10月31日(土) 
22℃
どうも、
かづです。
朝は曇りでしたが、
お昼から日差しが出てきて暖かかったです。
少しだけ半袖で過ごせました(笑)
うねりは落ち着いてきましたが、
湾の外はまだ少し風が吹いていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:20~21℃
透視度:2~3m
しばらく海況が悪かったので、
水中は濁っていたそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
朝は曇りでしたが、
お昼から日差しが出てきて暖かかったです。
少しだけ半袖で過ごせました(笑)
うねりは落ち着いてきましたが、
湾の外はまだ少し風が吹いていました。

水温:20~21℃
透視度:2~3m
しばらく海況が悪かったので、
水中は濁っていたそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月29日(木)
22℃
今日も良いお天気
施設前は風もなく、
ポカポカ暖かかったのですが、
ボートポイントは冷たい風が吹いていました。

ポイント:音海半島ボート
水温:21℃
透視度:7~8m
ぼんやりした水中でした。
コブダイ成魚のペアや
アオリイカの群れも・・・
ナガサキスズメダイ

コケギンポ

キンチャクダイ幼魚

コロダイ幼魚

タツノオトシゴ

ホンソメワケベラ

ミノカサゴ

ソラスズメダイ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21~22℃
透視度:5~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も良いお天気

施設前は風もなく、
ポカポカ暖かかったのですが、
ボートポイントは冷たい風が吹いていました。


水温:21℃
透視度:7~8m
ぼんやりした水中でした。
コブダイ成魚のペアや
アオリイカの群れも・・・
ナガサキスズメダイ


コケギンポ

キンチャクダイ幼魚

コロダイ幼魚

タツノオトシゴ

ホンソメワケベラ

ミノカサゴ

ソラスズメダイ


水温:21~22℃
透視度:5~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月25日(日)
20℃
どうも、
かづです。
今日は朝から青空が広がりました。
早朝はうねりがありましたが、
だんだん落ち着いてきました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21~22℃
透視度:3~4m
水中は少し濁っていましたが、
意外と温かかったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は朝から青空が広がりました。
早朝はうねりがありましたが、
だんだん落ち着いてきました。

水温:21~22℃
透視度:3~4m
水中は少し濁っていましたが、
意外と温かかったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月24日(土)
19℃
どうも、
かづです。
早朝は曇っていましたが、
すぐに晴れてきて
日中はずっと良いお天気でした。
風は思ったほど無かったですが、
ビーチにも少しウネリが入っていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:21~22℃
透視度:4~5m
水中は少し濁っていました。
キンチャクダイ

タツノイトコ

ハナハゼ

オニカサゴ

ホンソメワケベラ

タツノイトコとタツノオトシゴ

エビクラゲ

ネンブツダイの群れとイシダイ

ホタテウミヘビ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
早朝は曇っていましたが、
すぐに晴れてきて
日中はずっと良いお天気でした。
風は思ったほど無かったですが、
ビーチにも少しウネリが入っていました。

水温:21~22℃
透視度:4~5m
水中は少し濁っていました。
キンチャクダイ

タツノイトコ

ハナハゼ

オニカサゴ

ホンソメワケベラ

タツノイトコとタツノオトシゴ

エビクラゲ

ネンブツダイの群れとイシダイ

ホタテウミヘビ

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月21日(水) 
22℃
どうも、
かづです。
今日は朝からずっといい天気で良かったです。
湾の外に出ると風が吹いていて、
水面が少し揺れていました。
ポイント:音海半島ボート
水温:22℃
透視度:5~8m
水中はまだ濁りがありました。
魚影は凄く濃かったです。
1mぐらいのタイがいたそうです。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23℃
透視度:5~6m
ビーチも少し濁っていました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は朝からずっといい天気で良かったです。
湾の外に出ると風が吹いていて、
水面が少し揺れていました。

