by イオ池田校・K野さん】
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月5日(土)
33℃
早朝はどんよりした雲が広がっていましたが、
日中は蒸し暑さが戻りました
沖合いは少しウネリがありましたが、
湾内ビーチは穏やかでした
ポイント:冠 島
水温:27~28℃
透視度:15~25m
ポイントにより、激流だったようです
ボートの上からエチゼンクラゲが・・・
今年はよく見れます

ポイント:音海半島ボート
水温:27~28℃
透視度:10~15m
半島周辺も、ポイントにより、
かなり流れがあったようです。

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:28~29℃
透視度:10m
今日は水中が明るくて、よく見えていました
講習や体験ダイブのお客様で賑わっていたので、
午後から、白っぽい水中になってきました。
体験ダイビングのお客さまでした
最初は緊張されていましたが、
すぐにコツをつかみ、
自由に泳がれていました
イカの群れを見たり、
タツノオトシゴを見たり・・・のんびりダイブ
どうも有難うございました

水中でのお客様の様子により、
お写真をお取り出来ない場合もございます。
どうかご理解ください。
ご参加頂いた皆さま、どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

早朝はどんよりした雲が広がっていましたが、
日中は蒸し暑さが戻りました

沖合いは少しウネリがありましたが、
湾内ビーチは穏やかでした


水温:27~28℃
透視度:15~25m
ポイントにより、激流だったようです

ボートの上からエチゼンクラゲが・・・

今年はよく見れます



水温:27~28℃
透視度:10~15m
半島周辺も、ポイントにより、
かなり流れがあったようです。


水温:28~29℃
透視度:10m
今日は水中が明るくて、よく見えていました

講習や体験ダイブのお客様で賑わっていたので、
午後から、白っぽい水中になってきました。
体験ダイビングのお客さまでした

最初は緊張されていましたが、
すぐにコツをつかみ、
自由に泳がれていました

イカの群れを見たり、
タツノオトシゴを見たり・・・のんびりダイブ

どうも有難うございました


水中でのお客様の様子により、
お写真をお取り出来ない場合もございます。
どうかご理解ください。
ご参加頂いた皆さま、どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月4日(金) 
30℃
どうも、
かづです。
今日は一日中曇りで、
ダイビングが終わった直後に少しだけ雨が降りました。
気温が高くなく過ごしやすい一日でした。
風は無く、海もずっと穏やかでした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:7~10m
水中はクリームソーダみたいな色で
凄く綺麗でした。
タツノイトコ

フレリトゲアメフラシ

クロシタナシウミウシ

ソラスズメダイ

ハナハゼ

タツノオトシゴ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は一日中曇りで、
ダイビングが終わった直後に少しだけ雨が降りました。
気温が高くなく過ごしやすい一日でした。
風は無く、海もずっと穏やかでした。

水温:29~30℃
透視度:7~10m
水中はクリームソーダみたいな色で
凄く綺麗でした。
タツノイトコ

フレリトゲアメフラシ

クロシタナシウミウシ

ソラスズメダイ

ハナハゼ

タツノオトシゴ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
9月1日(火) 
36℃
どうも、
かづです。
朝は曇りでしたが、
昼から晴れてきました。
風はおさまりましたが、
昨日のウネリがまだ残っていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:29~30℃
透視度:5~6m
水中は綺麗で、
揺れも思ったより弱かったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
朝は曇りでしたが、
昼から晴れてきました。
風はおさまりましたが、
昨日のウネリがまだ残っていました。

水温:29~30℃
透視度:5~6m
水中は綺麗で、
揺れも思ったより弱かったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
| ホーム |