水温:22℃
透視度:5~8m
水中はまだ濁りがありました。
魚影は凄く濃かったです。
1mぐらいのタイがいたそうです。

水温:23℃
透視度:5~6m
ビーチも少し濁っていました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月19日(月) 
20℃
日中は曇り空でしたが、
夕方近くから、青空が広がり始めました
午後から少し風が吹き始めましたが、
海は穏やかでした。
ポイント:音海半島ボート
水温:22~23℃
透視度:5~10m
もや~っとした水中でした
浅瀬のソラスズメダイ、今日も可愛かったです

ミノカサゴ

タツノオトシゴ

コケギンポ

ヨコスジフエダイの群れが綺麗でした

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5~7m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


日中は曇り空でしたが、
夕方近くから、青空が広がり始めました

午後から少し風が吹き始めましたが、
海は穏やかでした。

水温:22~23℃
透視度:5~10m
もや~っとした水中でした

浅瀬のソラスズメダイ、今日も可愛かったです


ミノカサゴ

タツノオトシゴ

コケギンポ

ヨコスジフエダイの群れが綺麗でした



水温:23~24℃
透視度:5~7m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月18日(日)
26℃
どうも、
かづです。
早朝は曇っていましたが、
日中は日差しがあり暑いぐらいでした。
風がなく、久しぶりに海が穏やかだったので、
今日は冠島へ行ってきました!
ポイント:冠 島
水温:23℃
透視度:10m
しばらく海況が悪い日が続いたからか、
少し濁っていました。
水中は流れもなくゆったりとしていましたが、
魚影は濃かったです。


ヒラメ
近くにもう一匹いました。

コケギンポ

ミノカサゴ

サキシマミノウミウシ

キイロイボウミウシ

キイロウミウシ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5~7m
日差しがあったので、水中が明るい
顔をつけたらこんな感じ・・・

そんな今日は、
体験ダイビングのお客様でした


どうも有難うございました

今週、お誕生日を迎えたスタッフKeiに
昨日はAkiさんがモンブラン、
そして今日は、N川隊長がフルーツタルトを用意して下さいました
ごちそうさまでした

毎日ケーキが食べられて幸せです

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
早朝は曇っていましたが、
日中は日差しがあり暑いぐらいでした。
風がなく、久しぶりに海が穏やかだったので、
今日は冠島へ行ってきました!

水温:23℃
透視度:10m
しばらく海況が悪い日が続いたからか、
少し濁っていました。
水中は流れもなくゆったりとしていましたが、
魚影は濃かったです。


ヒラメ
近くにもう一匹いました。

コケギンポ

ミノカサゴ

サキシマミノウミウシ

キイロイボウミウシ

キイロウミウシ


水温:23~24℃
透視度:5~7m
日差しがあったので、水中が明るい

顔をつけたらこんな感じ・・・


そんな今日は、
体験ダイビングのお客様でした



どうも有難うございました


今週、お誕生日を迎えたスタッフKeiに
昨日はAkiさんがモンブラン、
そして今日は、N川隊長がフルーツタルトを用意して下さいました

ごちそうさまでした


毎日ケーキが食べられて幸せです


どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月17日(土)
16℃
今日は気温が低く、肌寒い1日でした。
水中の方が温かい
ほとんど風は無く、
穏やかな海でした。
ポイント:音海半島ボート
水温:23℃
透視度:6~10m
浅瀬は白っぽく、
ぼんやりした水中でした。
魚影は濃く、
スズメダイやアジの群れ、
ソラスズメダイの群れも良い感じでした

ミノカサゴが多かったです

ネンブツダイの群れ

マツバスズメダイ

キンチャクダイ幼魚

ヒロウミウシ

タツノオトシゴ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5~6m
今日はリフレッシュコースのお客様でした
学生の時にCカードを取得されて以来、
8年ぶりのダイビング・・・
器材の使い方や潜り方など、
ゆっくり思い出しながら進めてさせて頂きました。

どうも有難うございました
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日は気温が低く、肌寒い1日でした。
水中の方が温かい

ほとんど風は無く、
穏やかな海でした。

水温:23℃
透視度:6~10m
浅瀬は白っぽく、
ぼんやりした水中でした。
魚影は濃く、
スズメダイやアジの群れ、
ソラスズメダイの群れも良い感じでした


ミノカサゴが多かったです


ネンブツダイの群れ

マツバスズメダイ

キンチャクダイ幼魚

ヒロウミウシ

タツノオトシゴ


水温:23~24℃
透視度:5~6m
今日はリフレッシュコースのお客様でした

学生の時にCカードを取得されて以来、
8年ぶりのダイビング・・・

器材の使い方や潜り方など、
ゆっくり思い出しながら進めてさせて頂きました。

どうも有難うございました

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月15日(木)
21℃
今日も日中は青空が広がりました
強めの北風が吹いていたので、
防波堤の外は波が高く、
湾内ビーチにも影響が出ていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:23~24℃
透視度:5~7m
本日潜られた方から情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日も日中は青空が広がりました

強めの北風が吹いていたので、
防波堤の外は波が高く、
湾内ビーチにも影響が出ていました。

水温:23~24℃
透視度:5~7m
本日潜られた方から情報を頂きました。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月14日(水)
23℃
どうも、
かづです。
今日も朝から良いお天気でした。
午前中は風もなく穏やかでいたが、
湾の外では、徐々に風が吹いてきたので、
水面がパシャパシャしてきました。
船の上は少し肌寒かったです。
ポイント:音海半島ポイント
水温:23~24℃
透視度:7~8m

少し透明度が良くなってきました。
タツノオトシゴやマツカサウオが、
いつものアノ場所にいたそうです・・・。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:24℃
透視度:5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日も朝から良いお天気でした。
午前中は風もなく穏やかでいたが、
湾の外では、徐々に風が吹いてきたので、
水面がパシャパシャしてきました。
船の上は少し肌寒かったです。

水温:23~24℃
透視度:7~8m

少し透明度が良くなってきました。
タツノオトシゴやマツカサウオが、
いつものアノ場所にいたそうです・・・。

水温:24℃
透視度:5m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月13日(火)
25℃
どうも、
かづです。
今日は朝からいい天気でした。
気温はそこまで高くなかったですが、
日中は暑く感じました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:24~25℃
透視度:4m
本日潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
まだ白っぽい濁りがあったようです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は朝からいい天気でした。
気温はそこまで高くなかったですが、
日中は暑く感じました。

水温:24~25℃
透視度:4m
本日潜られたスタッフさんから情報を頂きました。
まだ白っぽい濁りがあったようです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月12日(月)
30℃
今日は気持ち良い青空が広がりました
湾内ビーチは穏やかでしたが、
ボートは、ゆるーいウネリが残っていました。

ポイント:音海半島ボート
水温:23~24℃
透視度:6~10m
どのポイントも隠れ根がハッキリ見えていましたが、
水中に入るとぼんやりした感じ。
少し流れがあったので
魚影は濃かったです
浅瀬のソラスズメダイ、さらに数が増えていました

もの凄い数のメジナの群れ

マツバスズメダイ

ハマチの群れも登場


ネンブツダイの群れ

キンギョハナダイ

キハッソク

イソギンポ

ナガサキスズメダイ

ツバメウオ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:24~25℃
透視度:3m
昨日も潜られたスタッフさんに情報をお聞きしました。
水中は白っぽい濁りがあり、
昨日より透視度が落ちたようです・・・。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日は気持ち良い青空が広がりました

湾内ビーチは穏やかでしたが、
ボートは、ゆるーいウネリが残っていました。


水温:23~24℃
透視度:6~10m
どのポイントも隠れ根がハッキリ見えていましたが、
水中に入るとぼんやりした感じ。
少し流れがあったので
魚影は濃かったです

浅瀬のソラスズメダイ、さらに数が増えていました


もの凄い数のメジナの群れ


マツバスズメダイ

ハマチの群れも登場



ネンブツダイの群れ

キンギョハナダイ

キハッソク

イソギンポ

ナガサキスズメダイ

ツバメウオ



水温:24~25℃
透視度:3m
昨日も潜られたスタッフさんに情報をお聞きしました。
水中は白っぽい濁りがあり、
昨日より透視度が落ちたようです・・・。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月11日(日) 
28℃
日中は青空も広がり、
気持ち良い暑さ
防波堤の外は、
昨日より風が吹いていましたが、
湾内ビーチは穏やかでした
ポイント:音海半島ボート
水温:24~25℃
透視度:5~7m
今日もポイント限定で出港しました
白っぽい濁りがありましたが、
海況が悪い日が続いたわりには見えていました。
ヒフキヨウジ

コスジイシモチ

ハオコゼ

ミノカサゴ

タツノオトシゴ

ニジギンポ

コケギンポ

キハッソク

N行さん、HAPPY BIRTHDAY 

本日、ご参加頂いた皆さん、
どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:25℃
透視度:5~8m
少しずつ水中が綺麗になってきたようです
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


日中は青空も広がり、
気持ち良い暑さ

防波堤の外は、
昨日より風が吹いていましたが、
湾内ビーチは穏やかでした


水温:24~25℃
透視度:5~7m
今日もポイント限定で出港しました

白っぽい濁りがありましたが、
海況が悪い日が続いたわりには見えていました。
ヒフキヨウジ

コスジイシモチ

ハオコゼ

ミノカサゴ

タツノオトシゴ

ニジギンポ

コケギンポ

キハッソク




本日、ご参加頂いた皆さん、
どうも有難うございました


水温:25℃
透視度:5~8m
少しずつ水中が綺麗になってきたようです

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月10日(土) 
24℃
日中は雨もあがり、
半袖でも過ごせるぐらいでした。
予報ほど風は吹かず、
海況は回復傾向に・・・。
今日はビーチのみの営業予定でしたが、
ウネリが残っている程度だったので、
急遽、ポイント限定で出港しました
湾内ビーチも穏やかでした。
ポイント:音海半島ボート
水温:24~25℃
透視度:5~6m


出港時のモラモラさんにご協力頂きました
どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:25℃
透視度:4~5m
今週、ずっとウネリが続いていたわりには、
見えていたようです
今日はナイトダイビングのお客様がいらっしゃいます

☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


日中は雨もあがり、
半袖でも過ごせるぐらいでした。
予報ほど風は吹かず、
海況は回復傾向に・・・。
今日はビーチのみの営業予定でしたが、
ウネリが残っている程度だったので、
急遽、ポイント限定で出港しました

湾内ビーチも穏やかでした。

水温:24~25℃
透視度:5~6m


出港時のモラモラさんにご協力頂きました

どうも有難うございました


水温:25℃
透視度:4~5m
今週、ずっとウネリが続いていたわりには、
見えていたようです

今日はナイトダイビングのお客様がいらっしゃいます


☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月8日(木) 
18℃
どうも、
かづです。
今日は一気に気温が下がって肌寒かったです。
湾の外はウネリがありましたが、
ビーチは思ったより穏やかでした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27℃
透視度:4~5m
雨が降っていたので水中は少し濁っていたそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は一気に気温が下がって肌寒かったです。
湾の外はウネリがありましたが、
ビーチは思ったより穏やかでした。

水温:27℃
透視度:4~5m
雨が降っていたので水中は少し濁っていたそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月6日(火) 
23℃
どうも、
かづです。
今日は朝から風が吹いていて、
ビーチまでウネリが届いていました。
昼間は太陽が出ていて暖かかかったです。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27℃
透視度:8m
水中は少し白く濁っていましたが、
それでも8mは見えていたそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*


どうも、
かづです。
今日は朝から風が吹いていて、
ビーチまでウネリが届いていました。
昼間は太陽が出ていて暖かかかったです。

水温:27℃
透視度:8m
水中は少し白く濁っていましたが、
それでも8mは見えていたそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月5日(月)
23℃
どうも、
かづです。
今日は気温が低く少し寒かったです。
たまに出る日差しが暖かかったです。
ビーチは穏やかでしたが。
湾の外の風が強く水面がバシャバシャしていました。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27℃
透視度:10m
水中は綺麗だったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は気温が低く少し寒かったです。
たまに出る日差しが暖かかったです。
ビーチは穏やかでしたが。
湾の外の風が強く水面がバシャバシャしていました。

水温:27℃
透視度:10m
水中は綺麗だったそうです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月4日(日)
25℃
どうも、
かづです。
今日もずっと曇りでした。
海は穏やかだったので良かったです。
ポイント:音海半島ボート
水温:25℃
透視度:10m
水中は少し白く濁っていました。
キハッソク


キイロイボウミウシ

ミノカサゴ


イシガキダイ

ソラスズメダイ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日もずっと曇りでした。
海は穏やかだったので良かったです。

水温:25℃
透視度:10m
水中は少し白く濁っていました。
キハッソク


キイロイボウミウシ

ミノカサゴ


イシガキダイ

ソラスズメダイ


水温:27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月3日(土)
26℃
今日は1日中曇り空。
沖合いは風が吹いていましたが
湾内ビーチは穏やかでした

ポイント:冠 島
水温:24~25℃
透視度:10m
久しぶりに冠島へ行ってきました
先日の雨の影響か水中は濁りが・・・。
魚影は濃く、
アジやカマスのもの凄い群れ
カンパチの群れも行ったり来たり・・・
アジの群れ

カマスの群れ

カンパチの群れ



ミノカサゴ&ネンブツダイ

ミノカサゴ

ナガサキスズメダイ

大きなヒラメ

ご参加下さった皆さま、どうも有難うございました
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

今日は1日中曇り空。
沖合いは風が吹いていましたが
湾内ビーチは穏やかでした



水温:24~25℃
透視度:10m
久しぶりに冠島へ行ってきました

先日の雨の影響か水中は濁りが・・・。
魚影は濃く、
アジやカマスのもの凄い群れ

カンパチの群れも行ったり来たり・・・
アジの群れ

カマスの群れ

カンパチの群れ



ミノカサゴ&ネンブツダイ

ミノカサゴ



大きなヒラメ

ご参加下さった皆さま、どうも有難うございました


水温:27℃
透視度:7~8m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月2日(金)
28℃
どうも、
かづです。
今日は一日中いい天気でした。
海もずっと穏やかでした。
ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:27℃
透視度:7~8m
水中はずいぶん綺麗になってました。
タツノイトコなどがいたそうです。
ウネリもなく穏やかで良かったです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

どうも、
かづです。
今日は一日中いい天気でした。
海もずっと穏やかでした。

水温:27℃
透視度:7~8m
水中はずいぶん綺麗になってました。
タツノイトコなどがいたそうです。
ウネリもなく穏やかで良かったです。
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
10月1日(木)
25℃
気持ち良い青空が広がりました
ようやく海が落ち着いてきたと思ったら、
再び北寄りの風が吹きはじめ、
また波が上がってきました。
今日は音海半島周辺へ出港しました。

ポイント:音海半島ボート
水温:25~26℃
透視度:5~6m
隠れ根はハッキリ見えているに、
昨日、降った雨の影響で、
水中はにごにごでした

ソラスズメダイがいっぱい

ヒゲダイ

タツノオトシゴ

キハッソク&ゴンズイ

コケギンポ

ポイント:遊ダイブ前ビーチ
水温:26℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
Facebook
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*

気持ち良い青空が広がりました

ようやく海が落ち着いてきたと思ったら、
再び北寄りの風が吹きはじめ、
また波が上がってきました。
今日は音海半島周辺へ出港しました。


水温:25~26℃
透視度:5~6m
隠れ根はハッキリ見えているに、
昨日、降った雨の影響で、
水中はにごにごでした


ソラスズメダイがいっぱい


ヒゲダイ

タツノオトシゴ

キハッソク&ゴンズイ

コケギンポ


水温:26℃
透視度:5~6m
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・
冠島・アサグリで・音海半島ボートダイビングは【遊Dive】でどうぞ
のんびりビーチで、リフレッシュダイブも行っております
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております
(0770-76-1581)
http://www.facebook.com/ds.udive
☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*
| ホーム |